dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【医学・解熱】熱が出た際に額の上に氷を置いて冷やすより、首裏に氷を置いて冷やして静脈を冷やして脳を冷やした方が効率が良いのでは?なぜ額を冷やすのか現代科学の医学的理由を教えてください。

A 回答 (4件)

近頃では、熱中症などで早急に脳を冷やしたい場合には、首裏?の静脈ではなく頸動脈を冷やすのではないかと思います。



熱が出たときには、頸動脈付近よりも首の後ろの静脈や額などが他よりも熱くなり目立つので、以前はそこを冷やしたのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2024/06/12 22:48

熱中症など外的な要因ならば静脈を冷却して解熱する意味がありますが、発熱は主に免疫反応ですから本来は冷やしてはいけないものです。


額を冷やすのは不快感を和らげるためであって体温を下げるためではありません。
    • good
    • 2

冷やすと気持ちいいってだけで解熱作用はありません。

貴方のおっしゃる通り首裏や脇の下を冷やした方が解熱に繋がるはずですよ
    • good
    • 0

単に当事者が額の方が気持ちいいからという理由だからだと思います

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A