
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カーブの時は徐行ではなく侵入前の減速になります。
また、赤から青に変わりスタート時の左折や交差点侵入はクリープ現象ではなく少しの加速と曲がりに合わせたハンドリング+アクセルワークと少しのブレーキを入れたコントロールかと思います。No.9
- 回答日時:
スピードを出さない=安全運転ではありません。
安全運転ができない人の場合、万一事故っても、被害が小さいだけなんです。
>カーブする時に徐行しなきゃいけないじゃないですか
これが大間違いといえば大間違い「徐行」の定義考えてみてください。
「交差点で左折するとき」と単に「カーブするとき」では大違いなんです。
主要地方道あたりの道路なら、安全確認さえ十分に可能なら、時速40Kmくらいでも左折可能なんですよ、当然、停止から発進ではありませんが。
道路交通法の趣旨①事故の未然防止、②交通の円滑化。
②について考えるとき、悪いとは言いませんが、積極的にお勧めはようしません。
No.6
- 回答日時:
それを使うのは渋滞でちょっとだけ進むときや、
坂道発進で下がらないってことですかね。
スピード出ても5キロくらいでしょ。10キロ程度もあるのかな、、
交差点発進のときはアクセル踏みます。
左折だと直進のバイクや自転車や歩行者の左の巻き込み確認したり、横断歩道の歩行者や自転車は見えているでしょ。いたら止まる。毎回ミラーだけでなく、目視で確認することですね。
No.5
- 回答日時:
>カーブする時に徐行しなきゃいけないじゃないですか
違いますね。
>クリープ現象のままカーブを曲がってもいいのでしょうか。
教習、検定なら加速不良で減点とされるね。
No.4
- 回答日時:
たとえば
左折の場合(右折もそうですが)
信号が青ですから
横断歩道を渡ろうとする人もいます
こうなると
曲がっている途中で
人が渡るまで
交差点のほぼ真ん中で止まって
人が渡るまで待っていなければなりません
こういうこともありますから
カーブの途中で止まることもよくあることですし
かえって
ゆっくりの方が安心です
自転車など
いきなり渡り始めることがあります
そう
子供も
信号が青だと思って
いきなり飛び出してくることもあります

No.3
- 回答日時:
交差点を横断しようとする歩行者がいる場合もあるし、すぐ停車できる速度の方がよいのでクリープのままでもいいんじゃないかな?
歩行者がいないと分かっているなら軽くアクセル踏んで左折でもよい。
悩むほどのことでもないよ^^;。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 教習所について 2 2023/05/22 20:44
- 運転免許・教習所 免許取得(MT車)して自家用車(ボクシー)で初めて交差点、細い路地で家の車で車体感覚を身につけた後、 8 2023/02/14 02:12
- 運転免許・教習所 つい先週くらいに車校にmtを取るために入り今日場内教習の3回目を終えたのですが、急発信や急停止、カー 12 2022/12/11 19:46
- その他(車) 普通の交差点で、左折時にフックをして曲がるというのは教習所で習うのですか? 1 2022/03/26 15:07
- バイク免許・教習所 普通自動車の免許を持っているものですが、 125ccのバイクを購入しようと思っています。 バイクの免 12 2022/08/22 17:40
- 運転免許・教習所 運転免許本免学科について質問です。 信号が青になっても、交差点の向こう側が混雑していて交差点内で止ま 8 2022/08/19 12:56
- その他(法律) 交通規則の中で、横断歩道を渡ろうとする人がいる場合、車は一時停止をしたうえで歩行者の通行を妨害しない 2 2022/09/15 10:07
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 3 2022/06/14 12:32
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 5 2022/08/04 22:29
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 5 2022/07/13 19:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
交差点を右左折の際、ブレーキを使ってはいけない?
カスタマイズ(車)
-
速度を一定に保つのが苦手です。少しずつアクセルを踏んでいくことを心がけているのですが、それでも標識の
運転免許・教習所
-
教習所の卒業検定に合格してしまいました。
運転免許・教習所
-
-
4
こんにちは。18歳女です、 昨日卒検だったんですけどATで落ちました。 理由は、信号無視?です。 前
運転免許・教習所
-
5
アクセル、ブレーキの加減が分からない
運転免許・教習所
-
6
卒検で、障害物を避けるとき、合図を出すか出さないかで迷っています。
運転免許・教習所
-
7
自動車学校の技能教習での質問です。 最近入校したばかりで第1段階です。 今日、初めての技能教習を受け
運転免許・教習所
-
8
クリープ現象を利用して車を動かすことは危険なのですか?
カスタマイズ(車)
-
9
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
10
左折時のハンドルの切る量がわかりません。自動車学校に通っており2時間運転しました。左折の練習をしたの
運転免許・教習所
-
11
右左折時の減速のタイミング
運転免許・教習所
-
12
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
13
自動車学校の卒業検定では、40キロ道路なのに25キロや30キロで走っていたら落ちますか? 速度を超え
運転免許・教習所
-
14
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
15
教習生の頃から運転が上手い人と下手な人がいるのはどうしてですか?
運転免許・教習所
-
16
本免の学科試験ってそんなに難しいんですか?
運転免許・教習所
-
17
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
18
車校に通って3ヶ月目ぐらいです。まだ仮免すら取れていません。運転が下手なのかATなのに技能も12時限
運転免許・教習所
-
19
仮免の試験緊張しすぎて、いつもはしないミスをして、試験中止…最後にみきわめやってもらった教官に、頑張
運転免許・教習所
-
20
技能教習のみきわめが不合格になるのは、かなりまずいですか? 技能教習の3回目を受講してきたのですが、
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
もうすぐ修了検定です。私は指...
-
交差点での右折、対向車が左折...
-
今自動車学校に行ってるんです...
-
青信号で右折矢印の交差点です...
-
交差点の中央にある「4つの矢...
-
大型免許の教習 路上にて
-
分かりにくい左折専用レーンを...
-
右左折時の減速のタイミング
-
世田谷から関越までの道のり
-
車の右折先が渋滞している場合
-
初心者で山口から鳥取砂丘まで...
-
どこまでが交差点か?
-
中央線に鋲が打たれている道路...
-
少し前から教習所に通い始めた...
-
信号
-
ツインリンクもてぎまでの行き方
-
右左折方法について(道路交通法)
-
自転車で、江東区→渋谷へ最も早...
-
「右左折の方法(路面標示)」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
今自動車学校に行ってるんです...
-
交差点の中央にある「4つの矢...
-
交差点での右折、対向車が左折...
-
もうすぐ修了検定です。私は指...
-
青信号で右折矢印の交差点です...
-
右左折時の減速のタイミング
-
分かりにくい左折専用レーンを...
-
少し前から教習所に通い始めた...
-
効果測定の問題の答えがわかり...
-
大型免許の教習 路上にて
-
教習所に通ってます。AT車普通...
-
中央線に鋲が打たれている道路...
-
前方の信号が青であるため直進...
-
運転免許の仮免技能を今練習し...
-
右にあおりハンドルをして左折...
-
車の右折先が渋滞している場合
-
【道路標識の有無】交差点の違...
-
豊玉陸橋交差点
-
交差点でUターンするとき
おすすめ情報