dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーで買ってきた弁当を冷蔵庫に入れておき、1~2日後に電子レンジで温めると、ご飯がパサパサになる。
水を掛けてチンしても効果がなかった。
美味しくする方法はないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。ラップ・冷凍保存・お酒等試してみます。

    昨日の弁当は、最初水を掛けて「温め」でチンをしたのですがパサパサだったので、
    その後「600Wで1分」を2回追加したら、食べれるようになりました。

    これからは買ってきたら即冷凍にしようと思います。

      補足日時:2021/03/20 17:51

A 回答 (4件)

私は44歳男性です。

一人暮らしなので、スーパーのお弁当も食べることはあるのですが、どうしても1、2日経つとどうしてもパサパサになると思います。


普段は、別に炊いた炊き立てのご飯にお弁当のご飯を混ぜて、そこにおにぎりの素やゆかりご飯の素を混ぜておにぎりにするようにしています。普段より炊くご飯の量を少なめにして。



他には、チャーハンにしたり、手鍋に入れて水を足して煮込んでおかゆにして、そこに生卵を入れて軽く混ぜて、塩、しょうゆを少し足して「たまごおかゆ」にして食べるようにしています。
    • good
    • 0

古米を使ってると思いますから そんなにおいしくはならないと思います。


割りきって食べるしか無いかと。
    • good
    • 0

> 水を掛けてチンしても効果がなかった


丼などの器に移して、水かお酒を振りかけラップで覆ってからチン!
https://raifuappu.com/rice-dry-ricecooker/
    • good
    • 0

ラップに包んで冷凍保存、そのまま2.5〜3分温めれば完了?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています