回答数
気になる
-
Windows10_Illustrator9.02でHG創英ポップ体を使用する方法
Windows10_Illustrator9.02でHG創英ポップ体などHGフォントが表示されず困っています。Windows7までで作成したデータが無駄になるため、表示/印刷出来る様にする方法は無いでしょうか。実際に体験され、方法をご存じの方はご教示お願いします。
質問日時: 2020/05/05 10:55 質問者: yabane
ベストアンサー
4
0
-
至急
先日、セブンプリントでA3カラー9枚を印刷しました。ものすごいたくさんの色を使ってしまい申し訳ないなと思いました。(テレビ朝日モーニングショーのようなパネルを作りました) 問題は、ここからなのですが、丸文字となんだか筆で書いたような文字を一部使い(あとはカクカクしている文字を使いました。)ました。そしたら丸文字も筆で書いたような文字も印刷されず変な文字になってしまったのですがそのフォントが使えないということなのでしょうか? もうひとつ、Wordでうまくできたのですがpdfにするとなぜか文章が消えてしまっていたりしてしまいます。なぜでしょうか? ご意見よろしくお願いします
質問日時: 2020/04/24 19:18 質問者: watasikun
ベストアンサー
3
0
-
至急
セブンプリントを利用しました。作ったものは羽鳥パネルみたいなものです。縦3枚横3枚です。貼り付けたのはその一部です。 しかし、印刷したら丸文字が表示されずさらに、2枚目の文章がほぼなくなりました セブンプリントでここまでのインクを使うのはひどいですか?なぜ、このような事態になったのですか?今週も同じように印刷する予定です。至急お願いします file:///C:/Users/PCowner/OneDrive/ドキュメント/BveTs/水か1.pdf
質問日時: 2020/04/24 14:21 質問者: watasikun
ベストアンサー
2
0
-
Illustrator 操作に関して
幾何学模様をイラストレーターで作成しております。 グリッドを選択し、オブジェクト>シェイプ>シェイプに変換 で変形パネルから属性の変更等ができるはずなのですが、シェイプに変換を押した後、"オブジェクトが変換されていません"と表示され、変形パネルのほうはもちろん属性が非表示になります。 なにが原因でこうなるのか分かっていませんので、ご存じの方どなたか教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/04/23 14:59 質問者: aymaymaym
解決済
3
0
-
Illustratorでイラストをそのままパス化する方法はありませんか?どうしても崩れてしまいます
Illustratorでイラストをそのままパス化する方法はありませんか?どうしても崩れてしまいます
質問日時: 2020/04/22 13:19 質問者: rrrrrk
ベストアンサー
3
0
-
クリスタで作成したイラストをIllustratorで開いても画質が悪くならないAIファイルの作成方は
クリスタで作成したイラストをIllustratorで開いても画質が悪くならないAIファイルの作成方はありませんでしょうか。 クリスタで作成したイラストをそのままIllustratorに取り込んで作成したAIファイルの画質は劣化しませんか?
質問日時: 2020/04/21 19:24 質問者: rrrrrk
解決済
1
0
-
こんちは。質問失礼致します。 昨日、私の好きなイラストレーター様がTwitterでイラストを投稿して
こんちは。質問失礼致します。 昨日、私の好きなイラストレーター様がTwitterでイラストを投稿してたのですが、そこには(尻たたき用)と書かれていましたが、その尻たたき用とはどういうことでしょうか? 自分で調べて見ても、子供をしつけるための一種の罰であるというのしか書かれてなくて… そのイラスト自体、そういう躾?みたいな要素は全くなかったです。 どなたか教えてくだされば幸いです
質問日時: 2020/04/20 06:15 質問者: motidango
解決済
3
0
-
暗い背景に濃い色の文字を入力しても見えるようにするには?
例えば背景が暗い絵でも黒などの色の濃い文字を 入れても画像のようにするには、どうすればいいですか? 手書き以外に文字の周りに白枠などを入れたり する方法を知りたいです。m(_ _"m)
質問日時: 2020/04/11 12:12 質問者: kirarin10
解決済
4
0
-
至急⚠️インスタサイズの解約方法教えてください
先日、久しぶりにインスタサイズを開いたらなんの前振りもなく急に何かの購入画面が出てきてtouchIDでトライアルを購入(?)してしまいました。 その時は焦ってて解約方法を調べる前にアンインストールしました。 その後解約方法を調べてみたらサブスクリプションを確認すればいいことを知ってサブスクリプションを確認したのですが、サブスクリプションはないことになってます。まだトライアルは続いてるのでしょうか?トライアルの時点ではサブスクリプションには表示されないんでしょうか? iPhoneで買い物をしたりすることはないので支払い方法などは設定してません。本当に不安です。助けてください。 長文失礼しました
質問日時: 2020/04/11 10:46 質問者: おはなはな。
ベストアンサー
2
0
-
CS4を使っての勉強について イラレを勉強することになりましたが、持っているバージョンはCS4です。
CS4を使っての勉強について イラレを勉強することになりましたが、持っているバージョンはCS4です。 当方イラレについてはあまり触ったことがなく、これから1ヶ月ほどかけて一通り操作等覚えて使えるようになっていきたいと思っているのですが、 いい練習本やおすすめのテキストはありますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/04/07 23:58 質問者: らぐーん
ベストアンサー
3
0
-
イラストレーターで文字入力したとき
文字入力後に選択すると赤い枠の上部に文字が配置されます。 これって真ん中にはできないのですか? なぜ上部にいくのでしょうか?
質問日時: 2020/04/07 14:32 質問者: gyaos777
ベストアンサー
2
0
-
iPadでイラストをAI形式に変換する方法を教えて下さい! すぐ必要で、ネット上のフリー変換サイトを
iPadでイラストをAI形式に変換する方法を教えて下さい! すぐ必要で、ネット上のフリー変換サイトをいくつか試して見ても保存ができません。 どうすれば良いのでしょうか
質問日時: 2020/04/02 15:59 質問者: rrrrrk
ベストアンサー
2
0
-
シルエットカメオ4のシルエットスタジオで小さい画像をトレースしたい。
シルエットカメオ4のシルエットスタジオで小さい画像をトレースしたい。 約2ミリ×8ミリほどのpng画像を綺麗にトレースすることは出来ないのでしょうか? ハイパスオフ、拡大/縮小は4でしきい値を調整してもぐにゃぐにゃの線で角が丸くなり上手くトレース出来ません。 やはり小さすぎる画像は綺麗にトレースすることは不可能でしょうか? それともイラレやフォトショなどを使えば出来ますでしょうか? ご教授願います。
質問日時: 2020/03/29 08:21 質問者: ふむふむ20
解決済
1
0
-
イラストソフトについて質問です。 iPadで絵を描くにあたって、ibisを使っているのですが色塗りや
イラストソフトについて質問です。 iPadで絵を描くにあたって、ibisを使っているのですが色塗りや背景などの限界を感じています。 自分の技術の問題かも知れませんが、いくつかのサイトで長く描いていきたいなら微妙だと言われていました。 クリスタの利用を検討しているのですが、やはり有料であっても今後も絵を描いていきたい場合にはクリスタの方がいいでしょうか?iPad版のクリスタはパソコン版と同じくらいの使いやすさでしょうか?
質問日時: 2020/03/25 13:19 質問者: 春望
解決済
3
0
-
再度質問させて頂きます。 このイラストを描いた絵師様、どなたかお心当たりございませんでしょうか? p
再度質問させて頂きます。 このイラストを描いた絵師様、どなたかお心当たりございませんでしょうか? pixivに投稿してらっしゃったのですが、このイラストを見かけた時、私はpixivに登録をしていなかったので、このイラストを描いた方がどなたなのかわからなくなってしまいました。 一応左下にユーザー名は書かれているものの、画質が少し悪くなってしまって、読むことができません。 お心当たりございましたら、教えてください。
質問日時: 2020/03/23 23:11 質問者: なやたなさ
ベストアンサー
1
0
-
小6女子です。イラストの評価をお願いいたします!
小6女子です。イラストレーターを目指しています! 最近家族に私のイラストが下手くそだと言われました。 みなさんはこのイラストをどう思いますか? ちなみにこのイラストは、オリジナルではなく、鬼滅の刃のキャラを描いたものになります。
質問日時: 2020/03/23 09:31 質問者: つく太
ベストアンサー
10
1
-
Adobe Illustrator
イラストレーターを使用したいのですが 使用頻度は少ないです。 以下の商品は12か月を超えると使用が出来なくなるのでしょうか。 Adobe Illustrator CC|12か月版|Windows/Mac対応|パッケージ(カード)コード版
質問日時: 2020/03/20 10:51 質問者: tokoro42811
ベストアンサー
2
0
-
Adobe CC 等のCCとは月額課金という意味ですか? また、CCはなんの略称なのか教えて下さい。
Adobe CC 等のCCとは月額課金という意味ですか? また、CCはなんの略称なのか教えて下さい。
質問日時: 2020/03/16 01:07 質問者: 筋肉田中
ベストアンサー
1
0
-
こんな感じろロゴをイラストレーターで作りたいんですが同じようなフォントがありません。 こういったフォ
こんな感じろロゴをイラストレーターで作りたいんですが同じようなフォントがありません。 こういったフォントはどこで入手するものなのですか? また、これは普通のフォントから編集してこうなっているのですか? 縁などではなく、フォントの形式?のことです!
質問日時: 2020/03/15 11:02 質問者: 天然水11111
ベストアンサー
1
0
-
イラストレーターの保存先フォルダの設定について 例えば、フォルダAに入っているイラレデータを開いて、
イラストレーターの保存先フォルダの設定について 例えば、フォルダAに入っているイラレデータを開いて、JPGの書き出しをすると、CC2017までは勝手にフォルダAが保存先として最初に出てきていたのに、2018では直前まで作業していた別のフォルダが保存先として最初に出てきます。そのため、毎回、保存先フォルダを指定しなおす手間があります。 サーバのパスをいちいち辿るので、とんでもない手間が増えてしまいました。 今編集中のイラレデータの入っているフォルダを、そのイラレデータの書き出しフォルダに指定する方法を教えてください。
質問日時: 2020/03/11 13:46 質問者: みっくすりすと
解決済
1
0
-
Illustratorでアピアランスを使わずレイヤーを乗算にする方法
Illustratorで乗算効果を使い、下絵が透けて見える状態でトレスを行いたいのですが、アピアランスでレイヤーごと乗算にするのは、データが重くなるのでやめろと言われました。 オブジェクトを選択して乗算にすることは出来ますが、新規パスを描くとそれは通常に戻ってしまいます。それをいちいち選択して乗算にするのは作業が遅くなります。 アピアランスを使わず、新規パスを乗算表示にする方法や設定があれば教えて下さい。バージョンはCC2014です。
質問日時: 2020/03/10 12:35 質問者: 佐和いつき
解決済
1
0
-
イラストレーターで文字を図形に沿わせて変形する方法
イラストレーターで作った文字をこの画像にように変形させたいです。 この階段のような図形自体が、一点遠近法でも二点でも三点でもないため、遠近グリットツールをつかって変形させると変なことになります…
質問日時: 2020/03/09 23:04 質問者: Hmihv
解決済
1
0
-
図形の問題をつくりたい
添付したような図形の問題をつくりたいのですが、パソコンで作る時に便利な方法などありますでしょうか? このような図は、どうやって作っているのでしょうか?
質問日時: 2020/03/09 16:08 質問者: baka2018
ベストアンサー
1
0
-
高校生1年の者です。 自分は小さい頃から絵を描くことが大好きで、いつか絵を描いて仕事ができたらなぁと
高校生1年の者です。 自分は小さい頃から絵を描くことが大好きで、いつか絵を描いて仕事ができたらなぁと考えていました。 高校生になってそろそろ真剣に将来について考え始めたところ、やっぱり自分の夢はイラストレーターしか思いつきません。 イラストレーターという仕事がどれだけ厳しいかというのは十分承知していますが、それでも自分には絵しかないのでイラストレーターを目指します。 高校生のうちにイラストレーターになるためにできることは何かありますか? ちなみに自分は1日1枚を目標に模写をして、デッサン教室にも週1で通ってます。 デジタルで描ける環境は、次のバイト代で全て揃う計算ですが、まだ触れたこともありません。
質問日時: 2020/03/04 22:48 質問者: 雪ねこさん
解決済
2
0
-
MacBook Proとイラレについて
まったくの初心者です。 MacBook Pro16インチでイラレを使用したいのですが、以下のスペックで大丈夫でしょうか? 第9世代の2.6GHz 6コアIntel Core i7プロセッサ(Turbo Boost使用時最大4.5GHz) 16GB 2,666MHz DDR4メモリ AMD Radeon Pro 5300M(4GB GDDR6メ モ リ搭載) 512GB SSDストレージ True Toneを採用した16インチRetinaディスプレイ Thunderbolt 3ポート x 4 確認お願いします。
質問日時: 2020/03/02 10:28 質問者: satorairoshe
解決済
4
0
-
フォトショップで作成したpsdデータがイラストレーターに配置できないのはなぜですか?
フォトショップで作成したpsdデータをイラストレーター(EPS)に配置しようとしましたが、リンクの文字がグレーのままで変化せず配置できません。他のデータはjpgであれ、psdであれリンクが活きていてチェックを入れられるのですが、拡張子の問題でしょうか?
質問日時: 2020/02/27 22:48 質問者: sangood
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
Creative Cloud (Illustrator)最新のアップデートをしたい
現在、IllustratorCC2017を使っていますが、最新のアップデートをしたいと思いました。 デスクトップアプリケーションを開きましても、Illustratorが見つかりません。 (むしろIllustrator以外のアプリはフォトショップくらいしか使っていません) Illustratorのアイコンはどこにあるかわかる方は教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/02/21 21:04 質問者: yuiny
解決済
1
0
-
和なイラストで美少年が描かれてるイラストが見たいです どなたかそんなイラストを書いている芸術家を知っ
和なイラストで美少年が描かれてるイラストが見たいです どなたかそんなイラストを書いている芸術家を知ってる人はいませんか?
質問日時: 2020/02/16 23:36 質問者: neo_cat
ベストアンサー
1
0
-
Windows10でイラストレーターのCS6を使用したいのですが購入方法がわかりません どのようにし
Windows10でイラストレーターのCS6を使用したいのですが購入方法がわかりません どのようにしたらいいのでしょうか。
質問日時: 2020/02/12 23:34 質問者: tokoro42811
解決済
1
0
-
Windows10のメールのアカウントが作れない
Windows10にもとから入っているメールのソフトがあるのですがそのソフトを起動してアカウントを追加を押してGoogleのマークをクリックするとアカウント作成中と数秒でてまた元の画面に戻ってしまいアカウント作成ができません 詳しく教えてくださると幸いです
質問日時: 2020/02/12 21:32 質問者: 豆腐君
ベストアンサー
1
0
-
illustratorの線幅について
仕事でイラレを使っています。 バージョンは24.0?となっています。おそらく最新かと思います。 自分は普段、全ての単位をmmにしています。 本題ですが、線幅を選択する上下を向いた三角ボタンがありますよね? その下三角を押したとき、以前は1mm→0.75mm→0.5mm→0.25mmと1mm以下は0.25mm刻みで細くなっていたのですが、2,3日前からそれがぱったりなくなり、1mm→0mmになってしまいます。 0.25mmと入力する分には問題なくいけるのですが、かなり使う機能だった為いちいち入力するのにとまどっています。 どなたか解決法をご存じの方いらっしゃいませんか?
質問日時: 2020/02/12 17:56 質問者: YsMMr
ベストアンサー
2
0
-
Adobe InDesign CS2 が突然英語表記になって困っています。
Adobe InDesign CS2 を元々日本語表記で使っていたものを、数日前、突然英語表記になって困っています。ツールボックスにグリッドツールが見当たらないなど、完全に英語版になっていて、?困惑しています。
質問日時: 2020/02/11 02:49 質問者: 雪国だるま
ベストアンサー
2
0
-
アドビ・イラストレーターにおける文字の修飾
イラストレータCS 11.0Jの利用者ですが、入力文字を標準から太字(bold)に替えるにはどうすればよいのでしょうか。
質問日時: 2020/02/09 21:39 質問者: やまぼうしのはな
ベストアンサー
3
0
-
インデザイン 自動流し込み 拡大
400ページほどのPDFをインデザインで自動流し込み(PlaceMultipagePDF.jsx)を使用しました。トンボが付ていないpdfなのに、何故か配置するとトンボが出てきてしまいます。(A4縦に配置されるので全体的に縮小されます。)仕方ないので配置したPDFを一気に数%拡大したいのですが、そのようなことができるやり方知りませんか?また、逆にトンボが出ない配置の仕方がわかれば教えていただけますか?宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/02/06 17:09 質問者: yutaTKmurai
解決済
1
1
-
テキストエリア(55個)へのテキストの流し込み
いつもアドバイスをいただきありがとうございます。 イラストレーターで55のテキストエリアあり、そこへCSVなどでデータを自動的に流し込むことはできないでしょうか? テキストエリア1 → name.csvの1行目のテキスト テキストエリア2 → name.csvの2行目のテキスト テキストエリア3 → name.csvの3行目のテキスト このようなイメージです。 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/02/03 01:00 質問者: hamu1985
ベストアンサー
3
0
-
イラレのグラフがグループ解除できません
アドビのイラストレーターで作成したグラフをアウトライン化して自由に編集したいです。 作成したグラフをグループ解除すれば、アウトライン化できるみたいですが オブジェクトメニュー→グループ解除 がグレー表示になっていてグループ解除できません。 何かやり方間違ってますでしょうか? 環境はMac OS Mojave 10.16.4 バージョンはAdobe Illustrator 2019(23.1.1)です。
質問日時: 2020/01/31 09:19 質問者: HARTIGAN
ベストアンサー
1
0
-
イラレの効果取り消し
イラストレーターのアプリケーション内で一回保存してしまった効果(ぼかしなど)は再度そのファイルを開いたときに消去することはできますでしょうか?
質問日時: 2020/01/30 20:48 質問者: kotsudai0502
解決済
2
0
-
Illustratorで、イラストにふちをつけたい場合、内側描画は使わない方がいいのでしょうか?
閲覧いただきありがとうございます。Illustratoraを勉強中の者です。 最近Illustratorに内側描画という機能を知り、とても便利な機能だと思ったのですが、一つ問題があります。 下の添え付け画像の一番左のような、白の丸に内側描画で灰色の模様を描画したオブジェクトに、二番目のようにふちをつけたいとします。 このような場合、全体グループ化したあと、アピアランスパレットで線を作り、内容より下に配置するか、コピーしたものをオブジェクトの下にコピーして、パスファインダで拡張したあと線をつけるかが一般的な方法だと思うのですが、内側描画で作ったオブジェクトだとこれが上手くいきません。 アピアランスパレットで線を作る方法だと左から三番目のようになってしまい(この画像は状態がわかりやすいように線を内容より上に配置しています。内容より下に配置した状態だと、見た目は一番左の状態からまったく変化がない状態です)、コピーを下に配置、拡張してから線を作る方法だと一番右の画像のようになってしまいます(内側描画したためクリッピングされていた箇所が出てきてしまっている)。 この見本だとこのような感じですが、もっと違う感じで上手くいかない場合や、問題なくふちがつけられる場合もあり、結果が予想がつかない感じです。 内側描画をつかわなくても、パスファインダを利用すると同じようなものが作れるのは知っているのですが、複雑なイラストになると時間がかかってしまうため、内側描画を遣えたらだいぶ時間短縮になると思うので後ろ髪引かれる思いです。 このような現象に改善方法はあるのでしょうか?それとも、あきらめて地道にパスファインダを使用して作っていった方がいいのでしょうか? もし、知っている方がいらっしゃいましたら、お答えいただけるととても助かります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/01/24 16:02 質問者: bucchino
解決済
2
0
-
DXFデーターをPDFとJPGに変換したい
専用CADソフトを使ってDXFデーターを作り、フォルダーに納めます。 これを複数まとめて、PDFとJPGに変換してそれぞれのフォルダーに収納するソフトを計画しています。 どなたか、受けていただける方はありませんか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/01/24 13:21 質問者: sky880
解決済
1
0
-
Adobe Illustratorのトレース機能を教えてください。
Adobe Illustratorに画像を張り付けてオブジェクト→画像トレース→制作して拡張でアウトラインがとれるのですが、中マドがとれません。パスファインダーを使ってもうまくいきません。分かる方教えてください。
質問日時: 2020/01/21 18:26 質問者: H_usk
解決済
2
0
-
リブレドフィス カルクについて
リブレドフィスのカルクでカレンダーを作りました。 画像とか日にちなどはうまくできて、印刷プレビューを見ると 左右の余白が違うのです。右の余白が多いのですが 調整方法をご存じの方、どうかよろしくおねがいします。 パソコンはデルで、Windows10です。
質問日時: 2019/12/25 11:17 質問者: sikinonami
ベストアンサー
1
0
-
アドビXD サポート
アドビXDの勉強を始めたウルトラ初心者です。 分からない所などを調べると、ほぼ英語です。 又、チュートリアルですが、要領をえれません。 アドビのチャートを利用すると、小1時間位かかります。 どこか、日本語で気軽に聞ける所知りませんか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2019/12/24 23:02 質問者: kghhst
ベストアンサー
1
0
-
学生がIllustratorのライセンスを購入する際は Illustrator単体プランで毎月980
学生がIllustratorのライセンスを購入する際は Illustrator単体プランで毎月980円のプランが1番安いのでしょうか? 調べてみると永続ライセンスもあるらしいのですが、値段がわからないので、ここに質問します 出来るだけ安くIllustratorを使いたいです。
質問日時: 2019/12/23 19:40 質問者: だいき-1019
ベストアンサー
1
0
-
adobe製品の再インストールに関して
お世話になります。表題のAdobe製品の再インストールに関して質問させてください。 知人からパソコンを(win7からwin10へ)買い替えたいと、その手伝いをして欲しいと連絡がありました。 買い換えたいパソコンは2台。インストールされているソフトは以下の通り。 スタートボタンを押して表示される一覧から拾ったAdobe製品です。 1台目 Acrobat Reader DC Adobe Bridge CS6 Adobe Creative Cloud Adobe ExtenScript Toolkit CS6 Adobe Extension Manager CS6 Adobe Help Adobe Illustrator CS6 Adobe InDesign CS6 Adobe Mwdia Encoder CS6 2代目 Acrobat Reader DC Adobe Bridge CS6(64bit) Adobe Bridge CS6 Adobe ExtenScript Toolkit CS6 Adobe Extension Manager CS6 Adobe Help Adobe Illustrator CS6(64bit) Adobe Illustrator CS6 共にインストールされている「Acrobat Reader DC」は無償でインストール出来ることは理解していますが、その他のソフトはどのような手順を踏むことで新しいPCにインストールできるのでしょうか? 2代目の同じ名称で(64bit)と記載のあるものも、どういったものなのか?こちらも併せて教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2019/12/23 18:35 質問者: a4_chapp
ベストアンサー
2
0
-
JPEGの画像をIllustratorかPhotoshopへ変換方法
ダウンロードした画像がJPEGでダウンロードされたのですが、利用したいのはIllustratorかPhotoshopでの画像を使いたいのです。 JPEGでダウンロードされた画像をIllustratorもしくはPhotoshopに変換する方法をご存じでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/12/23 13:58 質問者: simik1976
ベストアンサー
3
0
-
イラストレータ(.ai)ファイルをOFFICE系アプリに…
当方、主要アプリはアドビで、OFFICEは「使えないこともない」程度です。 社内でアドビ使用者はマイノリティで、ほとんどがWINのOFFICE環境です。 皆さん、作ったデータを自分でアレンジしたいとおっしゃるのですが、環境が整いません。 特にエクセルで変更可能に…というケースが多く四苦八苦しています。 もとより、皆さんがアレンジするためのデータを作るのであれば、OFFICEで作れば供給可能なのですが、ベースになるデータが、印刷業者への入稿用なのと、何よりOFFICEでそこまで自在に作るスキルがありません...。 仕方がなく、変更が考えられる部分を消してから高画質でJPGにし、背景にして文字を入れ変えできるようにする…程度しか対応できていません。 でもこれだと無駄にファイル容量が大きくなるし、自由度が低くて皆さん使いにくいですよね...。 アドビのユーザー様は皆さん、こういうケースへのご対応はどうされてますか? 何かこう、目からうろこの方法があればなぁと…。 CC使用で、WIN10環境はあります。
質問日時: 2019/12/19 13:56 質問者: gattone
解決済
1
0
-
このようなイラストの男バージョンの作品を教えて頂きたいです もしくは書いた人の名前とか教えて頂きたい
このようなイラストの男バージョンの作品を教えて頂きたいです もしくは書いた人の名前とか教えて頂きたいです このような素敵なイラストをもっと知りたいです
質問日時: 2019/12/16 00:31 質問者: neo_cat
ベストアンサー
1
0
-
イラレ_3D回転体の編集方法
Adobeのイラストレーターで写真のように、 3Dの球体がつぶれたように編集したいのですが、思うようにできません。 やり方をご存知の方、ご教示願います
質問日時: 2019/12/07 11:12 質問者: artujfdt
解決済
1
0
-
イラレの四角を昔みたいに使うには
イラレでツールパレットから長方形ツールを選択して四角を作成しても、角を丸るめるためのポインタがあります。このポイントが結構邪魔になることがあり消したいのですがどうすればよいのですか? 昔みたいに普通の長方形ツールで使用したい場合の切り替え方法などあるでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2019/11/30 11:19 質問者: goo_asdf
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【Illustrator(イラストレーター)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲーム背景のトレスはトレパクにな...
-
イラスト、AIで全て任せても大丈夫...
-
ワードのイラストをイラストレータ...
-
Illustratorでオブジェクトの色が勝...
-
AIイラストの顔
-
なぜか同色を指定しているのに違う...
-
pdfファイルで送られてきた絵や写真...
-
上質紙、マット仕上げの名刺に文字...
-
イラレで制作したデータに、透明効...
-
アイビスペイント、原稿作成について
-
イラストレーターで添付画像のよう...
-
突然すみません。 このイラストレー...
-
この卒業黒板アートの作成方法分か...
-
真空管フォノイコライザー「EAR834P...
-
イラスト作成している過程見たいで...
-
iPad版イラレは、塗りブラシやブラ...
-
M2Macを使っているのにafterfeefcts...
-
Windows・Illustrator 選択ツールの...
-
イラストレーターで複数の線で書い...
-
●Illustrator CMYKをRGB変換した際...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターで、面積を出す事...
-
Illustratorでオブジェクトの色が勝...
-
なぜか同色を指定しているのに違う...
-
プロパティパネルを元に戻したい
-
イラスト、AIで全て任せても大丈夫...
-
ワードのイラストをイラストレータ...
-
イラストレーターの面積を求める
-
PDFファイルの色変換
-
●Illustrator CMYKをRGB変換した際...
-
イラストレーターで複数の線で書い...
-
真空管フォノイコライザー「EAR834P...
-
マティスみのりやまと EBに似ている...
-
M2Macを使っているのにafterfeefcts...
-
illustratorでのリンクの再設定につ...
-
イラストレーターで長さ(幅)を変...
-
パソコンで画像をペイントで編集し...
-
ストックイラスト(ピクスタとAdobes...
-
Windows・Illustrator 選択ツールの...
-
AIイラストの顔
-
Illustrator10 が起動しない
おすすめ情報