回答数
気になる
-
CADオペレーターになるには。
未経験からどうやって実務経験を積めばよいでしようか。 CADスクールにてAutoCADの基本操作と建築の基礎知識を一通り学びました。 しかし、派遣会社に登録し、仕事の紹介をしていただくには、実務経験がないと 難しいと言われる事が多いです。 実務未経験から経験を積むにはどうしたらよいのでしょうか? なかなか採用される機会がないように感じます。
質問日時: 2017/06/08 19:00 質問者: rhythmic_y
ベストアンサー
4
0
-
AutCADで用紙の方向が他の人と逆になるのを直したいです
AutCAD2013を使用しています。 他の人が用紙の方向を横でページ設定した図面を私のパソコンに入っているAutCADで印刷しようとすると縦として認識されてしまいます。 印刷プレビューすると横置きの用紙に図面が縦になって表示され、実際そのように印刷されます。 自分で横でページ設定した図面はもちろん横で印刷されますが、他の人のパソコンだと縦になるのかは確認していません。 数枚だったら印刷する時に用紙の方向を横にすれば良いのですが、枚数が多い時やバッチ印刷が出来ずに大変困っています。 今までは一人で作図する事が多かったので問題なかったのですが、最近他の人と一緒にやるようになり私だけ設定が違う事が分かったので直したいです。 どこを設定しなおせば良いのか教えて下さい。 宜しくお願いします。
質問日時: 2017/06/03 14:42 質問者: komattaz
ベストアンサー
1
0
-
autocadを使えるようになりたいので、勉強方法と参考書を教えて下さい! お願いします。
autocadを使えるようになりたいので、勉強方法と参考書を教えて下さい! お願いします。
質問日時: 2017/05/31 17:20 質問者: ラジレンジャー
ベストアンサー
1
0
-
AutoCAD PNG出力について
AutoCAD 2017を使用して作図した図面を、画像ファイル化したいのですが、うまくいきません。 ちなみにPNGやJPEGでの出力を試みましたが、出力範囲を指定できずモニターで表示している作図領域が出てしまいます。(オブジェクトの選択はできる) 助けてください!
質問日時: 2017/05/30 18:26 質問者: リックネーム
ベストアンサー
1
0
-
CAD でいろいろソフトがありますがハッチングした面積が表示されるところを教えてくださいDdorfな
CAD でいろいろソフトがありますがハッチングした面積が表示されるところを教えてくださいDdorfなど
質問日時: 2017/05/29 09:43 質問者: 酒飲み
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
COMPO macbookairでの使用
現在、大学で被服について勉強しています。 授業でCREACOMPOのpattern magicを使用しており、自宅でも使用したいとおもっています。 一年ほど前にパソコンを購入した際、家電量販店の店員さんに、授業でCADを使用するため、使用できるものが良い、という希望で選び、授業で使用するくらいならmacbookairで充分、と言われ購入しました。また、現在確認できないのですが 256GB PCIeベースフラッシュストレージ の方を購入したと思います。 しかし、友達(パソコンなどに詳しいわけではなく、おそらく憶測で話している)に話すと、自宅のパソコンでCREACOMPOを使うと絶対すごく重くなるのでやめたほうがいいんじゃない?と言われ、不安になり質問させていただきました。 詳しい方、またはご存知の方、回答お願いいたします。
質問日時: 2017/05/18 17:35 質問者: nasbiii
解決済
1
0
-
AutoCad LT 上付き下付き文字をコマンドで作成できる?
いつもお世話になります 今、マクロでAutoCadの図面イメージをポストスクリプトファイルに そのコマンドを書込んで自動的に図面を描こうとしていますが 今、上付き文字および下付き文字を含む文字列の処理に苦しんでいます AUTOCAD上ではマルチテキストからスタックを使ってその文字を書けますが スタックを使うコマンドが見つかりません ここは、やはり普通の文字と上付きまたは下付き文字を分けて描かないとダメ なのでしょうか? 参考意見でも結構です、教えて頂けると幸いです 以上、よろしくお願い申し上げます
質問日時: 2017/05/16 11:26 質問者: 公共ごま
ベストアンサー
1
0
-
オートCADで分解したら消えてしまう線があります。
オートCADでブロックを分解したら消えてしまうものがあります。表示は全てONにしてあるのですが線が出てきません。フリーズも解除しているのですが線が現れません。他に何か原因がありますでしょうか?
質問日時: 2017/05/12 21:42 質問者: ラララララ
解決済
1
0
-
パソコン初心者です❗ USBの中身をパソコンで見る方法を簡単に教えて下さい~m(__)m
パソコン初心者です❗ USBの中身をパソコンで見る方法を簡単に教えて下さい~m(__)m
質問日時: 2017/05/12 19:40 質問者: さちこさんさん
解決済
2
0
-
JW_CAD最新版Ver8.03の動作環境を教えて下さい。
JW_CAD最新版Ver8.03の動作環境をネットで調べたのですが、何分初心者なのでわかりませんでした。どなたかおわかりの方ご回答下さい。
質問日時: 2017/05/08 07:27 質問者: wl1228
ベストアンサー
1
0
-
sketchup pro のFBXファイルのインポートについて
sketchup pro のFBXファイルのエクスポートではなく、インポートについてお聞きします。 FBXファイルのエクスポートはできる仕様のようですが、インポートをするよい方法はあるのでしょうか。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/05/03 10:51 質問者: nak77777
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
InDesign CS6 文字が消えることについて
InDesign CS6を使い始めたばかりなのですが、文字入力すると途中で消えてしまう時があります。 例えばProfileと入力したとき、fiが抜けて表示されます。fまで入力しているとちゃんと表示されているのに、iを入力すると消えてしまい、そのまま入力を続けたら、pro leと表示されます。フォントを変えたりしたら表示されるフォントと表示されないフォントがあります。 ちなみにTA男爵というフォントです。どなたかご教授お願いします。
質問日時: 2017/04/26 18:31 質問者: kabachia
ベストアンサー
1
0
-
AUTO CAD マルチテキストのフォント大小について
AUTO CAD のマルチテキストにて大きな文字と小さな文字を混在させたいのですが、表示位置を合わせられません。 貼った画像のように下ぞろえにしたいのです。 しかし色々調べてみたのですが、文字の表示位置を下に揃える操作がよくわかりません。 入門書にあるサンプル画像では下ぞろえになっているので可能なはずなのですが、その入門書でもそれらしき操作の説明はありませんでした。 どうも相当に初歩的な操作の模様…。 AUTO CAD LT 2014 です。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/04/26 17:57 質問者: 05051036
ベストアンサー
2
0
-
【AutoCadLT】@距離、<角度、を変更したい
はじめまして。最近cadを始めたばかりの 初心者です。 距離(長さ)や角度を定めてオブジェクトを作成する際に、@と<を使っていると思いますが、 @→数字キー→shift+ね(<)→数字キー と打つのは少々面倒だなと感じ始めてきました。 あと、四角形を作成する際の距離,距離の 『,』など。 これら@、<、,を 例えば数字キーの『.』や『✳︎』に変えることは できないのでしょうか? 是非、お力添えをよろしくお願いします。 また、異なる方法で効率がいいやり方があれば 教えていただきたいです。
質問日時: 2017/04/26 00:38 質問者: 39kaori39
ベストアンサー
1
0
-
ベクターワークスをインストール
このたびパソコンを買いました。CPUがCorei3のウィンドウズ10です。 VW11や12はインストール出来るでしょうか?出来ないとしたらどのバージョンが 出来るでしょうか?宜しくご教示お願い致します。
質問日時: 2017/04/21 13:41 質問者: shikisihmagc
ベストアンサー
2
0
-
USBに記憶されてるスライドショーをテレビでも見れるようDVDにこぴーしたい
卒業式後の謝恩会で制作したスライドショーがあります。 卒業記念としてコピーしてプレゼントしたいのですが、パソコンからコピーしたDVDはテレビで見ることが出来ませんでした。 DVDプレーヤーを使ってテレビで見れるようにコピーしたいのですが、どのようにすればいいか教えてください。36枚こぴーしたいのですが。 素人なのでなるべく簡単な方法が嬉しいです。
質問日時: 2017/04/20 15:39 質問者: kaizokumama
解決済
3
0
-
大学での課題の参考にしたくて質問させて頂きます。 組み込みソフトウェアについてですが、マイナンバーの
大学での課題の参考にしたくて質問させて頂きます。 組み込みソフトウェアについてですが、マイナンバーのシステムに組み込みソフトウェアは使用されていますか? また、どのような面で使用されているかを教えて頂きたいです。
質問日時: 2017/04/18 15:34 質問者: jinx_sn4p
ベストアンサー
1
0
-
Autocad コマンドでダイナミック入力をオフにしたい
いつもお世話になります Acad.remoteのacPostCommandからplineを使って線を描こうとしていますが ダイナミック入力がオンになっていると画面上で入力待ちになってしまいます そこでプログラムからコマンドを送ってオフにしたいのですが コマンド名が分かりません もし、ダイナミック入力のオン、オフのコマンドが有りましたら教えてください 以上、よろしくお願い申し上げます
質問日時: 2017/04/18 12:15 質問者: 公共ごま
ベストアンサー
1
0
-
3DCad に表示画面に必ず出てくる、XYZの方向がわかる印の呼び方
添付の画像のような印がありますが、これの呼び方は何と言いますのでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/04/18 11:03 質問者: gene_s
解決済
2
0
-
DXFデータの編集について
DXFデータの編集について教えて欲しい事が2点ありますのでよろしくお願いします。 下記編集が可能なフリーソフトがあればソフト名と手順を教えて頂けないでしょうか。 ◆質問No1◆ 添付の画像左側のように、"ポリライン"で作成されている円のデータを "円"という属性に変換したいです。 ◆質問No2◆ 添付の画像右側のように、バラバラになっている"線"を すべて繋げた"ポリライン"に変換したいです。 ◆共通事項◆ 編集するデータが非常に大きいので(丸、四角ともに数千個)、 1つずつではなく一括又はある程度まとめて編集したいという事情があります。
質問日時: 2017/04/11 20:39 質問者: hamburger99
ベストアンサー
3
0
-
Jww Cad クロックメニュー「鉛直・円周点」の使い方
Jww Cad にて円の中心点より任意の方向へ円の周囲より放射状の線を引く方法として、まず「線」コマンド選定後 クロックメニューにて円最上部よりマウス右ボタンクリックで、0時方向(真上方向) へドラッグして「鉛直・円周点」アイテムで線を引く、となっていますが、一部のパソコンではそれが出来ますが、私のパソコンは前述の方法ではどうしても「円周・1/4点」アイテムが表示され「鉛直・円周点」アイテムが表示されません。 0時方向(真上方向) へのドラッグでは「鉛直・円周点」と「円周・1/4点」の切り替えは、「線」コマンドの「垂直・水平」の選択チックボックスで「垂直」と「水平」を切り替える事で可能とされていますが、私のパソコンでは「垂直」と「水平」どちらを選択しても「円周・1/4点」となります。 Jww Cad に詳しい方、原因と対処の方法を教えて下さい。
質問日時: 2017/04/08 14:50 質問者: tukuitsu
解決済
1
0
-
OCNメール添付図面
OCNメールを利用しているのですが、返信に添付されたDXFファイルをCADで読み込む方法が、わかりません。 CADはダイテック社のアークドローを使ってます。 どなたか教えてください
質問日時: 2017/04/08 08:25 質問者: pconne
解決済
1
0
-
基本的な内容の質問で恐縮ですが、ルートでpcのサブフォルダ/SDカード/に貼り付けする方法を教え
基本的な内容の質問で恐縮ですが、ルートでpcのサブフォルダ/SDカード/に貼り付けする方法を教えてください。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/04/07 16:42 質問者: ちろぶー
解決済
2
0
-
VBA 行の非表示について
前回の質問に回答してくださった方々、丁寧な回答をいただき誠にありがとうございました。 上の者にVBA付きのエクセルを提出したととろ、書式が変わってしまいましたので再度質問させていただきます。 以下の添付写真を見ていただきたいのですが、 シート1のC2~4のセルが空欄の場合、シート2での2行目から4行目までを非表示 シート1のC5~7のセルが空欄の場合、シート2での5行目から7行目までを非表示 と空欄の状況で非表示にしたい行が異なる場合の、VBAの記述を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/04/07 14:14 質問者: lomaderia
ベストアンサー
4
0
-
Illustratorのフォントサイズ変更
Illustratorの環境設定の文字サイズを ピクセル、ポイントに変更しても 文字の大きさが変わらないのですがどうしてでしょうか? 例えば16ピクセル(環境設定ピクセル)の文字があったとして、 環境設定でポイントに変更しても、 16ポイントになります。 予想では12ポイントになると思ったのですが… 以上よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/04/04 18:18 質問者: narative_h
解決済
1
0
-
autoCADで決まった長さの三本の線分で 三角形を描くにはどうしたらいいでしょうか
autoCADで決まった長さの三本の線分で 三角形を描くにはどうしたらいいでしょうか
質問日時: 2017/04/02 20:36 質問者: コンビニ
ベストアンサー
4
1
-
autoCADで三辺を指定して三角形を描く方法がありますか
autoCADで三辺を指定して三角形を描く方法がありますか
質問日時: 2017/04/02 11:36 質問者: ローソン10年で更新しませんでした
解決済
2
0
-
Windows10からWindows10へのデーター移動の方法を教えてください
Windows10からWindows10へのデーター移動の方法を教えてください
質問日時: 2017/04/01 22:42 質問者: obusekun
ベストアンサー
4
0
-
gimpで綺麗に文字を入れる方法を教えてください。
はじめまして、gimp初心者です。 お菓子などの商品パッケージデザインをしています。 ワードの文字(縦書き日本語)をgimpで綺麗に表示させる方法を教えていただけますか? 色々な知恵袋を拝見して試してみたのですが、 どうしても字が荒くなってしまいます。 どなたかお知恵をm(__)mよろしくお願いします。
質問日時: 2017/04/01 01:38 質問者: ぶも
ベストアンサー
2
0
-
zrdのファイルをJWCADで観覧及び修正できる方法を教えてください。よろしくお願い致します!
zrdのファイルをJWCADで観覧及び修正できる方法を教えてください。よろしくお願い致します!
質問日時: 2017/03/30 19:13 質問者: ぽんち君
ベストアンサー
3
0
-
手元にあるLatexの文書の印刷イメージを得たい
手元にあるLatexの文書の印刷イメージを得たいので、以下の環境での具体的な操作方法、あるいは、バッチファイルの中身を教えてください。 PCはWin7です。 pdfファイルのビューアーはあります。 今回、 C:\texlive\2016 にtevlive2016をインストールしてあり、 D:\latex2e-sjis\hisset にhttp://www.his.gr.jp/upload/paper/latex2e-sjis-20151202.zipからダウンロードして展開したLatexで書かれたformat.texがあります。 このformat.texの印刷イメージを得るための具体的な方法を教えてください。 たとえば、makepdf.bat というバッチファイルをつくり、印刷イメージとなるPDFファイルをつくり、見ることができると思うのですが、この makepdf.bat の具体的な記載内容が書けません。 やったこと TeXworksを起動して、 ファイル - 開く で d:\latex\hisset_l209\format.tex を開いて タイプセットをpLaTeX(ptex2pdf)を選択 再生ボタンをクリック 再生ボタンが赤×印のまま先に進みません。 エラーメッセージはいろいろ出ましたが、今は、 graphics.sty 88 LaTeX Error: Unknown option `dviout' for package `graphics'. See the LaTeX manual or LaTeX Companion for explanation. Type H <return> for immediate help. ... l.88 \if !\Gin@driver! です。 具体的な操作方法、よろしくお願いします。
質問日時: 2017/03/26 08:23 質問者: usa3usa
ベストアンサー
2
0
-
できるだけ簡便にLATEXの文書の修正をしたい
LATEXで書かれた文書があります。 これを修正したいのですが、LATEXが修正できる環境がありませんので、環境を整備したいのですが、うまく環境が整いません。 Win7のPCに、TeXLive2016-20160523をインストールしました(2時間くらい?) TeXworksを起動して、 Tex入門 http://www.comp.tmu.ac.jp/tsakai/lectures/intro_tex.html に従い、 \documentclass{jarticle} <---エラー \begin{document} これはサンプルです。 \end{document} を入力しましたが、\documentclass{jarticle} でエラーが出ました。 この状態から、具体的なLATEX文書、たとえば http://www.his.gr.jp/upload/paper/latex2e-sjis-20151202.zip がコンパイルして印刷イメージが表示できる状態にする方法を できるだけ詳しく教えてください。 あるいは、TeXLive2016-20160523以外の環境をインストールする解決策でも構いません。
質問日時: 2017/03/25 17:21 質問者: usa3usa
ベストアンサー
7
1
-
AutoCADで、平行四辺形に内接する楕円を描く方法
AutoCADで、平行四辺形に内接する楕円を描く簡単な方法はありませんか? http://motorsportworld.up.seesaa.net/image/ellips.pdf この方法が有名で以前はよく使っていたのですが、 最近のソフト(2017)だと上手くいきません。 昔のソフトだと、楕円弧を選択すると、添付左側の画像のように、楕円弧の中心と端点、中点の計4点のみにグリップが表示され、 1. 楕円弧の両端のグリップを平行四辺形の両端にクリップする。 2. 楕円弧の中点のグリップを交差している対角線の内側端にクリップする。 これで平行四辺形に内接する楕円が作図できてました。 しかし、2017だと添付右側の画像のように、中心と端点と楕円弧を3分割している点(2点)の計5点にグリップが出てきて(中点にはグリップが表示されない)、 平行四辺形に内接する楕円が描けません。 説明が下手で分かりにくいかもしれませんが、 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/03/19 15:55 質問者: fernando_9
解決済
1
1
-
JWWでの画像同梱 ファイルが開けません と出て同梱できません。
お世話になります。 上記タイトル通り、画像の同梱が出来なくて困っています。 Jpegのファイルを画像編集より画像挿入しました。モニター上にその画像は表示されています。 (Jpegが挿入できるようには設定されています。) その際、画像を同梱すべく画像同梱のボタンを押すのですが、「ファイルが開けません」と出で「0個のファイルを同梱しました」と出てしまいます。 因みに、挿入した画像を文字表示で確認すると「^@BM”画像のファイル名”.jpg,100,187.873」となっており、画像の保管してあるフォルダー名ではないです。 以前出来ていた時は、保管先のフォルダー名も含まれていましたが… JWWは最新のバージョンになっています。 ご指南ください。 不明な点はお聞きください。追記させていただきます。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/03/18 15:38 質問者: kitokotokei
解決済
1
0
-
スカイツリーの3DCADのデータってどうやって作るのでしょうか? 今迄、小さなものしかCADで作らな
スカイツリーの3DCADのデータってどうやって作るのでしょうか? 今迄、小さなものしかCADで作らなかったのですが、スカイツリーほどの大きさのものはどうやって作ればいいのか疑問に思ったので質問しました。設計入手出来るわけがない(テロに使用される恐れあり)と思うのですが、どうやって他の人はスカイツリーの3DCADを作っているのですか?
質問日時: 2017/03/15 18:59 質問者: _________________
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
jw cadの名前をつけて保存・・デスクトップに保存するには?
jw cadの初心者です。図面を作成し保存しようとしたら添付の表示が出ました。私はデスクトップに保存したいのですが方法を教えてください。
質問日時: 2017/02/19 17:57 質問者: mandegansu
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
すみません。どなたかパソコンに詳しいかた、海外の人が、we transfer というのでデータや写真
すみません。どなたかパソコンに詳しいかた、海外の人が、we transfer というのでデータや写真を送ってくれたのですが、パソコンで開けないのですが、用量がおおきいからですか?また、開くのは、有料ですか?宜しくお願いします。至急開いてお客さんに送りたいのですが
質問日時: 2017/02/13 20:53 質問者: ゴーくん
解決済
2
0
-
ファイルの開き方が分からない
先方から送られたファイルに (.bak) がついていましたが、何のアプリで開いたらよいのかわかりません。方法を教えてください。
質問日時: 2017/02/10 17:15 質問者: kazuucho
解決済
4
0
-
自分 オートCADは やった事ありますが。 最近 嫁がjwwCAD【フリー】をパソコンに入れまして。
自分 オートCADは やった事ありますが。 最近 嫁がjwwCAD【フリー】をパソコンに入れまして。 ガンダムだろうが 加工躯体 なんでも 良いんで この作品【図面】を 写して見ましょう…的な 画像集て 安くでありませんか?? 趣味的には 面白そうで(^ ^)
質問日時: 2017/02/09 06:10 質問者: harunasaku
ベストアンサー
1
3
-
パソコンを変えたのですが、Officeのインストールの仕方を教えてください。
パソコンを変えたのですが、Officeのインストールの仕方を教えてください。
質問日時: 2017/02/09 00:32 質問者: ヒロでござる
ベストアンサー
3
0
-
メールで50mb程のデータを送りたいのですが・・・
メールで50mb程のデータを送りたいのですが・・・宅配ボックスか圧縮はzipになるのですか方法教えてください
質問日時: 2017/02/05 20:27 質問者: gejigeji1
ベストアンサー
1
0
-
斜視図から平面図を起こす方法
AutoCADLTを使用して斜視図から平面図を起こす簡単な方法は無いでしょうか? やり方orマクロなどあれば教えていただければ幸いです。 なお、斜視図のX軸から何度・XY平面から何度傾けたかは分かっているものとします。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/01/31 17:11 質問者: RCku
解決済
1
0
-
車のデザインを3Dでしたいんですけどそういうソフトってありますか? まだ初めてなので出来れば無料のソ
車のデザインを3Dでしたいんですけどそういうソフトってありますか? まだ初めてなので出来れば無料のソフトがあると助かります
質問日時: 2017/01/23 00:25 質問者: ワタリドリ
解決済
1
0
-
ボルトのCADデータ
図に描いてあるようなボルトのCADデータを探しているのですが見つからなくて困っています。 URL等を知っていたら教えていただけないでしょうか。
質問日時: 2017/01/10 09:29 質問者: ゆう0008
ベストアンサー
1
0
-
CADの"2D"とか"3D"とかの"D"は、何の意味か分かりません。誰か教えて下さい。 あわせて、読
CADの"2D"とか"3D"とかの"D"は、何の意味か分かりません。誰か教えて下さい。 あわせて、読み方も、教えて下さい。
質問日時: 2017/01/01 20:45 質問者: zen1_k
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【CAD・DTP】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教えてく...
-
vectorworks、winとmacでデータを共...
-
solidworksの環境設定で質問なので...
-
「電子書籍で写真集を出版するため...
-
vector worksの柱状体
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
教えてください!vector worksにつ...
-
教えてください!vectorworksについ...
-
kicadのDRCについて
-
ヘリサートM10、2Dを使用する場合、...
-
腰高窓を平面図で表現するには どの...
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動して...
-
造園のパースの様な物を書きたいの...
-
tiffファイルがくすんで見える件に...
-
Auto CADで、接線がうまく引けない...
-
ザグリ穴の中にタップ穴がある場合...
-
機械図面で 雌ネジを描くときは二重...
-
JW-cad で横線の引き方について
-
JW_CAD、PDFで印刷する、1mmから...
-
拡張子wplファイルが開かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教えてく...
-
solidworksの環境設定で質問なので...
-
業務でiCAD MXを使うことになりました
-
kicadのDRCについて
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
「電子書籍で写真集を出版するため...
-
vector worksの柱状体
-
機械図面で 雌ネジを描くときは二重...
-
教えてください!vector worksにつ...
-
CADで作成した図面を画像ファイルに...
-
教えてください!vectorworksについ...
-
ブリックスキャドの図面をデキスパ...
-
AutoCADの寸法の色を一発で変える方...
-
腰高窓を平面図で表現するには どの...
-
ワードパッド 横 切れ
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動して...
-
ヘリサートM10、2Dを使用する場合、...
-
Auto CADで、接線がうまく引けない...
-
tiffファイルがくすんで見える件に...
-
都内でCADが使えるネットカフェ
おすすめ情報