dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

商社勤めの社会人5年目です。この度東南アジアへの単身赴任が決まりましたが、令和になっても業界柄か接待や内輪で風俗に行くなどの因習が残っています。上司から風俗に誘われた時の断り方をアドバイス頂きたいです。

実は2年目のときに海外出張先で上司から誘われた時にも色んな理由で断ろうとしました。しかし執拗に絡まれてアルコールも入っていて判断力が鈍り、意志の弱さから結局断りきれませんでした。また、当時はお金を払ってサービスを受けなければいい、という術を知らず最後まで事に及びました。

「彼女がいるので」→「どうせばれないよ、俺も既婚者だしw」
「今まで行ったことないしそういう店は苦手です」→「社会勉強だと思ってさ」
「手持ちがないし今金欠で」→「奢ってあげるよ」
「ビョーキ持ちなんです」→「ゴムありだから大丈夫」などなど。

当時彼女がいたので、墓場まで持って行こうと決心しました。しかし2年経ったある日、そそっかしいことに口を滑らせました。その時は平謝りして彼女からビンタを食らい、「次はない」と一旦は許してもらいました。しかし信頼関係を修復できませんでした。

赴任が決まった際に、私としては遠距離を視野に入れて話していましたが「どうせ遊ぶんでしょ?信用できない」と言われ破局しました。(彼女は院生で就職希望があり、ついてきてほしいとは言えず)

今後のことについて3点相談があります。
①フリーの身なので、赴任先で激しく誘いを受けると思うのですが、金の無駄だし風俗はもう懲り懲りです。どう断るのがいいでしょうか?お金を払って何もしないというのが最終手段かなと思っています。
②女性からすると付き合っている最中ではなく、過去に風俗に1回行っただけでも嫌悪感を覚えるものでしょうか?新しい恋人ができた時に愚直に過去の話をするつもりはありませんが、過去は変えられないので…。
③風俗接待するような旧態依然とした会社に身を置いていると、「絶対にそういう店に行かない」と私が言っても、今後お付き合いする女性が信用してくれるのか甚だ疑問です。どのような行動・態度を示せば信頼を得られるのでしょうか。

仕事自体は辛い時もありますが、とてもやり甲斐を感じています。ただ職場環境が今後も変わらなければ転職も視野に入れることになると思いますが、赴任は3〜4年続くので上記相談したいです。

長文ですが宜しくお願い致します。

A 回答 (34件中11~20件)

付き合いで来ただけで、何もやらなくていいと言ってジッとしてるお客さんに当たったことありますよ。



代わりに、肩揉みしてあげました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性側の立場の回答ありがとうございます。どうしても行くことがあれば何もせずに現地の言葉の練習相手にでもなってもらいますかね…

お礼日時:2022/03/04 23:24

①金欠で行けないです。


②過去のことをあれこれ語らない強さを持つのも、男女間の優しさですよ。別に風俗遊びだろうが、出会い系でたぶらかしてようがそういうものはであった前のことならば男女お互い言わなくてもいいことを話さなければ気が済まないか、口が軽い人個人の問題であって、それを他人が許してくれるかどうかって相手の問題にすり替えてるだけです。
③↑と同じことで、行かないと決め込むなら会社でうまくかわす手段を見つけるしかないです。行かなくても仕事ができると会社が認めればそれで生きていける人なんて沢山います。そういう付き合いで媚売って生きて行くことを選んでるのはあなたかあなたの能力なので、それを受け入れておつきあいしてる相手には隠し込むことを決め込むかはあなたの都合です。別に自分自身の良心の問題なら、店に行っても行為自体をやらないで金だけ(必要経費だと割り切って)捨てるとか勝手にすればいいと思うが。
そもそも、人間関係の信頼ってのはぶっちゃけあなたが思ってるほど綺麗なものだけで生まれません。他人に自分の(汚い部分も含めて全てを打ち明けて)理解してもらおうとするから話はこじれるのであって、何が大切で何が大切じゃないかをきちんと見極めて大切な部分だけを失わないようにお互い信頼しあって関係が作れれば人間関係うまくいきます。
逆にいえば、束縛しすぎる彼彼女関係って大体こじれて終わりますし、他人同士が一緒になる以上お互いにそれなりに自由を与えた上で関係を続けないとこじれるだけです。そういう女性関係が築けないのはあなた自身の問題でもあるし、相手の問題でもあるけど(=要するにサゲマン)付き合う彼彼女がずっとそういうタイプってことはあなたももう少し見る目を養う必要があるんじゃないの、って気はしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。過去の1件は私が未熟だったなと思います。もっと器用に生きられるようになりたいものです。ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/04 23:20

22追伸



それで、何回かおごってくれても何もせずに店内で寝てて下さいよ!

休憩です。

嫌がる男性は、みなさんこれをしています。

「おごってくれるなら行きましょう!!」これ!!
    • good
    • 1

「おごってくれるなら行きましょう!!」これ!!



1回はおごってくれても2回目3回目は誘わないでしょうから・・

なので常に・・

「おごってくれるなら行きましょう!!」これ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

常におごってくれる人だとはなから効きませんが、そうではない人には効果ありますね。

お礼日時:2022/03/04 23:21

断る話し方



( ̄~ ̄;)

答えて無かったので

回答を追記しますね

上手に断る

そんな都合の良い言葉なんて
(ヾノ・∀・`)ないですよ

処世術の基本でね

誘いを断るって事は、相手に嫌われると考えないといけないからね

仕事関係で断ることが良いことなのか?

上司に嫌われたら
評価が下がるだけですもんね

誘われないようになると、嫌われるてな意味で!

酒の誘いは乗って
風俗は断るってなると

それまで呑んでた酒が不味くなり
かなりの確率で嫌われますよ


その上司が無能で役に立たない上司でも
それなりの処世術は持ってるから

嫌いな部下をどのように扱うのか?
楽しみな話でもありそうですね

処世術は学校で教えてくれないからねぇ~
敵をつくらないのが何よりの処世術だと、一言だけ付け加えますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いちサラリーマンなので処世術も大事というのは理解できますが、そこまでして上司に好かれたくはないですねえ

お礼日時:2022/03/04 23:30

行ったらいいと思うよ



風俗に行って
風俗嬢と世間話してきたら良いんじゃないの?
上司には、楽しめましたよ!(世間話が)
てな具合に話したら嘘も付かなくて済むもんね

彼女にも、付き合いだから風俗には行くけど
性的なサービスは受けないと話して
その話を信じるか?信じないかは?

質問者さんと彼女さんとの信頼関係ですね

海外の風俗嬢も、売り上げがあがって
喜んで貰えるなら!
上司に感謝されて
他人に感謝されて

風俗で使う金を惜しんで
上司の評価をさげると

端金で大金を逃すタイプなのかとも
思いますよ

風俗嬢との世間話から
何かしら商売のアイデアとか産まれる可能性もあるから

生きた情報を手に入れると考えたら
安いお金だとおもいますよ


風俗に付き合って、性的なサービスを受けるか!受けないか!

何もしないとかって考えるから
付き合いを断ることになりますもんね

接待とか、付き合いって
基本的には、楽しめないのが当たり前だと考えないと

商社に勤めても
なんの成果も出せない感じがしますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

商社なので専ら接待する側ですが、接待の意義はもちろん理解していますし、色々なお話を聞いたり情報収集する貴重な機会です。ただなぜそれを風俗でやらねばならんのかが分からないのです。行くことになった際は現地の言葉の練習相手にでもなって頂きます笑

お礼日時:2022/03/04 23:34

「前回行った時全然よくなかった上に病気もらったからもうこりごりなんで断る」でいいんじゃないの。


馬鹿正直に断っても角がたつから、病気をもらったということにすればいいかもしれない。
    • good
    • 1

私はそういうことはしないと決めていますでいいと思いますよ。


私は行きません。
でいいのではないですか?

100%すべてそういうところに行くと思いますか?
私はそんなことはないと思いますけど。
    • good
    • 0

次に書くことが役に立つかどうかわかりませんし、ご質問に対する回答でもないので、暇つぶし程度に呼んでください。




私(もうすぐ59歳)の幼馴染[遠縁の一族]の父親Aは失明しています。
Aが失明していることを知ったのは、私が中学生の頃なので・・・少なくとも今から45年ほど前です。
で、両親から聞いた失明の理由なのですが、Aは勤めていたガソリン元売り会社の社内旅行か研修旅行で韓国へ行った際に、当時の感覚としては当たり前に風俗へ行きました。
生だったかどうかは知りませんが、その際に何かの病気に感染したためだそうです。

風俗に行ったことが原因だと特定できたのは、帰国後、Aを含めた数名が体に異変が生じ、ヒヤリングした結果、全員に共通している行為が「風俗」だったからです。
    • good
    • 1

無視するだけでいいんじゃないですか?


イヤホンとかして歩いて、聞こえないふりとか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A