
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>内部生で院試落ちることなんてあるんですか?
ありますよ。私は旧帝大だったので定員も多かったですが、それでも内部進学志望者よりも定員は数名ほど少なく、そこに他大学からも受験するわけで、つまり倍率が1以上であれば不合格になる人も必ずいます。不真面目な人が落ちるかどうかはわかりませんが(というか、私も院試のための勉強時間なんてほとんど取れなかったので、院試対策という意味では「不真面目」な部類だったと思いますが)、結局は試験の順位が定員数より上か下で合格か不合格かが決まる、ただそれだけの話です。実際、同級生で仲の良かった(とても真面目な)友人も不合格になりましたし、研究室の後輩でも不合格になった者がいました。
なお、前期→後期(いわゆる博士課程)の進学では不合格になった者の話は聞いたことがありません。これは、そもそも合格させない者は受験させないという暗黙の方針があったからだと思います。当時のやり取りは、「先生、後期課程に進学したいのですが」「うん、僕も考えてた。これからもよろしく」でほぼおしまいでした(もちろん、その後いろんな通過儀礼はありましたが)。
No.7
- 回答日時:
なぜ落ちないと思ったのでしょう? 大学院は誰でも入れるという嘘を信じていたのでしょうか。
例えば受け皿が比較的大きい東大は,内部学生と他大学生を区別して,合格者数を公表https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/admissions/adm-data …
しています。当然ですが,内部学生も不合格になっています。ま,倍率は限りなく1に近く,他大学生の2~4倍とはまるで異なりますが,受験勉強をちゃんとしない学生は内部学生も落ちるのは当たり前です。東大以外の旧帝大などでも内部学生は毎年不合格者が数名は出ています。僕が勤めていた研究型大学でも,夏休みの入試前に自宅で受験勉強していた内部学生は,たいていが不合格になっています。
No.5
- 回答日時:
内部推薦でなく一般受験ならば,大学院でやってくための基礎学力不足と見なした人は落とすでしょう.真面目なだけではダメ.
早慶クラスだと例えば「正答率50%を切った人は不合格」みたいな判定ルールを持ってるコースもあるかもしれません.その場合,真面目な上に研究についてはすごそうな人も一般受験ではダメ.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ 4 2023/03/17 11:40
- 就職 就職に失敗した気がして毎日憂鬱です。 医療学生です。 A病院とB病院で迷っていました。 1つしか応募 2 2022/10/01 15:38
- 就職 医療系の学部について。僕が通う学部は将来的に国家試験に合格して病院勤務なのですが僕の大学は就活の際に 5 2023/06/30 22:44
- 薄毛・抜け毛 私の落ちた大学・受かった大学 9 2022/10/03 19:28
- 大学院 横浜国立大学理工学部と早稲田理工学部についてです。 どちらの方が東大の院に入りやすいですか? 5 2024/02/28 01:32
- 大学院 大学学部卒業後、学内の院試に落ちた人ってその後は無職のフリーターの身分になるのでしょうか? 5 2023/10/22 22:42
- 大学院 身長187cmです。 内部生が大学院入試に落ちるってどうしてそうなるのですか? たとえ筆記試験が0点 5 2023/01/05 23:21
- 学校 2浪北大進学は正解だったのでしょうか? 4 2022/09/05 00:48
- 大学受験 頭の悪い大学の法学部ってどんな感じですか? 旧帝大 東工大 筑波 早稲田大 慶應 東京理科 同志社 6 2023/02/19 19:15
- 大学受験 理系です。私立理系コースと国立理系コースに別れるのですが、どちらにするか非常に悩んでいます。まだ付き 6 2024/01/07 21:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
身長187cmです。 内部生が大学院入試に落ちるってどうしてそうなるのですか? たとえ筆記試験が0点
大学院
-
大学院の内部進学で合格できるか不安
大学・短大
-
国立大学の院試って内部の学生の合格率はだいたいどのくらいですか?
大学院
-
-
4
大学院合格に納得がいきません。
大学院
-
5
大学学部卒業後、学内の院試に落ちた人ってその後は無職のフリーターの身分になるのでしょうか?
大学院
-
6
院試について
大学院
-
7
運が良くて合格??
大学・短大
-
8
大学院の院試って内部進学なら、筆記0点でも土下座したら合格にしてもらえるんですか?
大学院
-
9
院試で入り易い難関大学を教えて下さい。
大学受験
-
10
大学院 不合格の理由
中学校受験
-
11
院試に不合格だった場合のその後について
大学院
-
12
院試落ちた人の末路とは
大学院
-
13
私立大学大学院の入試はだいたいどのくらい落ちますか? また 何割とれれば受かるのでしょうか? レベル
大学院
-
14
研究室で干されています
大学院
-
15
院進やめて留年して就活、でもやっぱり院進したい…
大学院
-
16
大学院の面接について
大学・短大
-
17
院試のシステムに疑問があります。
大学院
-
18
院試のしくみは?
大学・短大
-
19
研究室訪問せずに出願。先方を怒らせました・・・・
大学・短大
-
20
院試不合格の後の行動
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
大学院合格に納得がいきません。
-
大学院の院試って内部進学なら...
-
fランからDランの工学部などの...
-
国立大学の院試って内部の学生...
-
こんばんは。 文系大学院入試を...
-
他大から東工大などへの院進学...
-
院試に落ちた...
-
人文系の大学院試験の英単語帳...
-
明日大学院(私立理工)の院試...
-
大学院入試の英語和訳の足切り...
-
院試
-
サークルと院試
-
院試浪人について
-
岡山大学工学部の院試を受ける...
-
数学科から文系大学院進学について
-
他大学から旧帝国大学の大学院...
-
中央大学応用化学科から旧帝大...
-
大学院進学について
-
TOEIC500点じゃ国立の大学院進...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
大学院合格に納得がいきません。
-
国立大学の院試って内部の学生...
-
大学学部卒業後、学内の院試に...
-
大学院合格後の挨拶メール
-
院試のため、バイトを休むのは...
-
TOEIC500点じゃ国立の大学院進...
-
うつで留年 大学院試の面接はど...
-
院試について
-
大学院受験失敗していしまい、...
-
合格発表 不安すぎて辛いです…。
-
大学院の院試って内部進学なら...
-
いま、わたしの息子は大学院...
-
fランからDランの工学部などの...
-
院試に不合格だった場合のその...
-
大学院合格後の挨拶(併願して...
-
私立大学で優秀な成績を修めた...
-
私は今私立大学に通う3年生です...
-
院進する人の学部3年の夏休みっ...
-
大学院進学を考えている大学3年...
おすすめ情報