プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

y=x^2-ax+a+3がx軸と異なる2点で交わるときのaの値の範囲を求め方を教えてください。

A 回答 (6件)

>x軸と異なる2点で交わる


とは、判別式>0だから、
D=a²-4(a+3)=a²-4a-12=(a+2)(a-6)>0
∴ a<-2 , 6<a
    • good
    • 2

判別式が簡単ですが、そもそも、判別式とは、解の公式からでてきています。


そして解の公式は平方完成して証明されますから

y=(xーx/2)^2 +a+3ーx^2/4 より
異なる2根を持つためには、頂点のy座標がマイナス(この場合は、xの係数が正で、下向きのグラフだからです)であればいいので、

a+3ーx^2/4 <0
∴ x^2 ー4aー12 >0
∴ (xー2)^2 >12+4=16=4^2
よって
xー2>4 または xー2<ー4
∴ x>6 または x<ー2
    • good
    • 0

kuroki55さんが正しいです。


a<-2, 6<a
    • good
    • 1

間違っていました。

訂正します。
xの値が二つあればよい。
解の一般式 (-b±√(b²-4ac))/2aの判別式D=b²-4acが>0ならよい。
(-a)²-4×(a+3)>0
a²-4a-12>0
(a-6)(a+2)>0
()内が0にならないためa>6,a<-2
したがって-2>a>6
以上
    • good
    • 1

判別式D>0であれば良い。


D=(-a)^2-4(a+3)
=a^2-4a-12
=(a+2)(a-6)>0
ここで
Dは下に凸でa=-2,6で0になる。
従って
a<-2,6<a
    • good
    • 0

xの値が二つあればよい。


解の一般式 (-b±√(b²-4ac))/2aの判別式D=b²-4acが>0ならよい。
(-2a)²-4×3>0
4a²>12
a>±√3
したがって、-√3>a>√3
以上
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!