dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

消防設備士甲種4類の試験を受けようと思っています。

私は第二種電気工事士の免状を使って電気に関する部分の所の免除をかけようかと思っているのですが、聞くところによると問題数が減ったりして合格率が下がってしまいあまりメリットがないという声をちらほらと聞くのですがやはり免除をかけずに受験をした方が良いのでしょうか。

A 回答 (1件)

その情報私も聞きました、本やネットでも同じ意見があります


が、私の場合 電気工事士の試験を受けて期間が空いていたので電気の問題を解くには再勉強が必要だと思い免除で受けました

質問者さんが電気関係の問題が苦もなく解けるなら免除はしない方がいいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

bokerenjer様ありがとうございます。
私も電気工事士の試験を受けて期間が空いていて再勉強はしたくないので免除をかけるという方向でいきたいと思います。

お礼日時:2018/04/21 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!