
下のふたつの英訳を見ていただけないでしょうか?
おかしなところがあれば直してください (意訳になってもかまいません)。
どうかよろしくお願いします。
私は最近は元気でやってます。
あなたの風邪はどうなの? 熱はあるのですか?
早く良くなるといいね。
温かくして、よく寝てくださいね。
↓
I'm doing fine these days.
How is your cold? Do you have a fever?
I wish you get well soon.
Please keep yourself warm and have a good night sleep.
あなたならどんな髪型でも似合うと思うよ、
お世辞じゃなくて本当にそう思う。
もし髪を切ったら、写真に撮って送ってね。
髪を切ったあなたをとても見てみたいです。
↓
I think any hairstyle suits you, I mean it!
Please send me a photo of your new hairstyle when you have a haircut. I'd like to see it.
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ほぼ完璧です。
そのまま送っても大丈夫ですよ。細かいことを言うと、「あなたならどんな髪型でも似合うと思うよ、」は I think you would look great with any hairstyle (どんなヘアスタイルでもあなたはステキだと思うよ)と、もうちょっと積極的にしてはどうでしょう?
“~ suits you” は間違ってはいませんが、あまり普段友達には使わない言葉なので(日本語だったら「似合う」ではなく「あなたに適してる」と言っているような感じです)。
あと、 “send me a photo of your new hairstyle when you have a haircut. I'd like to see it.”
1)髪型の写真ではなく、お友達の写真が見たい。2)髪を切ったあとの写真が欲しい。ということで、 “send me a new photo of yourself after you get a haircut” にしたほうがいいと思います。最後は “I’d love to see it.” のほうがいいでしょう。
でも、このまま送っても充分通じますよ。
素敵な訳ですね! flyawayさんが書いてくださった文章の方が相手も喜ぶと思います。look greatとか、yourselfとか、loveとか、こういった単語を使う方が相手は喜びますよね。ぜひ使わせていただきます!
とっても勉強になりました、本当にどうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
基本的に間違った英語ではありませんが、2つだけ宜しいでしょうか。>I wish you get well soon.
の文です。普通アメリカでは"wish”は、”~~だったら良いのに”とか過去形として使われる事が多いです。勿論現在形でも使えるのですが、一般のアメリカ人が誰がの具合が良くなって欲しい時には "I hope you'll feel better soon."と言います。
>I think any hairstyle suits you, I mean it!
の文は、I think any hairstyle would suit youにした方が”どんな髪型にしたとしても”と言う仮定の意を込める事が出来ます。
英語も日本語と一緒で色んな言い回しもあり、個人差で書き方は変わって来ます。他にも色々な言い方があると思いますが、特にご質問者さんの英語が間違っている、と言う所はありません。(アメリカの口語ではどういうのか、と言う事になると話しは違ってきますが)
丁寧な回答ありがとうございました!
hopeですか、そういえばネイティヴの人達はhopeをよく使いますね、納得です。そして、wouldですね、これもネイティヴの人達は非常によく使いますよね。自分はどうもこの単語になれていないようで、いざという時に出てきません。こういう時に使うんですね~勉強になりました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 下記はなんていってますか? こんにちは以降、訳していただけたら助かります。 Hello, We’re 1 2023/01/14 00:09
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 英語 英文の添削お願します 2 2022/06/06 07:02
- 英語 英語得意な方、お願いします。 5 2022/08/20 14:08
- 英語 日本語にしてください。 Please talk to your family and get the 1 2022/05/26 19:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
半角のφ
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
revert
-
approximatelyの省略記述
-
“B1F”は和製英語か
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
die another dayってどういう意...
-
「ポジション」と「ポディショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報