回答数
気になる
-
Adobeのillustratorとphotoshop買いたいと思うのですが支払い方法が分からなくて
Adobeのillustratorとphotoshop買いたいと思うのですが支払い方法が分からなくて‥ 年間2万ぐらい払って二年目からは継続って感じらいしのですが、いくらくらいをいつまで払い続けるのでしょうか?
質問日時: 2017/08/06 16:22 質問者: 松本えりか。
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
イラストレーターの使い方を教えてください
イラレの体験版を試用しています。 台紙(1920×768p)を使用して、2個の地図をつなぎ合わせたいのですが、どこから始めたら良いのでしょうか。予めドキュメントに取り込んだ地図1を「ファイル」から「開き」、次に同様に地図2を開くと、後の分が表に出るだけで2個の地図が出てきません。同じ画面に2個の地図を出して、つなぎ合わせたいのですがどうしたらよいのか教えてください。宜しくお願い致します。
質問日時: 2017/08/03 12:08 質問者: kazuucho
解決済
2
0
-
ガイドの引き方、もっと簡単な方法ありますか?
Illustratorでアートボードより例えば3mm内側にガイドを引く方法ですが、いつも毎回このやり方でやりながら、もっと簡単な方法はないものかと思っています。 私のやり方は、 まず、アードボードと同じ大きさの四角形を描く。 次に、ひとつの辺を選択し、オブジェクト→変形→移動 で水平方向あるいは垂直方向に3mmもしくは-3mmと入力する。 これを各辺の4回行う。 と、こんなやり方をしているのですが、どう考えても効率悪いなといつも思っています。 一気にできる方法があるような気がするのですが。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/08/02 18:22 質問者: smilesmile_1212
解決済
1
0
-
僕は人気ないユーチューバーです、YouTubeでイラストを描いてました、視聴回数5回くらいもあります
僕は人気ないユーチューバーです、YouTubeでイラストを描いてました、視聴回数5回くらいもあります、YouTubeで描いたイラストを、ヤフオクで売ることはできます、ユーチューバーのイラストレーターのイラストだと、イラストは売れますか?おかしな質問して大変申し訳ありません、アドバイスお願いします。
質問日時: 2017/08/01 17:49 質問者: とととととととととと
ベストアンサー
2
0
-
新規にブログを入力したい
新規のブログを書きたいがどこから始めて良いか入口が分らない。 IDもPASS WORDも登録済み
質問日時: 2017/08/01 10:27 質問者: yuyubutterfly
解決済
2
0
-
フォトショップとイラストレーターの同時使用について
PHOTOSHOP ELEMENTS8を使っていますが、ILLUSTRATOR CS4を同時に使用するとPCが固まり強制終了になります。 PCはウィンドウズ8.1で64ビットです。性能的には無理がないと思うのですが、原因がわかりません。 何か設定の問題があるのでしょうか。 誰か素人に分かるように教えていただける方お願いします。
質問日時: 2017/07/29 16:02 質問者: mn1
解決済
3
0
-
Excelで資料を作っているのですが開きっぱなしにしておくにはどうすればいいでしょう。少し目を離すと
Excelで資料を作っているのですが開きっぱなしにしておくにはどうすればいいでしょう。少し目を離すと画面が真っ暗になりエンターキーをし続けるとパスワードを求めてきます。設定では30分過ぎたら電源を切るようにしてあります。でも作業中断するたびに画面が真っ暗になるのを何とかしたいのです。作業は長くても10分単位で繰り返しています。
質問日時: 2017/07/28 23:25 質問者: maty2015
解決済
2
0
-
Adobe CS5 はWindows10でも使用できますか?
現在、Win8.1にて Adobe CS5(Design Premium)を使用しているのですが、PCの調子が悪く、買い替えを検討しています。 Windows8.1ではCS5も問題なく使用できていたのですが、Windows10に買い替えインストールしても、果たして使用できるのか?疑問に思いました。 主にIllustratoi・Dreamseaver・Photohopを使用しています。 どなたかWin10で、CS5を使用されてる方はいらっしゃいますか?問題なく使用できていますか? インストールしても大丈夫そうなら、Win10にしようと思います。 どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
質問日時: 2017/07/23 11:07 質問者: tokiwaka
解決済
1
0
-
イラストレーターで異形の長方形の枠の作り方と、この枠の二重線の作り方について
イラストレーターCS5を使っております初心者です。 添付した 図の a のような枠を作るのにはどのようにしたらよいでしょうか。 また b のようにこの枠線を二重線にするにはどのようにしたらよいのでしょうか。 この枠の中に文字を書き込む予定です。 どなたか教えていただけないでしょうか。
質問日時: 2017/07/23 00:34 質問者: qwer098123
ベストアンサー
1
0
-
印刷会社が使う専用ソフトについて
印刷会社にチラシやポスターを頼むことがあります。 きれいなデザインのものを納品してもらっていますが、その編集ソフトは 一般的に売られているイラストレーターやフォトショップを使用している ものでしょうか。 それともよく使われる専用ソフトがあるのでしょうか。
質問日時: 2017/07/21 13:56 質問者: manabee30
ベストアンサー
4
0
-
Illustrator CCについての質問です
Illustrator CCを使用しています。 初期設定から特にいじってはいないのですが、何故か文字フォントがかすれたような表現(グランジ?)になっています。 11ptくらいだと目立ちませんが、40pt以上になるとざらつきが目に見えて分かってしまい、直せません。 どのようにすればこの状態を修正できるのでしょうか?ご存知の方、お教えください。
質問日時: 2017/07/20 22:59 質問者: sheperd
解決済
1
0
-
バイオスパスワードの解除
NEC {VW670/BS6R}をオークションで入手したのですが「バイオスにパスワードがかかっている」・・・パスワードを解除したいのですが・・どなたかお教えください。あるいは「ボタン電池の位置」を教えていただけると、さらに嬉しいです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/07/20 16:56 質問者: 1948miho
解決済
1
0
-
Mac OS9.2文字化けについて
Hoyat_for_goo様より,第二回答を頂きましたが,お礼の方法が解らないので,追加質問をします。 既に丸ごとコピーしてしまいました。その結果,やはりフロッピーマークに?が出て,まるっきり作動しません。 もはやお手上げでしょうか。g4のcdがないので,万事休すとしか思えませんが,もし何か方法がありば教えて下さい。 結構ちゃんと動いていたので,このまま捨て難いのです。長年使用してきたし,クラシック環境でしか仕事ができないのです。 是非何か裏技でもありましたら,教えて下さい。
質問日時: 2017/07/18 20:35 質問者: fujiyakko
ベストアンサー
3
0
-
イラストレーターにおける特色について
いつまでたってもDTP初心者なのですみません。 初歩的な疑問なんですが、プロセスデータで印刷する場合、CMYKで出来たデータはもちろん問題ないでしょうけど、たまに特色データが混じってるからだめだと言われる事があります。 この特色データというものについてなんですが、これはCMYKデなく例えばDIC番号の色でできてるからそのままでは使えないとかいわれたことあるんですけど、特色データといっても所詮はCMYKでできたデータではないのでしょうか。 印刷時に特色インキで印刷する場合のデータがK一色とかの単色データでなく特色データになってるとまずいでしょうけど、この場合の特色データも結局CMYKでできたデータであり、そのデータのままプロセス印刷すればその特色に近い色彩で印刷されると思うのですが。 どこかおかしいでしょうか。
質問日時: 2017/07/18 11:32 質問者: KU1012
ベストアンサー
3
0
-
Mac OS9.2の文字化けについて
イラレの文字が化けましたので,フォントを全部入れ直したら,メニューバーから何から何まで変な文字になりました。 どうしたら治るでしょうか。 又,OS9.2.1のCDがあるのですが,再インストールできません。 CDは開くのですが,文字化けしているので,何処をクリックして良いか解りません。 どうか素人に解るように詳しく教えて下さい。
質問日時: 2017/07/15 12:47 質問者: fujiyakko
ベストアンサー
2
0
-
PDFについて教えてください
Adobe Acrobat DC で アウトラインをするにはどうすればいいでしょうか スタンプを挿入した場合にスタンプも一緒にアウトラインをすることも可能でしょうか
質問日時: 2017/07/11 21:37 質問者: hana87u087
ベストアンサー
1
0
-
Illustratorのヘアラインについて
初心者なのですが、Illustratorで入稿するときの注意でよく書かれている、ヘアラインというのがいまいちわからないので教えてください。 例えば、キャラクターの口の部分 (´・ω・`) ωを塗りのみにした場合もヘアラインになるのでしょうか?(太さ10ptぐらい) 図形であれば塗りや線のどちらかに色の設定がしてあれば印刷できる、というのはわかったのですが、こういう線的なものも対象になるのかよくわからないので教えてください。 あと、フォントは塗りだけの場合にヘアラインになったりするのでしょうか? 手描きのイラストを取り込んで、ライブペイントで適当に塗ってたら線の設定がないものが多くなってしまったので、直したほうがいいのかそのままでいいのかよくわからないので、教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/07/08 22:33 質問者: とまーと
ベストアンサー
2
0
-
画像 GIMPで色を塗る時の筆はなぜ 太いのしかないのでしょうか?
画像 GIMPで色を塗る時の筆はなぜ 太いのしかないのでしょうか?
質問日時: 2017/07/08 14:11 質問者: goo二郎
ベストアンサー
1
0
-
phtoshop の情報パネルの表示
photoshopcc2017を使用していますが、急におかしくなり困っています。 特にモノクロだとわかりやすいので事例としてお書きします。 モノクロの写真の上を矢印でなぞっていくと通常は情報パネルにその色の数値が出ると思います。 現在表示はされていますが、明らかに色と数字があっていません。 K90あたりを拾ってもK30と表示されるし、スポイトツールで色を選んでも同じくK30ぐらいでひろいます。つまり見た目と拾ってる情報が全然バラバラなんです。 CMYK、RGBも同様です。 ソフトはインストールし直しましたが、変化がありません。 バグなのか設定方法をどこかで間違えてしまったのか。 どなたかアドバイス頂けるとありがたいです。 これでは仕事になりません。 よろしくお願いいたします。 写真の丸を選んだ時の数値(グレースケール時)です。 全般的にデタラメです。
質問日時: 2017/07/08 12:01 質問者: kenken1617
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
illustratorの画面
こんにちは、いつもお世話になりまして、ありがとうございます。 illustratorの画面から、左右のスクロールバーが消えてしまいました。 そのスクロールバーの左の方には、作成中のオブジェクトを拡大・縮小できる。%のついた枠も あるのですが、それも消えてしまって、とても不便です。 どうすれば、%と」スクロールバーを表示できるでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/07/04 17:11 質問者: kyouko
ベストアンサー
1
0
-
画像加工GIMPでどうやって キャンバスをこんなに真ん中にコンパクトに小さく出来るのでしょうか? 左
画像加工GIMPでどうやって キャンバスをこんなに真ん中にコンパクトに小さく出来るのでしょうか? 左右も切り離されてる方法もわからないですが教えてください
質問日時: 2017/07/04 13:21 質問者: goo二郎
解決済
4
0
-
線形代数学 固有ベクトル
丸で囲ってある部分がどのように出てくるのか分かりません。 最近勉強を始めたばかりなので 詳しい解答をお願い致します
質問日時: 2017/07/02 16:52 質問者: tstststststs
ベストアンサー
2
0
-
イラストレーターになりたいのですが、どういった勉強をすべきでしょう?
23歳男性です。絵を描くのが好きなので将来的にフリーランスで細々と生計を立てていきたいと考えています。専門学校は行くべきなのでしょうか。現在お金がなく学費の面もあるので難しいですが・・・
質問日時: 2017/07/01 20:54 質問者: SO555
ベストアンサー
2
0
-
【至急】CMYKカラーについて
現在ステッカーを作っています。初心者で今わからないことについて質問します。 最初RGBで作っていたのですが、入稿時にCMYKに変換しないといけないことに気づきました。 いざ、CMYKに変換してみたらイメージした色ではなくなってしまいました。 どうすればイメージどうりの色に近づけられるかお知恵をお貸しください。 画像の左がイメージしていた色、右がCMYKに変換した色です。 RGB: 1 255 255 です。 左の色はCMYKには出せない色なのでしょうか?
質問日時: 2017/06/30 21:19 質問者: やGi
ベストアンサー
4
0
-
解決済
1
0
-
mac パソコン 表示が消えません
表示が消えません。 パスワードを入れても永遠に続きます。 キャンセルを押しても永遠に続きます。 前はこの画面にはなりませんでした。 1ヶ月前くらいから突然現れ、 パソコンを起動すると絶対出てきます。 どうしたら良いかわかる方いらっしゃったら 教えてください。
質問日時: 2017/06/27 12:17 質問者: aymmkn
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
バンンパーの修理代
バンパーが写真のようになりました。1年前にコスモ石油でダイアモンドコートした車両です。わかる方、ご教示ください。
質問日時: 2017/06/25 12:28 質問者: codomo_child
解決済
2
0
-
イラストレーターで円錐形を作りたいのですが簡単な作り方ってありませんか?
イラストレーターで円錐形を作りたいのですが簡単な作り方ってありませんか?
質問日時: 2017/06/24 23:40 質問者: セフィレ
ベストアンサー
2
0
-
adobe ccとcsの違い
Adobe Creative SuiteのdreamweaverCS6とillustratorCS6、photoshopCS6は、Adobe Creative Cloudのdreamweaver、illustrator、photoshopと具体的にどのような点で違いますか。
質問日時: 2017/06/23 19:23 質問者: gooooooooooooooooo
ベストアンサー
1
0
-
【Affinity Designer】ベジェ曲線 -アンカーポイントを残したまま線を消すには????
添付図のように「X」のアンカーポイントを残したまま、線だけを変えて 「N」にしようとしています。 図の3-4の線のみを消去し、しかし同時に3と4のアンカーポイントはそのまままにし、1と4をつなげ、2と3をつなげたいのですが、線のみを消去しようとしてもアンカーポイントごと消えてしまいます。 「ベジェ曲線習熟ドリル」という参考書を見ながら進めています。 この「アンカーポイントのみを残す」という機能はイラストレーターにはあるが、Affinity Designerにはないのでしょうか。 当方ベジェ曲線の練習を始めて1か月ほどの者です。 ご回答いただけますと幸いです。
質問日時: 2017/06/23 07:57 質問者: 1414_2009
解決済
1
0
-
イラストレーターCCを使用しているのですが、ガイドで中心をとる方法で質問です。 アートボード上に縦長
イラストレーターCCを使用しているのですが、ガイドで中心をとる方法で質問です。 アートボード上に縦長の四角が均等に3つ並んでいるのですが、 その四角3つ全てにガイドで正確に中心を取りたいです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2017/06/22 18:16 質問者: つきつきつっきー
ベストアンサー
2
0
-
イラレで一旦作成した文字列の一部を編集するには?(もちろんアウトライン前)
イラストレータ初心者です(フォトショップならある程度わかります) イラレで名刺を1度作って印刷したのですが、電話番号をかえたいです。 もちろんアウトライン前のデータです。 で、その方法がわかりません、文字ツールを選んで変更したい場所を選んでも、青四角がずれたところに現れるだけで。。。 選択ツールを使うと、電話番号を含む文字列5行が選択されますが、そのあとがわかりません。 どうすればいいのでしょうか? 以上、お手数をおかけして大変恐縮ではございますが、ご対応のほど、よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2017/06/21 11:21 質問者: yaruky.com
解決済
2
0
-
adobe Illustrator ccより過去のバージョンは、動作が軽いですか?
Illustratorの動作の軽量化について調べています 一通り動作の軽量化やファイルサイズの減少を試みたのですが、 どうも最新のIllustrator ccは重いような気がするのです 過去のIllustratorのほうが動作がかるいということはあるんでしょうか?
質問日時: 2017/06/19 18:28 質問者: doracken
ベストアンサー
3
0
-
イラストレーター アウトラインでしか見えないさわれないオブジェクト
こんにちは。 表題通り、イラストレーターCS5で アウトラインモードでしか見えない、また選択出来ないオブジェクトが出来てしまいました。ロック解除、すべて表示はやりました。また、同じファイルにある他のオブジェクトは選択可能です。 どうしたら解除出来ますでしょうか?
質問日時: 2017/06/16 20:23 質問者: ToFrance
解決済
1
1
-
L版の写真をふちなしで印刷できない
Windowsフォトビューワーで写真を見ながら「印刷」からL判で印刷するのですがふちなしで印刷できなくなってしまいました。「写真をフレームに合わせる」にチェックを入れてもだめです。このあいだまでできたのになぜでしょう?
質問日時: 2017/06/14 19:37 質問者: pigs_wing
ベストアンサー
2
0
-
鮮やかな黄緑になりません
Illustrator CS6で、ファイル1、ファイル2にそれぞれ長四角の塗りを作りました。 2つの長四角の塗りの色を同じ色にしたいと思っています。 (1) ファイル1の長四角のカラーパレットを開くと左の画像のように表示されます。立方体の右にある四角の色が実際の色(鮮やかな黄緑)です。RGB値は110、255、0です。 (2) ファイル2の長四角のカラーパレット(右の画像です)を開いてRGB値を画像のように(つまり、110、255、0と)入力することはできるのですが、画像のように入力しても実際の色は立方体の右にある四角の色(くすんだ黄緑)です。この色はファイル1の立方体(左の画像の立方体)の右にある四角の色とは全然違います。 (3) ファイル2に110、255、0と入力した後で(つまり、右の画像のように入力した後で)このカラーパレットの立方体の下にある三角形を左クリックすると、三角形が消えてRGB値が129、184、44になります。たぶん、(2)で立方体の右にある四角に表示されている色の本当の値はこの129、184、44ではないかと思います。 ファイル2で塗りの色を(1)の鮮やかな黄緑にするにはどうすればいいでしょうか。
質問日時: 2017/06/14 17:28 質問者: yuri1993
ベストアンサー
1
0
-
名前を付けて保存せず、上書き保存だけした場合のデータの保存先
フリーソフトでpdfデータをワードのデータに変換し、ファイルをダウンロードし、そのまま開き、編集作業しました。長い時間経過していたのでうっかりと名前を付けて保存したものと思い込み、上書き保存アイコンで上書き保存しただけでファイルを閉じました。翌日開こうとしたのですが、ワードの最近開いた文書一覧にはありませんでした。この場合のデータはどこに保存先されているのでしようか?
質問日時: 2017/06/13 17:00 質問者: kasugai
解決済
3
0
-
option+shiftが効かなくなってしまいました…
mac os sierraをインストールしてからだと思うのですが、 イラレの平行移動ドラッグコピー、(option+shift)が効かなくなってしまいました。 オブジェクトをshift+クリックで表示されてたはずの移動ツールも出てこなくなり、 もうー使いにくいったらありません…(泣 optionでただのドラッグコピーは出来るのですが、どうも正確な位置の移動を助けてくれてたshiftがあんまり機能しなくなったみたいで。 ちなみにイラレはCS6です。 どなたかお解りの方、どうかどうか教えてください〜!
質問日時: 2017/06/12 23:21 質問者: karashiburger
ベストアンサー
1
0
-
イラストレーターCCを使用しています。 四角のオブジェクトの中に文字を確実にに中央にもっていきたいの
イラストレーターCCを使用しています。 四角のオブジェクトの中に文字を確実にに中央にもっていきたいのですが、 簡単なやり方ありますか? どなたか教えて下さい!
質問日時: 2017/06/09 23:44 質問者: つきつきつっきー
解決済
1
0
-
僕はフリーランスの、イラストレーターです、正直、イラストレーターで、食べていくのは、辛いです、他のイ
僕はフリーランスの、イラストレーターです、正直、イラストレーターで、食べていくのは、辛いです、他のイラストレーター様は、どのように、イラストで、生活してますか?是非参考にしたいので、アドバイスお願いします。
質問日時: 2017/06/07 14:05 質問者: きききききかか
ベストアンサー
2
0
-
biglobe天気予報の設定について
天気情報の「地域設定」についてですが自分の地区に設定して、閉じ、再度開くと必ず「東京」に設定されます。 どなたか修正方法、ご存じないでしょうか?
質問日時: 2017/06/05 12:51 質問者: kurochinn
解決済
3
0
-
イラストの評価お願いします。 初めてコピックを使って塗ってみました。 ここを直したほうが良いなどのア
イラストの評価お願いします。 初めてコピックを使って塗ってみました。 ここを直したほうが良いなどのアドバイスもお願いします。
質問日時: 2017/06/04 16:57 質問者: きらり。
解決済
1
1
-
イラストレーターの画像保存について
イラストレーターのCS6を使っています。 背景を透過した状態で保存をしたいので、ファイル→書き出し→PNGの高画質保存をしています。 PNGデータだけを開く場合は全然画質は荒くないのですが、それを新規イラストレーターへ取り込むと画像がギザギザになってしまいます。 元データはアウトライン作成はしています。しかしラスタライズをすると非常に荒くなってしまうためラスタライズはしていません。 御手数ですがご教授ください・・・。
質問日時: 2017/06/02 12:58 質問者: mmm331
ベストアンサー
2
0
-
adbeの画面解像度について
パソコン(macbook pro macOS Sierra バージョン10.12.5)を親から譲ってもらったのでユーザーを自分に登録し直したところ、adbeなどのアプリケーションが全て消えてしまいました。幸いadbeは家に使えるのがあったのでillustrator(CS6)とphotoshop(CS6)は再インストールしましたがadbeを開いた時だけそれらの解像度がかなり落ちます。以前のように文字や画像だけでなく、左側に表示される選択ツールやペンツールなどのボックス、右側に表示されるレイヤーやリンクなどのボックスもボソボソした感じになっていて、とにかくadbe画面のすべての解像度が低いという次第です。ちなみに、印刷すると画面上ではボソボソしているけど以前のようにクリアな感じで印刷はされます。でも画面で綺麗に見えないと作業に支障が出るのでなるべく早く直したいです。 長くなりましたが、わかる方、回答よろしく御願い致します。
質問日時: 2017/05/31 15:03 質問者: picca_h
ベストアンサー
1
0
-
IllustratorのCS2 というバージョンは無料で使えると聞きましたが 今はもうダウンロードで
IllustratorのCS2 というバージョンは無料で使えると聞きましたが 今はもうダウンロードできないんですか?? やっぱり正規で契約しかないですか??
質問日時: 2017/05/30 16:01 質問者: mayuyu7557
ベストアンサー
3
0
-
ステッピングモーターを簡単に動かしたい。
ステッピングモーターMDP-35A、ドライバーDRV8835でボタン1回押すごとに1ステップ 動かす簡単な方法を教えてください。やはりPICマイコンは必要でしょうか。 PICは勉強中で道具だけは揃えましたがまだまだです。(ライター、PIC12F675、PIC16F84A)
質問日時: 2017/05/28 01:14 質問者: sasa51244
ベストアンサー
2
0
-
将棋ですが、AI 人工知能は人間 プロ棋士に屈することがこの先はあるのでしょうか、AIは1兆の局面を
将棋ですが、AI 人工知能は人間 プロ棋士に屈することがこの先はあるのでしょうか、AIは1兆の局面を記憶しているようですが、打破する究極な1手はあるのでしょうか、皆さんの意見を頂きたいのですが、宜しくお願い致します。
質問日時: 2017/05/26 20:56 質問者: 天草四朗
解決済
17
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【Illustrator(イラストレーター)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラスト、AIで全て任せても大丈夫...
-
イラストレーターで、面積を出す事...
-
ゲーム背景のトレスはトレパクにな...
-
Illustratorでオブジェクトの色が勝...
-
ワードのイラストをイラストレータ...
-
●Illustrator CMYKをRGB変換した際...
-
なぜか同色を指定しているのに違う...
-
イラストレーターで複数の線で書い...
-
イラストレーターの面積を求める
-
イラレで制作したデータに、透明効...
-
イラストレーターで添付画像のよう...
-
フォントについて
-
突然すみません。 このイラストレー...
-
真空管フォノイコライザー「EAR834P...
-
イラスト作成している過程見たいで...
-
iPad版イラレは、塗りブラシやブラ...
-
M2Macを使っているのにafterfeefcts...
-
Windows・Illustrator 選択ツールの...
-
AIイラストの顔
-
パソコンで画像をペイントで編集し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターで、面積を出す事...
-
Illustratorでオブジェクトの色が勝...
-
なぜか同色を指定しているのに違う...
-
プロパティパネルを元に戻したい
-
イラスト、AIで全て任せても大丈夫...
-
ワードのイラストをイラストレータ...
-
イラストレーターの面積を求める
-
PDFファイルの色変換
-
●Illustrator CMYKをRGB変換した際...
-
イラストレーターで複数の線で書い...
-
真空管フォノイコライザー「EAR834P...
-
マティスみのりやまと EBに似ている...
-
M2Macを使っているのにafterfeefcts...
-
illustratorでのリンクの再設定につ...
-
イラストレーターで長さ(幅)を変...
-
パソコンで画像をペイントで編集し...
-
ストックイラスト(ピクスタとAdobes...
-
Windows・Illustrator 選択ツールの...
-
AIイラストの顔
-
Illustrator10 が起動しない
おすすめ情報