自分用のお土産

単語のLとRについて。英語を書こうとする時どっちか分からなくて、そのたび調べるのが面倒です。日常的に使わないから再度調べ直さなくちゃいけないし。日本人からしたら2つの違いは全然分かりません。
lyric、rhyme、 flower、challenge、climax、ranger、solar、storageなどなど。
中にはgrow、glowのようにどちらも存在する英単語まであります。

ある程度でもいいので、調べずともどちらか推察できるような方法はありませんか?
単語を作るときって、意味合いによって使うアルファベット決まってたりしますか? もしそうなら
、それを考える事である程度推察出来るんじゃないかって思ってます。
「こういう場合はRを使わない」等のルールとかありませんか?

A 回答 (10件)

綴りを覚える作業は


「発音しながら」ともう一つ、
単語のシェイプ(形)に意識を持っていくといいですよ。
r と l は、l が高さがあるので、単語全体の形に影響大きいです。

r と l の区別だけでなく、自分の場合は、 「明日」がtommorow なのか、tomorrow なのか迷うのですが書いて見て、おっ、景色がこちらだな!と決めます。
ei なのか ie なのかも、景色で選びます。receive 、believe .perceive などの事言ってます。間違えると「景色がおかしい」と思える感覚です。

rとlは聞き分けも発音分けもできますが、やっぱり同じ音だと認識してるんですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

単語を一つの形として見る、、自分の中にはない発想でした。他のもそうですが、特にrとlがどちらか覚えるのには、かなり役立つかもしれません。ありがとうございます!

お礼日時:2024/08/24 16:09

そのたび調べて覚えられないのは覚える努力が不足だからです。

まずはLとRの発音を我流でいいから区別して練習して、単語を覚えるときに発音を意識して、望むらくは実際に我流で発音する、慣れれば多分、頭の中でもできる、と思います。これで少しずつは改善するでしょう。
    • good
    • 0

LとRの使い分けに完全なルールはありませんが、いくつかの傾向があります:



1. 語頭のL: light, love, laugh
2. 語中・語尾のR: car, store, flower
3. 子音の組み合わせ:
- cl-, fl-, gl-, pl-, sl-
- cr-, dr-, fr-, gr-, pr-, tr-
4. 語尾の-le: little, apple
5. 接尾辞: -er, -or, -ar (player, actor)
6. 接頭辞re-: always R (repeat)
7. 接尾辞-ly: always L (quickly)

ただし、例外も多いので、頻出単語は繰り返し使用して記憶するのが効果的です。発音練習も役立つかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いくつかの傾向はあるんですね、
詳しくありがとうございます!

お礼日時:2024/09/02 10:43

質問者さんはカタカナで覚えているような印象を受けました。



Lは 古代フェニキア文字で元々 羊飼いの杖を意味しますと説明したところで何の助けにもならないでしょうね

日本人が習う英語のアルファベットはラテン文字でありもともと ギリシャ文字から変化した派生的な文字です

文字の P と R はギリシャ文字で それぞれ П と Р です
スラブ語のキリル文字はそうなっています

そんなことを説明しても何の助けにもなりませんね

質問者さんはおそらく
ソーラアーと覚えているのでしょう
太陽の SOL から派生した solarです

日本語の ひらがな や カタカナの文字のほとんどは 子音 と母音を1つの文字に組み合わせた文字です

k +  a = ka = か

だから日本人の脳は常に母音を探そうとするので 子音Kの音だけの英語の単語を覚えるのは脳の構造的に難しいのです

そんなこと言っても何の助けにもなりませんね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たしかにrかlの判断には役立たないですが、どの語源のお話も興味深くて面白かったです。

お礼日時:2024/08/24 16:12

普通なら 「L と R の発音の仕方を学び、英単語を覚える時に発音も一緒に覚える」とアドバイスします。

そうすれば solar が soral になるような間違いはあり得なくなります。

しかし、「英語はスマホ上で使うだけで、喋ることも聞くことも無い」ということなので、そこまで努力されたくはないのだろうと思います。それなら No. 3 さんの仰るようにスマホ (smartphone) を活用するのが手っ取り早いです。

まず英語をタイプした後で spell checker を使ってスペルが合っているかどうか確認します。 spell checker を使っても存在する英単語は間違いとして検出してくれません。 (例えば、scaling と scaring はどちらも存在する) そういう時は英語辞書機能またはアプリを使って意味を確認します。これらの機能はすでにスマホに内蔵されているかも知れないので使用書を確認して下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/08/18 21:02

> 「こういう場合はRを使わない」等のルールとかありませんか?



ある程度は、あります。

例えば s の後に来るのは l であって r ではない。ただし Sri Lanka は固有名詞で例外ですし、複合語の crossroad のようなものは語尾の s に語頭の r が続くので別です。

語頭の t, st, d には r は来るけれど l は来ない。しかし語尾では bottle, doodle のように l です。

storage は store からの派生語として r のはずと考えられます。他にも語源から分かる場合もあります。

いずれにしても単語を覚えるときに発音する(頭の中だけででも)ことが重要と思います。r か l かあいまいになるということは無意識であれカナに変換しているということですが、日本語を介さず外国語は外国語のまま覚えるのが一番と思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

sの後にrは付かない なるほど。crossroadような複合語なら見分け付けられそうです。leとか単語尾はよく分かってないのですが、ある程度は法則あるんですね。

storeのrは簡単で間違えないので、 storegeがそれだと知って覚えやすくなりました!

たしかに脳内でカナに変換しちゃってます。英語のままで とは難しいことですが助言ありがとうございます。

お礼日時:2024/08/15 19:22

ルールはないと思います。

覚えるしかありません。

カタカナで書くとエレクトはLとRではまったく違う意味になります。
どっちかは選挙、もう一方は勃つという意味になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いっこずつ覚えるしかないですか(^_^;)

お礼日時:2024/08/15 14:48

>英語はスマホ上で使うだけ



スマホがあるなら、
ちょっと面倒でもGoogleで検索して、
発音を調べれば耳に入ってきます。
で、それを真似する。
地味ですよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たしかに、Google検索で発音例出してくれますよね。地道に聞いて行くしかないかなぁ…

お礼日時:2024/08/15 14:45

短大ですが一応英文科でした…


そういう法則は、聞いた事がありません…
もしかしてあるのかもしれないですが…
単語ごとに綴りを覚えこんでしまえば
一番いいと思いますが…
一度覚えてしまえば
何十年経っても忘れないものです。不思議と…
お望みの回答でないのは重々承知です。すみません…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

経歴と体験談ありがとうございます

お礼日時:2024/08/15 14:46

rのとき気を付けて発音して、それで覚えてました。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

英語はスマホ上で使うだけで、喋ることも聞くことも無いんですよ…

お礼日時:2024/08/15 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A