dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ家族のAさんとBさんは同じ歯医者に通ってるとします。

その後Aさんが別居したとします。

歯医者に対してAさんが「私の治療日をBさんに伝えないでください」
と言って歯医者に言う事は出来ますか?


歯医者に対して、Bさんが
「Aさんの治療日はいつか?」
と聞いても
歯医者に教えるのを拒否させる
事は出来ますか?

質問者からの補足コメント

  • AさんとBさんは一応家族なのですが…?
    教えないというのは出来るのでしょうか…?

    AさんもBさんも一緒の歯医者に通ってたので、
    大体の歯医者の人とは顔見知りで
    AさんとBさんが家族な事も知ってます。

    AさんとBさんの名字も同じです。。

      補足日時:2022/04/26 11:17
  • >家族だと思いこめばつい喋ってしまうことも考えられます。

    AさんとBさんは本当に家族なのですが、
    家族間だと守秘義務は無いんですか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/26 16:55

A 回答 (4件)

歯医者を含め医療従事者には守秘義務があります。

違反すれば刑事罰です。

もっとも、そういう意識が低い人もいないとは限らないし、家族だと思いこめばつい喋ってしまうことも考えられます。なので、「私の治療日をBさんに伝えないでください」と明示的に頼んでおくことは有用かと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

歯医者さんは、そのような質問には答えません。


安心してください。
    • good
    • 0

本人以外の事は聞かれても答えません


個人情報ですから
また 嫌なら歯医者を変えればいいだけのことに
歯医者の受付は患者の治療以外の事に関知しません
    • good
    • 0

もちろん

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!