
志望理由です 添削お願い致します!これでもめちゃくちゃ削りました。本当は幼い頃の怪我の事書きたかったんですけど、、これでも多いですかね?
あと普通願書の志望理由って何文字で書くべきなんですか?縦10.5センチ×横17.5センチなのですがこの量の文字数入ると思いますか?
指定はありません。みなさんどのように書かれましたか?綺麗に書けるかも不安です。一発書きですよね、、、、
『私が看護師を目指したきっかけは母の影響でした。
母が看護師であるため、よく母の勤務先の病院を訪れワクチンを受けていました。その時に母のてきぱきと仕事をこなす姿を見てカッコイイと思うようになりました。
それから看護師の職業体験に参加したり母からたくさん話を聞いて「看護師は大切な命を扱うため責任が大きいし辛い事がたくさんある」ということを知りました。
ですが、私はそこで「やっぱり辞めた方がいいのだろうか」とは少しも思わず、「むしろ看護を通して忍耐力や強さを身につけられたり、人として成長できると思う。だから本気で頑張りたい」と決意しました。
さらには、現在、全国の医療機関では新型コロナウイルス感染症に対して懸命に立ち向かっているものの、さまざまな面で危機に瀕している状況です。
この状況を鑑みて、私は、「現場で働いている医療従事者の方の負担を少しでも軽減するためにお役に立てたら」という志望動機が、より一層強くなりました。
私は将来、患者さんが1日でも早く普段の生活に戻れるよう最大限の看護を努め、確かな技術力と知識を身につけた信頼のある看護師を目指しています。
私は貴校の労災病院附属であるため、看護実習では、労災病院を中心に第一線で活躍しているスタッフによる、最新かつ実践的な指導を受けることができるという点に魅力を感じました。また労災病院は全国32ヶ所にあるため様々な環境で経験を積みキャリアアップを目指すことができ、研修派遣制度や教育制度も充実しているという点で自分の理想像に近づくためにぴったりだと思ったからです。
オープンキャンパスにも参加した時、綺麗な校舎で設備や施設が充実しており学習しやすい環境であること、在学生の方達の雰囲気はとても明るく、私の質問に丁寧に答えてくれたことなど沢山のことに興味を惹かれました。
以上のことから、私は看護師になる第一歩を踏みたく、貴校を志望しました。』

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
お多いです。
母親が看護師で私を育て、影響うけ私も小さい頃から看護師になろうと思っていました。
そして、貴高のオープンキャンパスに参加したとき設備、親切な指導、学習しやすい環境、に感動し貴校への入学を希望しました。
でいいです。
No.3
- 回答日時:
添削基準は検査官によって違うとは思いますが
①私が看護師を目指したきっかけは母の影響でした。
→「目指した」過去形になってます。
②母が看護師であるため、よく母の勤務先の病院を訪れワクチンを受けていました。
→母が看護師である、病院を訪れワクチンを受けています・・・?
③その時に母のてきぱきと仕事をこなす姿を見てカッコイイと思うようになりました。
→病院に連れて行ってくれたのは誰でしょう?高校生くらいになれば、自分で保険証持って病院行くくらいはできますけど、未成年は基本保護者同伴では・・・。
→ 「カッコイイと思う」→この場合「憧れる」ではないでしょうか。
④それから看護師の職業体験に参加したり母からたくさん話を聞いて「看護師は大切な命を扱うため責任が大きいし辛い事がたくさんある」ということを知りました。
→高校生なら仕方ないと思いますが、「たり」を使うなら2回以上使う
「・・・参加したり、母から話を聞いたりして・・・」
⑤ですが、私はそこで「やっぱり辞めた方がいいのだろうか」とは少しも思わず、「むしろ看護を通して忍耐力や強さを身につけられたり、人として成長できると思う。だから本気で頑張りたい」と決意しました。
→「辞めた方がいいのだろうか」否定的な文は入れない。カットで
→「むしろ看護を通して~」自分の成長のために看護を利用する形になっています。
⑥さらには、現在、全国の医療機関では新型コロナウイルス感染症に対して懸命に立ち向かっているものの、さまざまな面で危機に瀕している状況です。
→看護師を目指す者として、何を一番の危機と考えますか?
⑦この状況を鑑みて、私は、「現場で働いている医療従事者の方の負担を少しでも軽減するためにお役に立てたら」という志望動機が、より一層強くなりました。
→「鑑みる」を「考える」の意味で使っていませんか?
参考HP https://kufura.jp/work/business-manner/48755
→「お役に立てたら」 「お」はいらないです。
→志望動機が強くなる・・・?思いが強くなるなら分かりますが
⑧私は将来、患者さんが1日でも早く普段の生活に戻れるよう最大限の看護を努め、確かな技術力と知識を身につけた信頼のある看護師を目指しています。
→No2にも書きましたが、看護師なら当然の話です。
⑨私は貴校の労災病院附属であるため、看護実習では、労災病院を中心に第一線で活躍しているスタッフによる、最新かつ実践的な指導を受けることができるという点に魅力を感じました。
→No2に書いた「私が病院になっている」部分です。
私が貴校に魅力を感じたのは、労災病院付属の看護学校であるため・・・点からです。
⑩また労災病院は全国32ヶ所にあるため様々な環境で経験を積みキャリアアップを目指すことができ、研修派遣制度や教育制度も充実しているという点で自分の理想像に近づくためにぴったりだと思ったからです。
→自分の理想って⑧の文章のことでしょうか・・・
⑨の文章に続けるなら「また、労災病院は全国32か所にあるため、研修派遣・・・点で、キャリアアップを目指すこともできるからです。」
⑪オープンキャンパスにも参加した時、綺麗な校舎で設備や施設が充実しており学習しやすい環境であること、在学生の方達の雰囲気はとても明るく、私の質問に丁寧に答えてくれたことなど沢山のことに興味を惹かれました。
→文字を削れる部分があります。「も」「沢山のこと」は要らないかと。
⑫以上のことから、私は看護師になる第一歩を踏みたく、貴校を志望しました。
→ 「踏みたく」→「踏み始めたく」
学校の方には足しておきましたが、
「理由」なので「私が看護師を目指す理由は・・・からです」
その後ろに理由の詳細を書いて
「・・・だから、私は看護師を目指そうと考えています」と
最後にまた訴える。
とした方が論述性は上がります。
まぁ、気にせずありのままの自分で行く方がいいとは思いますが。
母が看護師で、自分も命に関わる病気になりましたが、
看護師を目指さなかった人より
No.2
- 回答日時:
まず、自分で読んでみましたか?という印象ですね。
主語と述語が合わない文が多いです。
私が病院になってますよ。
志望動機も多すぎます。母の影響なのか?
それとも、新型コロナウイルス感染症の影響なのか?
労災病院の付属校の一番の魅力は?
看護師の一番の仕事を何と考えるかで表現方法が変わるとは思いますが、
命を扱う、失敗は「絶対」許されないのだから
「信頼のある」のは当然のことでは?
書き方に関しては、鉛筆で薄く罫線を引いて、後で消せばいいと思います。
サイズが分かっているのだから、違う紙に下書きしてみては?
自分で読みました まとめられないです 文章苦手なので。母の影響と新型コロナを絡めてかきたかったのですがどういう風に文章作ればいいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
志望理由の添削お願いします 看護学部志望です 600字以内です 私は将来患者とその家族の心に寄り添う
大学受験
-
看護師志望理由について
専門学校
-
私の看護師の志望動機を考えてみました。添削お願いします。 私が看護師を志すきっかけとなったのは、高校
高校
-
-
4
【志望理由書について】 看護学部の志望理由書です。
大学受験
-
5
看護師になりたい理由 という題で小論文を書いています。 私が看護師になりたいと思った理由は、祖父や私
医師・看護師・助産師
-
6
看護師の志望理由について…困っています
その他(教育・科学・学問)
-
7
高校3年生、看護師志望です。 小論文の練習ということで 看護師になりたい理由というお題で 作文をかけ
高校
-
8
看護大学の志望理由書
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
看護学校 志望動機 添削
-
志望理由ときっかけの違いについて
-
看護師になりたいです 志望動機...
-
看護師志望の理由を書いてみま...
-
女子美短大の就職率を教えてく...
-
スポーツ推薦で大学にいくのと...
-
慶応と早稲田
-
どこの大学に行くか人間関係で...
-
どうしても行きたい大学を目指...
-
東京の大学の方がいいのでしょ...
-
公式な文章での一つ目、二つ目...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
なんで産んだんだろ
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
私立大学に進学することが両親...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
広島大か同志社か
-
横浜の防衛大学って結構きつい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
志望理由です 添削お願い致しま...
-
志望理由ときっかけの違いについて
-
看護の志望理由書にきっかけと...
-
AO入試、機械工学科です、添削...
-
校内選考に出す志願理由書(見る...
-
私は今社会福祉学部の志望理由...
-
東洋思想文化学科に、指定校推...
-
看護師就職試験の志望理由の添...
-
私の看護学校志望理由の1部なの...
-
至急です!!専門学校の志願理...
-
看護師学校への志望理由について
-
看護師志望の理由を書いてみま...
-
看護師として 働いていた場合 ...
-
看護師就職試験の志望理由の添...
-
看護学校の志望理由の添削
-
至急お願いします 志望理由書の...
-
看護学校を志望しています。 志...
-
看護学科の志望理由書に嘘の動...
-
公式な文章での一つ目、二つ目...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
おすすめ情報