遅刻の「言い訳」選手権

スーパーやコンビニやショッピングセンターや席料が掛からない飲食店など、商品を購入したり注文をしない場合、なぜ入店料取らないのですか?
鉄道駅の場合は、大抵は列車に乗らない場合でも入場料金が掛かります。
駅の設備でお金が掛かってますし。

お店だって存続しているだけでもお金が掛かるのに、付き添いで1円も払わずにお店に居る人が居ますよね。
ネットで知り合った人と初対面する日に、「○○でご飯食べてるから食べ終わったら行くね」って言ったのですが、固有名詞を出してしまったので勝手に近付いて勝手に入店してきて席に座って、店員さんもそいつにお冷まで出してくれたのに私と話しただけで何も注文せずにその場でお別れしました。

初対面の時点でヤバかったですが、その後にもっとヤバいやつでしたし。

こう言うのが居るから、入店した時点で注文必須にして何も注文しない人には最低限の代金を請求する制度が必要では?

A 回答 (1件)

スーパーやコンビニでは買い物をしなくても店に人が入ってくれるのは賑やかし、防犯、誰も入っていないお店に入るのは、全員店員なんて嫌じゃないですか。

誰かが入っているから入りやすいのですから、さくらのバイトを雇うより安く付きます。人が居ると泥棒も入りにくいでしょう。電車は入場券を払わないと無賃乗車されるからで浮浪者が寝泊まりに駅舎に入り込むのを防ぐためです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A