プロが教えるわが家の防犯対策術!

面接で高校生活で頑張ったことについて話すのですが、添削してもらえませんか?

私は、勉強と資格取得の両立を頑張りました。
テストと検定の試験日が近いときには、登校中の電車の中や休み時間など、ちょっとした空き時間を資格の勉強に有効活用することを心がけました。
さらに、問題を解き、自分の弱点はどこなのかを分析し、そこを集中的に勉強しました。
そうした勉強を続けたことで、どちらかにかたよることなく、両方に最大限の力を発揮することができました。
高校で培った能力を 大学生活でも、地域の現状を分析したり、計画性をもってイベントを企画、運営したりすることに活かしたいです。

A 回答 (2件)

基本的に良い内容と思いました。


学生時代に直面した困難とその解決方法が具体的に書かれていますので。
その解決方法を大学でも活かして頑張りたいという流れもいいと思いました。

「そうした」の文は、「どちらかにかたよることなく」を別の表現で書いた方がいいかなと思いました。

「高校で培った」の文は、「能力」を別の表現にした方がいいかなと思いました。
また、研究(地域の現状分析)と研究以外の活動(サークルなのか、社会貢献活動なのかはわかりませんが、イベントの企画運営)を両立したいということかなと思うのですが、そのことがわかるように補足した方がいいと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/11/07 14:53

私は、勉強と資格取得(→できれば、具体的に「…の資格」と言った方が良いと思います)の両立を頑張りました。



テストと検定の試験日が近いときには、登校中の電車の中や休み時間など、ちょっとした空き時間を資格の勉強に有効活用することを心がけました。(→例えば…と具体例をあげると良いかと思います)

さらに、問題を解き、自分の弱点はどこなのかを分析し、そこを集中的に勉強しました。(→これは学業の方の「勉強」にも当てはまりますよね、それならば、むしろ学校での「勉強」の仕方を資格試験にも応用した…みたいにアピールすると良いかもです)

そうした勉強を続けたことで、どちらかにかたよることなく、両方に最大限の力を発揮することができました。(→そうした勉強を続けて得た「気づき」が盛り込めたらよりアピールできると思います)

高校で培った能力(→「経験」と言うべきかと思います)を (「活かして」)大学でも、(→「…を学ぶ際に」などを入れる)地域の現状を分析したり、計画性をもってイベントを企画、運営したりしたいです。(することに活かしたいです。)

かつて大学側の担当者として面接をした経験(AO入試などの)から勝手にアドバイスさせてもらうと…

1面接官は書面から「書いてない」情報を聞きたいと思います

2そして、粗探しではないですが、「整えられていない」部分を知りたいと思います(私的な質問は当然NGですが、それ以外の個性や人間性など)

3でないと、ペーパーだけでは皆が同じように「見えてしまう」からです

4よって、少し素直に自分を出すくらいが、印象は良くなります

以上です。長文失礼しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/11/07 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A