
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学、スタンフォード大学、ケンブリッジ大学、オックスフォード大学以外は、Fラン大学です。
従って、日本にはFラン大学しかないので、何ら気にする必要はありません。どの大学であろうと、入学後がむしゃらに勉強すれば、人も羨(うらや)むような所に就職できます。No.5
- 回答日時:
関西なら偏差値40前後でも、
保育士
看護師
大阪経済法科大学(公務員)
など特化した大学は結構あって、その分野では合格者は多い。
そう言う、仕事は年収500万円くらいもらえるし、
上手く行けば700万円くらい貰えます。
それって、有名大学生超えられたりしますよ。
このように得意なことと絡めつつ、
他のことには目もくれずに「一点突破」したら、成功しやすいかなとおもいます。
専門卒なんかでもPGでも、
優秀なら派遣でも月収50万とからしいので、変に高学歴である必要もないかと。
とりあえず学歴があると、
差別とか避けられるのが良いと思う。
そう言う人は(本人は悪気ないけど)本当にいる。
ビミョーな奴に多いけど、好きな人の親とか、
上司なら避けようがないじゃない?
No.4
- 回答日時:
友人にいました。
聞く限り、
中退率、フリーター率がやばくて、大学来ない人が多いです。
そして、Fランとは言えバイトや恋愛には100%だったりします(つまり、生きる力は割とある)。お水とかで成功する人もおおい。
単に勉強や大学が嫌い、て人が多いのかな。
その人が成功したのは、
自分の見た目や能力を見極めていた(女性です)
お金にはシビアだった(遊びつつも単位はちゃんと取り、就職もアパレルだがちゃんとした)
目標や夢があった(学生時代に知り合った国立卒の彼氏と社会人3年目で結婚。その時点ですでにかなりの貯金があり、共働きで20代後半でタワマン購入した。)
など。ある意味でユダヤ人みたいなもんですが、
「できないことがはっきりわかってるからこそ、できることに対して全力で臨むことができる」みたいな感じかと。
一応大卒なので、その辺が良かったのかなと。
つまり、国立卒の彼氏なら、向こうの親とかは、
高卒の子はちょっと...
てなったりするし、タワマンのママ友なら「高卒の人と友達になるのはちょっと...」てなったりするかも。
それ避けたりはできるかと。
あと、その人はやはり頭は悪いので、変に有名大学行ったら辛かったと思う。
話聞くと、そこまで考えてた時ではなくて、
たぶんめちゃくちゃ感覚的に生き抜いてきた感じですが。
同世代なら高学歴になった友人よりよほど勝ち組と言えるかと。
子供もいて、都会のタワマンに住んで子供は私立に行かせてるし、仕事もしてるし旦那もかせいでるし。
これは、若い女の人的には、理想なんじゃないですか?
そっちの世界は詳しくないけど、Fラン大学生やらフリーターしてて、
YouTuberやキャバ嬢始めて、大学中退して、
成功して年収ン千万円とかもいますね。
学歴はリターンが得やすい(東大ですら年間3500人も受かるし、医学部やら京大まで含めたら20000人くらいも受かる.しかも何回も受けられる)のでおススメなんですけど、絶対ではないかと思います。
No.3
- 回答日時:
例えば、自宅通学可能な範囲にFラン大しかない場合があります。
一番近い国立大でも要引っ越しという場合です。
こういう場合、地域のトップ高からの経済的理由による入学者がいます。
彼らは、それ相応の努力をして、それなりの所に就職していきます。
そういう地域の地元企業はそのFラン大学にもそれなりの学生がいることを
知っているので採用してくれるわけです。
都会のFランについてはわかりません。
No.2
- 回答日時:
私が行ったのはいわゆる中堅私大でしたが、大学のランクはほぼ気にしていませんでした。
Fラン大学だろうが一流大学だろうが入ってからやる事は変わらないので、希望の専攻であればFラン大学でも構わないと思っていました。No.1
- 回答日時:
私はFランじゃなく信憑性が無いかもしれませんが、今まで見てきたことを書こうと思います。
スペックを説明すると偏差値55程の中堅法学部です。
私よりレベルの高い高校に行ったけど、遊んでしまい、進学校なのにFランにいった友人もいます。
あなたに必要なのは、考え方と言い訳をしないことです。
就職活動で大学のレベルをバカにする面接官や親戚や周りの人が馬鹿にしてくる人もいます。
胸を張って成長してやる!と思いましょう!
現実の話をすると、後悔は絶対します。
なぜなら、Fラン出身の先輩はまずいません。会社のパンフレットにもFラン出身の幹部は載せないでしょう。
私の場合、大学の出身の上司がたくさんいました。会社の中でも、一緒に仕事先や外回りに行くと同じ大学のOBが可愛がってくれます。Fラン出身の者が会社にいないのでわかりませんが、大きな差が明らかに出てます。そこまで頑張ってないのに成績が上がってたり、上司が甘い状況です。
就活で双方の違いをまず書くと、
就活では、筆記、ESでめちゃ落ちます。民間の筆記試験は中高でやった数学がメインででます。spiってやつです。
基礎の基礎がないので学力やインターンでも空気の読めないことを言ったり、いかにも頭が悪そうなことを発言する子もいました。
でも、大学4年間遊んでたら誰でもそうなります。頭いいやつは切り替えて演技しますが。
就活では、、、
間接的に面接官が欲しがる若手像を聞くときに
Fラン生は全員の前でわけのわからない質問をして面接官から「なにがいいたいんですか?」
「あ、、少しでも有利になりたくて」
という子がいました。
また、
グループディスカッションでも教養がないので面接官が問われたことも理解してないくせ、点数欲しさにリーダーをやり、問われたことを自分の少ない教養ではりきってやってしまい、周りの意見は否定しました。結局、人事から発表の時に「そこの班のリーダー間違ってるよ」といわれリーダーのみ減点されます。
要するに、Fランの単位を取っても、まともな大学のレベルの大学の単位を取ってきた教養のある人たちと比べ圧倒的に不利です。
しかし、自分から進んで勉強すれば勝てますよ。
勉強の最中は周りから「意味ない、無利益」と言われ続けてもいいくらいの根性がないと続かないですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) お金があればFランでも大学生活楽しくなると思いますか?? 4月から大学生になります。ですが私はFラン 5 2023/01/30 11:50
- 大学・短大 今高校3年生で、やりたいこと、やりたい仕事、将来の目標も無いので、Fラン大学に行こうと思ってるのです 11 2023/07/03 07:48
- 面接・履歴書・職務経歴書 私は偏差値35の本物のfラン大学に通っているのですが、成績がその大学でトップクラスなのは就活に有利で 5 2023/03/27 14:03
- 大学・短大 大学のレベルについて質問です。 fラン大学と言われる大学とか色々あると思いますが、 そういう大学はそ 6 2022/03/26 15:13
- その他(学校・勉強) Fラン大学に行った人の末路を教えてください。 7 2023/01/02 09:25
- 大学受験 あるFラン大学を受けました。 その大学は摂神追桃、大東亜帝国のまだ下ぐらいのレベルです。 僕は摂神追 2 2022/11/19 14:35
- 大学受験 正直に教えて欲しいです。 今高三受験生です。特にやりたいことがなく、大学を調べるも、行きたい学部や大 3 2023/05/09 00:10
- 大学受験 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験失敗した/逃げた 落ちこぼれが多いのは本当ですか 6 2023/08/06 08:49
- 就職 学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験失敗した/逃げた 落ちこぼれが多いのは本当ですか? 3 2023/08/06 09:18
- 大学・短大 龍谷大学平安高校に入らなかったことを後悔しています。 Fラン大学(BF)4回生(ニート)です。 偏差 8 2023/06/18 16:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Fラン大学進学か専門学校か
大学受験
-
一浪でFランは人生終わりですか? 去年高校を卒業してから現在までの1年間ずっとフリーター生活なのです
その他(悩み相談・人生相談)
-
出身大学が恥ずかしくて人に言えない。
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
Fラン大学に行くことは悪いことなんですか? 私は高校3年生で梅光学院大学を志望しています。 志望した
大学受験
-
5
「Fランク大学生は無気力な奴が多い」 この理由はなんでしょうか。
大学・短大
-
6
愚痴です。浪人した友達に学歴で見下されてつらい。
大学受験
-
7
Fラン大学で主席の娘、これで良いのか!?
大学受験
-
8
Fラン大学は編入が簡単だと聞きましたが、次の4通りのうちどちらのパターンが良いでしょうか? 1.専門
大学受験
-
9
僕が今度入学したFラン大学の学科の教員紹介のページを見てたんですが、 そのなかに東大大学院修了や京大
大学・短大
-
10
Fラン大学とは関わりたくない?
片思い・告白
-
11
Fラン大学を退学し上位の大学に再受験したい。
大学受験
-
12
自宅から遠く離れた大学に行くのってそんなにダメなことですか?
その他(家族・家庭)
-
13
国公立落ちてFランに進学することになりました。 経済的な理由で県外の私大は厳しく、免除や奨学金が確実
大学・短大
-
14
二浪ってやばいですか? それも私文で大東亜帝国レベル 勉強して浪人という訳ではなくて、専門中退からの
大学・短大
-
15
Fラン大学に進学する人は、恥ずかしくないのでしょうか? 地方国立大卒の30歳です。 私も大した学歴で
大学・短大
-
16
fラン大学って行く価値ないんですかね?? 友達が奨学金借りてまでfラン行くとか笑っちゃうよね??と言
大学受験
-
17
現在Fラン大学4年生、何もしてこなかった。自立して人生安定させたい
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
地元の私大はFラン大学しかない
大学・短大
-
19
fランとか低学歴のくせに就活で大手一流企業目指す人って気持ち悪いなと思ってしまいます。 どうしてそん
就職
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指定校推薦 退学
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
高3女子です。 国士舘大学って...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
広島の進学校の上位層は広島大...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
マジで死にたいくらいです。 滑...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
ニューヨーク工科大学とは日本...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
大学の偏差値47.5ってどれぐら...
-
千葉工業大学の一般入試って落...
-
一週間ほど前に大学入試を終え...
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
一浪帝塚山大学って悪いですか?
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
大学進路に悩んでいます。指定...
-
高校3年生でオープンキャンパス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
浪人して、大学入試が終わりま...
-
大学合格の報告メール
-
自分はアホなのでしょうか?悲...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
受験する大学から非通知で電話...
-
大学に卒業証明を送るのに封筒...
-
補欠合格の電話がもし、かかっ...
-
受験票を紛失しました
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
国公立大学の追加合格について ...
-
指定校推薦 退学
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
なぜ合格したのか分からない… ...
-
桜美林大学補欠入学者になった...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
マジで死にたいくらいです。 滑...
おすすめ情報