dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学歴コンプは一生モノですか?
再受験でもいいから希望の大学に入らない限り治らないのでしょうか?
今後約80年近く毎日学歴コンプに苛まれると思うと、死にたくなります…

A 回答 (14件中1~10件)

一生です。

私の嫁、修士で終わった
今でも悔やんでる。  
自動車免許以外資格なんてゴミみたいな物ばかりで
何も取り柄がないからね
    • good
    • 0

学歴に限らずコンプは一生モノです。

    • good
    • 0

大学受験が、人生の最高の瞬間の人はそうなるだろね。



ただ、社会人になって成功した人は大学名なんて後はどうでもよくはなる。

後は、医学部とか資格職になるか否かは一生考える人はいるけどね。
    • good
    • 1

ない人はないしある人はあるんでしょう。


一生モノの人もいるしそうでない人もいる。
人それぞれですよ。
    • good
    • 0

あなたの考え方次第でしょう。


社会に出れば、学問だけでなく、労働実務で成果を上げていかなければなりません。
私は専門卒ですが、専門学校を4年(留年ではない)通い卒業し、それ相応の実務系資格を取得しています。大卒者でも現役合格は少数と言われるレベルのものです。
ですので、専門学校を低く見る人がいても、コンプレックスなんて感じません。仕事の成果や能率で勝ればよいのですからね。

社会に出ても学歴や出身大学でのコンプレックスが残りそうということであれば、在学中・卒業後を問わず、難関国家試験を目指したらいかがですかね。
大学の法学部を出ていても、法律系国家資格の試験に合格できていない人の方が大多数でしょう。
私の周りには、大学の法学部を卒業したのに、普通に営業の外回り仕事をしていますよ。
ただ、業界業種によっては、いまだに学歴や出身大学が影響する場合がありますけどね。
    • good
    • 0

当人の思い込みにすぎない。


努力をしても不可能なことは不可能です。
気にすることはない。
    • good
    • 0

学歴コンプは一生モノですか?


  ↑
ハイ、一生モノです。



再受験でもいいから希望の大学に入らない限り治らないのでしょうか?
  ↑
治りません。



今後約80年近く毎日学歴コンプに苛まれると思うと、死にたくなります…
  ↑
治すのは不可能ですが、乗り越えることは
可能です。
例えば、お金です。
金持ちになれば、学歴コンプをカバー出来ます。

あんたは東大を出ているのに、これしか
資産が無いのか。
俺は高卒だけど、これだけ資産があるぞ。
凄いだろう。
    • good
    • 0

まあ、かかってしまえば一生モノでしょうね。

症状が軽くなることならあるかもしれませんけど。

>再受験でもいいから希望の大学に入らない限り治らないのでしょうか?
入っても無理でしょう。せいぜい軽くなる程度で症状が0になることはありません。
そもそも、再受験しても入れなければ、症状がひどくなるかもしれません。

>今後約80年近く毎日学歴コンプに苛まれると思うと、死にたくなります…
まあ、80年近くなれば、もう死んでいる可能性も高いし、ボケてわけがわからなくなっているかもしれません。

ちなみに、二流、三流大学に入った人の全てが学歴コンプレックスを持っているわけではないでしょうし、大部分の人は日常生活に支障のない範囲でしか持っていないでしょうね。
もちろん、あなたがそれをこじらして、後生大事に一生持ち続けることになる可能性もなくはないです。
    • good
    • 1

大学院で希望の所に行けばいいと思います。

    • good
    • 0

いいことを教えましょう。


高校と違って、大学はどこかを卒業した後でも別の所に入れます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A