dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、大学1年生です。
大学側もまだオンライン授業を続けているため
時間も少なからずあるので資格を取ろうと考えました。
そこでFP、いわゆるファイナンシャルプランナーの
資格を取ろうと考えました。
FPの試験は実技もあるらしいのですがどんな内容なんでしょうか?知識ある方のご教示、お願いします。

A 回答 (2件)

2級(とAFP)の資格所持者です。



結論から書くと、単なる筆記試験であり、学科試験と同じく、問いに対して回答していくだけです。

↓は実施団体の1つである日本FP協会のHP。
過去の出題問題と回答が載っていますので、ご自身の目で確かめねのが一番早いです。
 https://www.jafp.or.jp/exam/mohan/#Section02
    • good
    • 0

実技って言っても、テストの問題が実技っぽいって話ですよ。


仮想家族があって、その資金計画や保険について等々の問題が出るということです。

FP3級は簡単なので勉強すれば簡単にとれますよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!