見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?

接客業なので外国人の方の名前を聴取しないといけないシーンが多いのですが、自分は聞き取りが下手すぎです。
例えば、ジャクソンさんに、お名前をスペルアウトしてくださいとお願いします。すると相手は、J,A,C,K,S……と普通のスピードで言うため聞き取れません。ゆっくり言ってもらっても、緊張のためうまく聞き取りできません。

どなたか、スペルの聞き取りに効果がある学習方法を教えていただけませんか?
人名以外でも一般単語を使ったスペル聞き取り学習方法でも結構です。
-ひたすら人名をスペルアウトする音声が聞けるサイト
-スペルアウトに特化したアプリ
-スペルアウトを収録したCDなどが付属した学習書
-みなさん独自のおすすめ学習方法
などをぜひお教えください。

外国人の方に「すみません、もう一度言ってください」と毎回お願いするのが心苦しいので、少しでも改善したいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

No2です。

コード、使っているという事ですね。失礼しました。他の回答者さんも言っておられますが、数字と言うのは世界共通で第2か国語を使う時に「慣れ」が必要になるようです。
単語だと、単語同士を頭の中で一度交差させることで理解できるのに、数字はいったん単語を交差させてから、「数字」に置き換えなければならず、そのひと手間のために苦手意識が芽生えるようです。
NUMBERS→数字
に対し、
SEVEN→セブン→なな→7と言った感じですね。
きっとこれと似たことが頭の中でアルファベットを並べた時に起こるのでしょう。これはおっしゃる通り慣れるしかないと思います。

alphabet spelling dictationで探したらこんなものがありました。1番目はイギリス英語の発音で名前の書き取りです。2番目は単純な単語ですね。英語圏の人たちも綴りを伝えてこう書くんだよ、みたいなことはよくやるので探せばもっとあると思います。応援しています。



https://www.youtube.com/watch?v=XjIJTpHQg9k
    • good
    • 0
この回答へのお礼

allotmentさん、再度の投稿ありがとうございます。
教えていただいた動画みました。自分が求めていたものにかなり近いです!ありがとうございます。
この動画のように延々とスペルアウトする音声を聞いていると、数回後にはかなり耳が慣れていくのが実感できます。

教えていただいた動画をヒントにすればもっと見つかるかもしれないと光が見えてきた気分です。本当にありがとうございます。がんばります。

ありがとう!

お礼日時:2024/09/22 20:20

メモ帳と鉛筆を常備して、「ここに書いて!」ってすれば?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございいます。電話のケースが多いので。

お礼日時:2024/09/22 12:23

電話番号を聞いた時、確認のために繰り返しますが、それと同じように繰り返し、一文字づつ、別の言葉を引用しながら確認します。

国際規定があり、下記のようになっています。

A for Alpha
B for Bravo
C for Charlie
D for Delta
E for Echo
F for Foxtrot
G for Golf
H for Hotel
I for India
J for Juliett
K for Kilo
L for Lima
M for Mike
N for November
O for Oscar
P for Papa
Q for Quebec
R for Romeo
S for Sierra
T for Tango
U for Uniform
V for Victor
W for Whiskey
X for X-ray
Y for Yankee
Z for Zulu

これを全部覚え、名前の綴りがわからないときに
「Could you spell your name please?」
「J,A,C,S,O,N」
(とりあえず聞いたとおりに書き留めてから)
「Thank you, J for Juliett, A for Alpha, C for Charlie, S for Sierra, O for Oscar, N for November, 」
と一文字づつ確認し、
「 Is that correct, Sir?」
と最後に確認。もしあっていれば
「 Yes, that's correct.」
と返ってきます。
間違っていればどれが間違っているか教えてくれるので、まずは直し、もう一度初めから復唱します。
とするとくどく感じるかもしれませんが、これはどこでも普通に行われますし、名前の綴りを間違えるのは良くないのは世界どんな場面でも共通なので大抵は誰も文句は言いません。大事なのは名前を間違えた方が失礼に当たります。
協力してもらった、という事で最後に
「Great, thank you for your time.」
など付け足すのはだいじです。
また、英語圏の、特に英語ネイティブの国(米、英など)の白人の名前はさほどバリエーションはなく、綴りはたいてい決まっていますので練習するのもいいかもしれません。ですが姓は案外難しく、また名前にしても同じ「Matthew」でも、「Mathew」とつづる人もいます。ですのでやはり最終的な確認を本人とするのは重要です。非英語話者の方々の名前だったらさらに念入りにした方がいいです。
本人が目の前にいるのなら、まずは綴りの確認を読み上げて行い、最終的に書いたものを見せることもできます。

上記のリストにある個々のアルファベット、それに続く言葉はネットに打ち込むと発音を教えてくれるので、これは練習してもさほどの国はならないはずですし、相手がこちらの綴りを聞き取れなくても困るので一度しっかり確認しましょう。
今ググったらYouTubeでたくさんありました。

そのうちの一つです。この動画では「for」は付けず、「A alpha」と言っていますが私の経験からは皆必ず「A for Alpha」と「for」をつけています。
NATO phonetic alphabet
で探すとたくさん出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。Phonetic codeはすでに使っており、そもそもの聴力をアップさせる練習をしたいと思っているのです。丁寧な説明ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/22 12:22

うーん、もう聞く前から「私はスペルの聞き取りが苦手です、一字ずついただいてもよろしいでしょうか」とお願いしちゃうとか? 一字言ってもらったらそれを声に出して繰り返して一字ずつ確認しながら書くとか…?



私の場合数字を認識するのが難しいので電話番号とかとにかくめちゃくちゃゆっくり言ってもらってましたね… 3桁ずつくぎってもらって声に出して繰り返して、とかやってました。最初からゆっくりとお願いして、相手もどれぐらいゆっくりが必要なのかわからないから、途中でこちらから数字を繰り返して遮っちゃいます。まぁアメリカだからできることかもしれませんが(笑)

それから私の場合アメリカで逆の立場になりますが、日本名だしまぁわからないような〜と思って最初一度サラッと言って、その後ゆっくり一字ずつ伝えたりしてます。なので別に日本でお仕事してらっしゃるのでしたら海外の方も事情を汲んでくれるのではないかと。

そしてどうしても何とかしたい場合はリスニングを鍛えるのももちろんありですが、逆の発送で全て名前のスペリングを覚えちゃうとか(笑)
名前を聞いてだいたい当たりがつけられれば、スペルを聞くよりも、こちらからJ, A, C, K, S, O, Nでよろしいですか?と聞いたり、書いて見せたりすることも可能かも。まぁこの案は結構無茶かもしれませんが(笑)

とりあえずYoutubeで "names spelled out listening" で検索かけたらいくつか動画出てきました。関連動画とかも出てくるので少しは練習できるかもです。

あまり参考にならないことばかりかもしれないですね… 応援する気持ちだけあります! がんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。実は書いていただいた対応はすでに実施済なのです。学習や練習によってこの状況を改善したいと思っていて、聞き取り教材を探したのですががなかなか見つからなくて苦労しています。
応援ありがとうございます。

お礼日時:2024/09/21 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A