
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
有給休暇でない休みって、欠勤するってこと?
派遣先の方は、お休み=有給休暇と当たり前に考えていてまさか、有給休暇でないとは考えてもないので、了解されただけであって、派遣元の方は有給休暇じゃなくて休むの?ですよ。
欠勤することの意味分かってます?
勤めはじめたばかりで、有給休暇はないのだけど、どうしてもやむを得ない事情で休まなくてはいけないから、有給休暇の前貸し?を配慮できなくもない。
まさか、遊びの休みで欠勤するつもりとは思ってないのでは?
No.4
- 回答日時:
>有給ではなかったら休みは聞いていいのですか?
理由を聞いて良いです。
って言うか、理由も言わずに休みが貰えるわけが無い。
そもそも企業側が休みを許可する義務は無いですからね。
有給休暇は労働者の権利として行使出来ます。
権利の行使において企業側は正当な理由が無い限りは拒否出来ません。
しかしながら、無給の休暇(欠勤)を認める義務はありません。
当然ながら、体調不良などの正当な理由があるなら許可する義務がありますが、私用などの理由で休みを与える義務はありません。
そもそもは労働契約は双方の義務です。
例えば所定労働日が月から金曜日であれば、労働者側は労働力を提供する義務があります。有給休暇はその義務を免除してもらうためのチケットのようなものです。
労働者が自由に休めるチケットは有給休暇以外にありません。
ただ、企業によっては慶弔休暇や○○休暇など理由があれば休める場合もあります。
派遣の場合は、許可をするのは派遣会社です。
派遣先には何の権利もありませんから、理由を聞く必要もないし「派遣先の許可を得てるのだろう!」くらいにしか思って無いと思います。
派遣先にとっては「事前に報告してくれてありがとう」くらいのもんでしょう。
No.3
- 回答日時:
年休取得に理由が不要なだけで、訊ねる程度なら合法の範囲です。
年休や会社の休日以外で休むという事は、雇用契約上の労務提供義務を怠る事になるので契約違反です。状況次第では解雇も有り得ます。
派遣先は労働者を派遣してもらう契約を結んでいるだけであって、個人と契約している訳ではありません(故に事前面接も違法)
ですから、特定の派遣労働者が休もうがどうしようが、派遣元へ代わりの人員を要求するだけです。
しかし、派遣元は代わりを手配しなければならないので損失を被ります。
先の雇用契約違反と合わせ、理由を問い正す程度、何ら問題はないでしょう。

No.2
- 回答日時:
欠勤(派遣先からすれば損失)と思われているのでしょう。
私用と答えるのは自由ですが、正当な理由でないと派遣先が判断した場合は次の契約更新は無いものと思います。
損失を出す派遣社員なんて来てほしくないですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 有給休暇について 8 2022/07/30 17:01
- 会社・職場 派遣先を辞めたい。派遣元が変わらず、派遣先が変わるだけなら有給は引き継げると派遣会社の方に聞きました 2 2022/12/11 02:08
- 派遣社員・契約社員 派遣の有給休暇 4 2022/07/07 13:56
- 派遣社員・契約社員 派遣の更新を終了したいけど引き留められる? 4 2023/04/22 18:54
- 派遣社員・契約社員 派遣で欠勤したことないのですが、閑散期で正社員の人も有給で休み、正直派遣の私が行く意味もないですが派 5 2023/02/02 20:22
- 派遣社員・契約社員 休みが多い人は派遣で仕事紹介されづらくなると聞いたのですが、事前にお休みいただいてた場合(入社時に予 1 2023/02/20 12:48
- 派遣社員・契約社員 派遣社員の有給休暇の申請期限が1ヶ月前までっていうのは普通ですか? 1ヶ月前はかなり緩すぎなほうです 3 2023/03/26 14:27
- 労働相談 来週の月曜日、有給を取りたいのですが、理由が見つけられません。当方、アラフォー、独身、両親と同居して 8 2023/08/01 20:52
- 派遣社員・契約社員 派遣社員でも冠婚葬祭で休める派遣先や派遣元はありますか? また派遣だと有給消化しにくい雰囲気の派遣先 2 2023/08/06 08:33
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の有給の持越し期間は? 4 2022/09/10 10:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
有給ではない休みは取れますか?
派遣社員・契約社員
-
まだ有給がない派遣社員なのですが、事前休として休みを取った日の翌日に髪を切って出勤したら周りからの印
会社・職場
-
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣ですが希望休のことで上司に怒られました。
派遣社員・契約社員
-
5
入社したばかりの派遣の休み
就職・退職
-
6
派遣会社に絶対欠勤しないように言われました。
派遣社員・契約社員
-
7
派遣社員なのに月に一回ぐらいお休みをしてしまいます
会社・職場
-
8
仕事休めない 派遣先で働いているのですが、派遣社員が私を含め2人しかおらず、1人は経理の業務、私は発
派遣社員・契約社員
-
9
早退の理由
派遣社員・契約社員
-
10
派遣社員の有休消化と欠勤について
派遣社員・契約社員
-
11
派遣、初回更新しないと決めて、今月末までなのですが、残りの日数行くのが居づらい。 事務の仕事です。
派遣社員・契約社員
-
12
就職して半年以内に休むとき。
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
慣れるまで、どれくらいの期間までなら許されるものでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
14
有給取得前の休暇は可能?
派遣社員・契約社員
-
15
派遣就業2ヵ月目での休み希望について教えて下さい!
派遣社員・契約社員
-
16
仕事を海外旅行で1週間ほど休むのって非常識でしょうか?、、 22歳女です。 友達が海外に用事でいくの
会社・職場
-
17
派遣の仕事、あと3日で終わるけど、どうしても行きたくない。
派遣社員・契約社員
-
18
ありえないミスをしてクビになりそうです
派遣社員・契約社員
-
19
遅刻や休みの理由は聞いてもいいでしょうか?
会社・職場
-
20
契約更新の返事をしたが、やっぱり辞めたくなったとき
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有給ではない休みは取れますか?
-
派遣です。休みを取ったのです...
-
常駐SEです。有休をとった場合...
-
派遣の更新を終了したいけど引...
-
勝手な言い分。
-
1ヶ月更新の派遣先で辞める時...
-
派遣社員の仮病、嘘の冠婚葬祭...
-
子の看護休暇の有無について
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
入ったばかりの派遣先で欠勤が...
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
-
当日欠勤を繰り返す障害者雇用...
-
契約終了決定後職場に居づらい...
-
今週、職場が暇でやることがな...
-
月曜日、急に仕事辞めます。今...
-
派遣を契約期間中に辞めたいの...
-
派遣社員退職時の菓子折り
-
退職が決まった派遣社員です。
-
派遣社員の私が途中で黙って帰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給ではない休みは取れますか?
-
派遣です。休みを取ったのです...
-
常駐SEです。有休をとった場合...
-
有給消化のための契約延長
-
勝手な言い分。
-
勤務時間帯契約(?)での有休...
-
派遣社員でも冠婚葬祭で休める...
-
派遣 有給消化について 今月で...
-
派遣の更新を終了したいけど引...
-
派遣社員 有給消化についてです...
-
派遣先が休みなのに有給を使わ...
-
リクルートスタッフィング有給...
-
雇い止めの場合の有休消化
-
派遣の次回契約更新をしない場合
-
1ヶ月更新の派遣先で辞める時...
-
有給休暇の消化は、直接 派遣先...
-
最終出社日
-
雇用期間の終了時の有給消化は...
-
派遣会社に登録して派遣先で働...
-
半休について
おすすめ情報