回答数
気になる
-
microsoft autoupdate ってやった方がいいですか? Macなんですけれども
microsoft autoupdate ってやった方がいいですか? Macなんですけれども
質問日時: 2018/06/20 20:22 質問者: 沙-夜-香
ベストアンサー
3
0
-
Macでmicrosoft autoupdate って出てきたんですけどなんですか? わかる方お願い
Macでmicrosoft autoupdate って出てきたんですけどなんですか? わかる方お願いします
質問日時: 2018/06/18 20:23 質問者: 沙-夜-香
ベストアンサー
1
0
-
auto cadのファイルを元に戻す方法は?
パソコンを買い替えました。古いPCのauto cadで作成したファイルを新しいPCに入れました。新PCにはauto cadは入っておらず、購入するめどもたっておりません。jw cadで開かないかとauto cadで作成したファイルをいじっていたら全てのファイル(100個程度)が熱画像のファイルに変換しました。元に戻す方法を教えて下さい。
質問日時: 2018/06/07 11:45 質問者: mandegansu
ベストアンサー
2
0
-
CADオペレータへの転職
現在、30人ほどの某地方都市の設計会社で働いている、31歳の独身の男です。 学歴は大卒で機械工学科でした。 今の会社には22歳の時に新卒で入って、9年ほど経ちます。 資格は、 ・技能検定 機械プラント製図1級 ・英検2級 ・工業英検3級 ・EXCEL スペシャリスト 等です。 年収は残業代込みで450万弱、主な福利厚生は、住宅手当で既婚者のみ月1万です。 年間休日は110日程度で、土曜出勤も昔に比べれば減りましたが、そこそこあります。 業務内容は、製鉄や環境プラントの設計製図、機械設計で、大手のエンジニアリング会社から製図依頼を受けて、計画図の作成、部品図へのばらし、組立化、配管図が主な仕事です。 強度計算、板厚や軸径の決定、減速機やシリンダ等の購入品の選定は昔はやっていたようですが、ここ10~15年はほとんどやっておらず、昔からいるベテラン社員以外は殆どできないと思います。 色々苦労しながら9年間、自分なりに頑張ってきたつもりでしたが、売り上げの伸び悩み、今の上司からのパワハラ、長時間の残業や精神的ストレスによる持病(アトピー)の悪化等で、ここ数か月転職を考えるようになってきました。 周りの同僚に比べ、理解力、記憶力が弱いような気もしており、発達障害ではないかと思いだしています。 それと中程度の吃音もあります。 下戸で酒が殆ど飲めず、飲み会や社員旅行の宴会で嫌な顔をする上司、先輩もいます。 特にきついのが今の上司との関係。 今の上司は私より10歳上なので、少なくともあと20年近くは一緒の職場で働かないといけません。 確かに私が上司の言っていることを1回で理解できない、仕事ができないのも悪いのですが、 ・仕事中分からないことがあっても聞きに行っても30秒以上無言で作業を続ける(仮にすぐに対応できないにしても、ちょっと待ってとか、後で行くとか言ってくれればいいのですが・・・) ・不機嫌丸出しで嫌そうに対応する ・後出しで別なことを言う ・小声でボソッと言って聞き取りにくかったので私が確認で複唱したら「時間の無駄」とかキレだす(あなたの喫煙タイム、聞きに行った時の長い間は何なんだ?) ・ちょっと指示の行き違い、こちらの誤解で間違えた時は待ってましたと言わんばかりにキレだす ・計画図の作成で、私が考えてざっくり書いてこんな感じでどうですか?と見せに行くと、ほぼ全否定、後出しで別の条件を言い出す ・忙しい時、機嫌が悪い時は、とにかく仕事の指示(インプット)が雑でこちらがついてこれないぐらい早口で説明する。確認で聞き返すとキレだす ・自分で判断して仕事を進めると「勝手なことはするな」 ・確認をしに行くと、上記に挙げたような対応をされた挙句、「言われたことしかやらんのか?」「そんなことも自分で決めきらんのか?」とキレだす ・私に色々文句はつけるが、その上司の言動や図面、仕事をみると「あんたはどうなの?」と思わざるをえないことが多数 自分には甘いが、下の者には厳しい ・お客さんを陰で「こいつ」「糞ガキ」呼ばわり ・その他、何かにつけて否定から入る(プライベートな雑談でも) ・暴力的な言動多数 ・年が近い同僚と飲みの席で乱闘寸前になったことがあるとのこと(同席していた上司、先輩が止めたらしい) ・仕事の面で考え方や好みが違うことが多数 ・異様なほど形に拘る。そのせいで時間をかなり取られ、今日は日曜で休みですが持ち帰りで雑務をしています。 等といった感じで、正直もう一緒に働きたくありません。 仕事自体も、売り上げは毎月月末に、「部品図を何枚描いた。計画図、組立図の作成、修正でこれだけ時間が掛かった。よってこれだけお金を下さい」みたいな感じでお客さんに請求しに行くのですが、正直、どれだけ上手く時間が掛かったように見せるか(正味掛かった時間が3時間なら5時間とかで請求)、上手く説明できるか、上司のさじ加減で売り上げが決まる面もあり、嫌気がさしている部分もあります。 それと年に一度の2泊3日の強制参加の社員旅行も嫌です。 社員旅行の3日分は土曜出勤になります。 来年は●十年記念で3泊4日にしようとかいう声も一部で出ていて、憂鬱でたまりません。 しかし、そうは言っても、今まで10年近くこんな自分の面倒を見てくださった会社への思い、50代後半の社員が多くこれから退職者が増えるのに、超売り手市場で中小企業では中々新人が取れない現状、仕事内容を考えればそこそこ高給、等を考えると中々悩ましい面もあります。 こういった状況を踏まえここ最近、転職を考えているのですが、設計会社に設計職で勤めているとはいえ、上に書いたように実態はCADオペレータのようなことしかやっていないですし、他社に設計職と雇われたとしても元々自頭もよくない私がこの年で難しい設計を始めるのは難しいという思いもあり、CADオペレータとしての転職を考えています。 年収は300万円以上を希望しています。 妻子持ちなら300万では厳しいですが、独身でモテなくてこれから先恋愛、結婚できる見込みは全くないですし、地方都市で物価も安いので、収入が落ちても300万までなら何とかなると読んでいます。 持病(アトピー、鼻炎等)持ちなのもあり、無理して嫌な上司と長時間働くのはもうやめたいという思いが強いです。 仮に転職しても嫌な上司、先輩と当たる可能性は勿論あるでしょうが、何も行動を起こさないよりかは、という思いです。 それと、色々調べるとCADオペレータは事務職な面も強く、電話番も任されることが多いということなのですが、その辺りはどうなのかなという感じです。 吃音だと電話番は難しいです。 私の考え、どうなのでしょうか? 皆様のご意見を聞かせてください。
質問日時: 2018/06/03 14:24 質問者: fernando_9
解決済
2
0
-
BricsCAD ロックした画層の色を薄くして、選択できないようにしたい
こんにちは。 教えてください。 現在BricsCADを使っています。 画層をロックしても鮮やかに色がついていて、マウスで図面を囲うと選択されたようになります。 (実際は選択されていないです) 以前使っていたCADは画層をロックするとグレーのような薄い色になり、図面を囲っても 選択されたようにならないので紛らわしくなかったです。 設定だと思うのですが、どこに入っていじればいいのかわかりません。 皆様教えてください。
質問日時: 2018/05/31 10:51 質問者: たーむん
ベストアンサー
1
0
-
建築cadの図面作成について質問です。 1/5のレイヤーにかかれている図面を1/15に複写する場合、
建築cadの図面作成について質問です。 1/5のレイヤーにかかれている図面を1/15に複写する場合、倍率はなにになりますか。 また、計算方法も教えていただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2018/05/28 21:51 質問者: ぴよぴよぴっ
ベストアンサー
2
0
-
designspark mechanicalでドーム型を作りたい
designspark mechanicalでドーム型を作りたいと思います。 ドーム型といっても球体をカットしたようなものではなく、昔のブラウン管テレビの表面ガラスのような「長方形の枠で中央に向かって丸く盛り上がった」ような形状です。 模型のパーツでブラウン管TVの画面部分を再現したものを3Dプリントしたいと思っています。 大きさは11mm×7mm位で、なんとなくそれっぽく見えていれば良いです。 このような形状はどのようにすればできますか?
質問日時: 2018/05/27 18:46 質問者: motokichi
ベストアンサー
1
0
-
CADで住宅などの図面を作る仕事をするためにCADを習いに行くとしたらどのくらいで習得できるものなの
CADで住宅などの図面を作る仕事をするためにCADを習いに行くとしたらどのくらいで習得できるものなのでしょうか? 建築の知識などなくてもできるものなのでしょうか?
質問日時: 2018/05/18 14:32 質問者: himeco7
ベストアンサー
6
0
-
発音について
that'd be great が、ザルビグレートに聞こえるのですが、聞き取りができてないのでしょうか? 何度聞いても、that'd beのところがザルビに聞こえます。 that'dの場合でもフラップ/t/という音変化がおこるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2018/05/12 19:29 質問者: panda1316
ベストアンサー
1
0
-
JWCADで線の太さが同じでプリントされる、直す方法を教えて下さい❗
JWCADで線の太さが同じでプリントされる、直す方法を教えて下さい❗
質問日時: 2018/05/10 15:31 質問者: ハヤッシー2号
解決済
1
0
-
jwcadについて教えて下さい。 寸法引き出し線を消したいのですがどうすれば消えますか。 線がかさば
jwcadについて教えて下さい。 寸法引き出し線を消したいのですがどうすれば消えますか。 線がかさばって見にくいです。
質問日時: 2018/05/02 21:10 質問者: v1
解決済
1
0
-
autocad で寸法が入った図面をブロックをしました。今度はこのブロックを解除しました。そしたら寸
autocad で寸法が入った図面をブロックをしました。今度はこのブロックを解除しました。そしたら寸法の表示が変わってしまい(数値が小さくなってしまう)元に戻りません。autocad ではどうなってるのでしょうか?教えてください。
質問日時: 2018/04/29 04:40 質問者: 7k1
解決済
1
0
-
medibang paint proを使い始めた初心者です。 早速イラストを描いてみようかなと思った
medibang paint proを使い始めた初心者です。 早速イラストを描いてみようかなと思ったのですが、線を描いてから数センチは線が表示されません。少し進むと表示されます。 また線を引いた後、線の引き始めと引き終わりの線の太さが違くなってます。 この設定を変える方法を教えて下さい!
質問日時: 2018/04/27 21:19 質問者: ACDE
ベストアンサー
1
0
-
CAD図面で、1/30から1/25へと尺度変更するには、何倍かければよいですか? 初心者で何もわかり
CAD図面で、1/30から1/25へと尺度変更するには、何倍かければよいですか? 初心者で何もわかりません。教えて頂きたいです!
質問日時: 2018/04/20 19:59 質問者: ちょこびーむ
解決済
5
0
-
Jw cadについて
昔、JW cadで製図したものがフロッピーに保存してたくさんあります。 2000年頃のものですから JWWでなくて、NECの98のパソコンだったのでウインドウズの前のソフトだと思います。 どうやったら復元してプリントできますか。 お教えください。
質問日時: 2018/04/18 11:02 質問者: bosorojin
解決済
3
0
-
平面図の書き方
Autocad LT2017使用の超初心者です。曲線と直線が混在する平面図を描く場合、ポリラインと円弧とか使い分けて描けばよいのでしょうか?円弧コマンドは難しくてよくわからなくて困っています。
質問日時: 2018/04/17 15:09 質問者: ppppeach
解決済
2
0
-
建築プロジェクトのマネージャーの仕事でCADを使用したり申請書の作成、スケジュール管理など 月給30
建築プロジェクトのマネージャーの仕事でCADを使用したり申請書の作成、スケジュール管理など 月給30万で未経験でも大丈夫とのことですが、本当に全くの未経験、パソコンも詳しくなくてもついていける仕事でしょうか?
質問日時: 2018/04/15 22:01 質問者: カズキカズキ
解決済
2
0
-
AutoCAD LT 2008で文字のグループ化?解除について
AutoCAD LT 2008についでです。 寸法線と複数の文字が一体になっていて編集できません。 機能の名称が分からないのですが、グループ化のような機能があるのでしょうか? また解除(編集できるように)するには、どうしたらよいのでしょうか。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2018/04/10 09:23 質問者: StartDoboku
解決済
1
0
-
企画、管理の仕事でCADを使用したりする仕事は覚えるのが大変ですか? 求人サイトだとパソコン苦手でも
企画、管理の仕事でCADを使用したりする仕事は覚えるのが大変ですか? 求人サイトだとパソコン苦手でも大丈夫。 充実した研修で未経験でも一人前になれますなど書いてるのですが本当ですか?
質問日時: 2018/04/08 15:59 質問者: カズキカズキ
解決済
2
0
-
3DCADが使えるノートPCを探す時のチェックポイントは何?
3DCAD(CATIA V5)が使えるノートPCを探す時のチェックポイントは何ですか?
質問日時: 2018/04/06 18:26 質問者: tony0809
ベストアンサー
1
0
-
hp conpaq 8100 eliteについて 8100に、conpaq 8300 eliteのリ
hp conpaq 8100 eliteについて 8100に、conpaq 8300 eliteのリカバリディスクは使えるのでしょうか?
質問日時: 2018/03/13 19:50 質問者: ロケット3352
解決済
1
0
-
CAD利用技術者試験 3DCAD試験
こんにちは。 日頃3Dcadで仕事をしているので質問タイトルの試験を受けようか悩んでいます。ホームページの内容を見てはいるのですが、何点か問題があります。会社はインベンターを使用しているのですが、デスクトップのパソコンを使用しています。なので、試験当日は会社のインベンターを借りる事ができません。試験当日、会場で3DCADのインストールしたPCは貸し出ししていないでしょうか?できればインベンターが良いのですが。。どなたか分かる方がいましたら教えてください。
質問日時: 2018/03/13 16:11 質問者: cottuwanwan
ベストアンサー
2
0
-
JW CADで移動を一発で確定する方法は?
JWである図形をA地点からB地点に移動するとします。B地点にもっていっても「移動」モードは残っており他のモード(例えば「直線」)に変更しなければ移動は確定しません。一発で確定する方法はありますか?
質問日時: 2018/03/10 14:11 質問者: mandegansu
ベストアンサー
2
0
-
オートCAD研修
来月より人材派遣会社で人材コーディネーターとして働くことになりました。その人材派遣会社は主にオートCADオペレーターの派遣がメインであり、私も入社前研修としてオートCADの研修を2日間受ける事になり(1日5時間)今日1日目を受けましたがすでに挫折しそうになっております。 色々は図形(平行四辺形や星型、多角形と円などが重なった図形)を作図となったのですが、何もかもちんぷんかんぷんで来週の2日目を受けるまでに振り返りをした上でわからない点を書き出しておいてほしいと言われました。しかし平行四辺形すらもうわからないし(苦笑)図形を移動や回転させるに当たっての基点(ここをこれに合わせる)などがわからず講師してくれた人に『CAD以前の問題なのでこれに関しては来週までにクリアしてください』となり、完全に落ち込んでしまいました・・・ 何となくでも復習したいのですが、ネットなど復習や予習するにいいものはないでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/03/09 17:31 質問者: しょこらん
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
auto cadに関して質問があります。
auto cad 2010を今のパソコンにインストールしたいのですが、今使用しているパソコンはwindows8です。インストールして問題なく作動するのでしょうか?よろしくご教授ください。
質問日時: 2018/03/03 18:22 質問者: ken-sakurazawa
ベストアンサー
2
0
-
JWWの印刷について
JWWの図面ではピンクの線になっているのが印刷するとグレーになってしまいます。ほかの色は画面のとおりに印刷されます。よろしくお願いします。
質問日時: 2018/03/03 17:03 質問者: boyptan
ベストアンサー
2
0
-
家の間取り図用のソフトは何が使われていますか?
家の間取り図を作ろうと思っています。 この際、よく使われているソフトを勉強しながら作ろうと思っています。 CADソフトかと思いますが、 どのソフトが業界でよく使われているなどありましたら、お教えください。 できれば、(業界で使われていないのかも知れませんが)無料のものも含めてお教えいただけると幸いです。 どうぞ、宜しくお願い致します。
質問日時: 2018/02/24 19:50 質問者: とてもありがとうございます
解決済
2
0
-
AutoCAD LT で累計の寸法線を描きたい
AutoCAD LT 2008で累計の寸法線を描きたいのですが、どの様に行うのでしょうか? 直線と曲線があり、それを合わせた延長の寸法線を描きたいです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2018/02/22 13:45 質問者: StartDoboku
解決済
1
0
-
寸法記入で適切なものを選べ、なのですが。AとBはどうしてちがうのですか?
寸法記入で適切なものを選べ、なのですが。AとBはどうしてちがうのですか?
質問日時: 2018/02/21 23:07 質問者: karutanet
解決済
2
0
-
この立体を示す投影図として正しいものという問題なのですが、同士でひだりの図なのかわかりません!教えて
この立体を示す投影図として正しいものという問題なのですが、同士でひだりの図なのかわかりません!教えてください!
質問日時: 2018/02/21 23:01 質問者: karutanet
解決済
1
0
-
この立体を示す投影図として正しいものという問題なのですが、同士でひだりの図なのかわかりません!教えて
この立体を示す投影図として正しいものという問題なのですが、同士でひだりの図なのかわかりません!教えてください!
質問日時: 2018/02/21 22:59 質問者: karutanet
解決済
1
0
-
CADの仕事をしている人で初めてやった時の感想ややりがいを感じるところ大変なこと教えて下さい
CADの仕事をしている人で初めてやった時の感想ややりがいを感じるところ大変なこと教えて下さい
質問日時: 2018/02/21 11:13 質問者: Bn_
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
私の答えは2問ともDです。どうしてちがうのでしょうか?下の問題はどうしてB?
私の答えは2問ともDです。どうしてちがうのでしょうか?下の問題はどうしてB?
質問日時: 2018/02/19 23:41 質問者: karutanet
ベストアンサー
1
0
-
工業高校の推薦面接で資格のことでなやんでます。 資格のことが聞かれるのですが、CAD.CAMのことを
工業高校の推薦面接で資格のことでなやんでます。 資格のことが聞かれるのですが、CAD.CAMのことを言いたいのですが、どなたか面接で言うような短い文を書いてくれませんか?日本語下手くそですいません。悩みすぎて困ってます。
質問日時: 2018/02/13 22:10 質問者: まやわ
解決済
2
0
-
グラフィックのグラデーションの方法
こんにちは! 素人ですが、作りたいデザインがあります。 教えて頂けないでしょうか? 画像のような、グラデーションの上の素材にグラデーションをつけたいのですが、 方法がわかりません‥‥ 素材はインターネットで拾ったフリー素材を使おうと思います どうぞよろしくお願いいたします!
質問日時: 2018/02/12 11:27 質問者: yuyuuv
解決済
5
0
-
AutoCAD LT で、矢印つきの引出線(寸法でない)を記入したい
AutoCAD LT 2008 で、矢印つきの引出線(寸法でなく、指し示すもの)を記入したいのですが、その様なコマンドはあるのでしょうか? 検索して調べようにも、コマンド名が分からず、そのような機能があるのかも分からず、見つけられません。よろしくお願い致します。
質問日時: 2018/02/07 09:24 質問者: StartDoboku
ベストアンサー
1
0
-
大げさすぎるぐらいの添付画像ですが『手漉きの和紙が真上から全体が写ってるフリー素材』を探しています。
大げさすぎるぐらいの添付画像ですが『手漉きの和紙が真上から全体が写ってるフリー素材』を探しています。 PHOTO ACは登録してるのですがPHOTO ACにはありません。 もしご存知の方いらっしゃられましたら教えてください。
質問日時: 2018/02/06 02:58 質問者: Potemihochan
ベストアンサー
2
0
-
平面図および横断図からの追加距離
土木CADソフトを用いて三次元データ作成において、横断図にある測点?の追加距離が資料に記載されていない場合、どのようにしたらその横断図に対して、追加距離を算出できますでしょうか? CADソフトはTrend武蔵CADです。 ご教示願います。
質問日時: 2018/02/05 21:33 質問者: 知りたがり3
解決済
1
0
-
CADソフトやwindowsのセキュリティ関係、プログラム関係詳しい方至急教えて下さい。
CADソフトを使っていて以下のようなメッセージが出て保存が出来ません。 ------------------------------------------------------------------------------- 「c:\ProgramFiles\~~以下ソフト名など~」への修正許可がありません。 ファイルは読込みのみまたは他のプロセスで使用中の可能性があります。 ------------------------------------------------------------------------------- 他のプロセスは開いてない状態ですし、ファイルをプログラムから見ても読込みのみにチェックもついていません。 おそらく管理者権限系統のセキュリティが関係してるのかなぁと思ってるのですが、具体的にどこをどういじって解決したらいいでしょうか? windows7です。コントロールパネルからセキュリテーレベルを一番低くしても直りませんでした。 保存が出来ないので困っています。 メーカーに聞いてもわかりませんでした。 パソコン関係やCAD関係に詳しい方ご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/02/05 21:15 質問者: konchan1234561
解決済
2
0
-
DTP関係の仕事に就きたい29歳女です。 現在事務の派遣社員で勤務してます。 休日や仕事が終わってか
DTP関係の仕事に就きたい29歳女です。 現在事務の派遣社員で勤務してます。 休日や仕事が終わってから、Illustratorとphotoshopの基本操作まで扱えるように独学で覚えようと思ってます。 w ebデザインの職業訓練が募集されるのは、今年の9月からで年齢的にも焦りがでてます。。 なので、とりあえず時間が空いてる間はIllustratorとphotoshopを少しでも操作できるようにして、就活をしながら、ポートフォリオを持っていき派遣や社員の面接を受ける予定です。 Illustratorとphotoshopは、前職で少し使用した程度でほぼ初心者です。 本題ですが、 ①基本操作が使用出来るまでIllustratorとphotoshopの種類?を教えて下さい。 出来れば、費用を抑えたいので昔のバージョンでお願いします。 ②あとPhotoshop Elements11を購入したのですが、あまり意味ないでしょうか?(汗) ③独学より職業訓練の方が有利でしょうか? 質問が多くなりましたが、狭き門なのは重々承知です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/02/03 19:56 質問者: pooh3rinoaaa
解決済
1
0
-
タブレットについて質問です。 本体の容量が少なくなりマイクロSDカードにデータを移動したのですが、そ
タブレットについて質問です。 本体の容量が少なくなりマイクロSDカードにデータを移動したのですが、それでも6Gb使用されてます。 1.5Gbはシステムが使うとして、残りの4.5Gbが隠しファイル含めてファイルマネージャで見てみましたが不明です。 この謎のファイルはどこにあるのでしょうか?
質問日時: 2018/02/03 14:12 質問者: ジローじろじろ
ベストアンサー
1
0
-
AutoCADで印刷の線太さ
AutoCADで印刷(PDF)した際に、A社とB社で線の太さが異なるのですが、何故でしょうか? 線の太さは指定されていると思うのですが。。。初心者ですみませんが、よろしくお願い致します。
質問日時: 2018/02/02 17:26 質問者: StartDoboku
解決済
1
0
-
JWで寸法値を整数化したい。寸法値の設定についてもアドバイスいただけると助かります。
jwwcadで寸法値を小数点1位で作図してしまったものを一括して四捨五入して整数にしたいのですが方法を教えて下さい。 また四捨五入にすると細かい寸法の合計と全体寸法の末尾が合わなかったりします。 必ずしも四捨五入にはこだわりませんのでどうすればいいのか教えていただければ助かります。
質問日時: 2018/01/26 19:50 質問者: eo3eo3
解決済
1
0
-
レザークラフトの型紙を作るのにCADを使って作図しようと考えています。 無料のオススメCADソフトを
レザークラフトの型紙を作るのにCADを使って作図しようと考えています。 無料のオススメCADソフトを教えてください。 今までCADは使ったことがないので操作が簡単な物が希望です。 製作する物は財布、カバン、キーホルダーなどです
質問日時: 2018/01/25 09:54 質問者: skw763ay
ベストアンサー
1
0
-
Jww
jwwに座標プロットの仕方を教えてください。具体的には、既存の図面(平面図)上に新点をプロットしたいです。プロット点の数が多いのでpfoxのソフトを使用していますができますでしょうか?
質問日時: 2018/01/23 20:05 質問者: 。。けい。。
解決済
1
0
-
2010年ぐらいに投稿されたと思われる動画の特定
こんにちは。 どう頑張っても見つからなかったので質問させていただきます。 2010年頃(不明瞭。MEGWIN氏の動画が流行っていたのは覚えている)にYouTubeで投稿されたもので、アノテーション機能を使い、選択肢を選びストーリーが分岐していくという動画群を探しています。 ストーリーは、全身白タイツの不気味な奴らが一般人に嚙みついて増殖していくのを食い止めるというものです。 この動画を知っている方は、情報提供をお願いします。
質問日時: 2018/01/21 13:47 質問者: NGTwinppX
ベストアンサー
1
0
-
EXCEL2000のドロップダウンリストについて
EXCEL2000でドロップダウンリストが入った表を作成しました。 以降ドロップダウンリストを「DDL」と表現します。 DDLで入力できるセルは多数あります。 作成した時はすべてのセルはDDLで入力できましたが、後日開くと一部のセルがDDLで入力できません。 再度入力できるように修正して保存しました。 後日開くと、再び先日の一部のセルにDDLで入力できません。 原因と対策を教えてください。
質問日時: 2018/01/19 16:59 質問者: big-sei
ベストアンサー
1
0
-
AutoCAD LT (2008)で、他の図面からコピーした際の縮尺について
Aの図面の一部をコピーして、Bの図面に貼り付けしたいのですが、貼付けの際に、ものすごく小さくなってしまいます。(Aの図面はjwwから変換した図面、Bの図面は他社が作成した図面です) 調べて、挿入尺度をソース単位:インチ、ターゲット作図単位をミリメートルに変えたりしてみたのですが、変わりません。変え方が悪いのでしょうか。他にも設定があるのでしょうか。 何が原因でしょうか? AutoCADを使い始めて、数日しか触れておらず、ネットで調べながら機能を確認していますが、縮尺のことなど理解しきれていません。よろしくお願い致します。 ※カテゴリーを変えて、再質問いたします
質問日時: 2018/01/19 11:21 質問者: StartDoboku
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【CAD・DTP】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教えてく...
-
vectorworks、winとmacでデータを共...
-
solidworksの環境設定で質問なので...
-
「電子書籍で写真集を出版するため...
-
vector worksの柱状体
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
教えてください!vector worksにつ...
-
教えてください!vectorworksについ...
-
kicadのDRCについて
-
ヘリサートM10、2Dを使用する場合、...
-
腰高窓を平面図で表現するには どの...
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動して...
-
造園のパースの様な物を書きたいの...
-
tiffファイルがくすんで見える件に...
-
Auto CADで、接線がうまく引けない...
-
ザグリ穴の中にタップ穴がある場合...
-
機械図面で 雌ネジを描くときは二重...
-
JW-cad で横線の引き方について
-
JW_CAD、PDFで印刷する、1mmから...
-
拡張子wplファイルが開かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教えてく...
-
solidworksの環境設定で質問なので...
-
業務でiCAD MXを使うことになりました
-
kicadのDRCについて
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
「電子書籍で写真集を出版するため...
-
vector worksの柱状体
-
機械図面で 雌ネジを描くときは二重...
-
教えてください!vector worksにつ...
-
CADで作成した図面を画像ファイルに...
-
教えてください!vectorworksについ...
-
ブリックスキャドの図面をデキスパ...
-
AutoCADの寸法の色を一発で変える方...
-
腰高窓を平面図で表現するには どの...
-
ワードパッド 横 切れ
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動して...
-
ヘリサートM10、2Dを使用する場合、...
-
Auto CADで、接線がうまく引けない...
-
tiffファイルがくすんで見える件に...
-
都内でCADが使えるネットカフェ
おすすめ情報