
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そもその固定残業制なんて言葉無いんじゃない?
あくまでも「月20時間残業をしてください」っていう会社(上司)の業務命令に過ぎないと思います。
残業においては俗にいう36協定の事で、時間外労働に関する協定届と、それに伴う従業員を代表する者との労使協定書で問題は無いかと思います。
固定残業代制の事を言っているなら、これは給与支給基準の話になりますから特に届出する義務はありません。就業規則や給与規定に明記されていれば問題は無いかと思います。
ただ、残業を命じるにあたっては先に書いたように36協定の締結は必要です。
No.2
- 回答日時:
素直に電話帳で都道府県の社労士会を調べ、事情を説明して適任な社労士の紹介を受け、1時間11,000円程度支払いして相談するのが良いと思う。
> 固定残業制を導入
そもそも、固定残業、みなし労働時間制を導入できる業務は限られます。
1) 事業場外みなし労働時間制(労働基準法38条の2)
営業とか、会社の外での業務で労働時間が把握しにくい。
2) 専門業務型裁量労働制(法38条の3)
研究、設計業務、記者やコピーライターなど、決まった時間で決まった成果が出るとは限らない業務。19業務に決められている。
3) 企画業務型裁量労働制(法38条の4)
事業の運営、立案、企画や調査など、時間に縛られにくい業務。
いずれの場合も必要なのは、労働組合または労働者の過半数を代表する者との協定を書面にした【労使協定書】。
就業規則や賃金規定への明示、就業規則の変更があったならそちらも労基署に届け出。
求人情報出してるならそちらへの明記。
賃金明細の書き方の変更。
とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 労基法のテキストに、1ヶ月単位の変形労働時間制を労使協定をもって導入する場合、その協定を所轄労働基準 2 2022/12/07 18:20
- 労働相談 新しく会社を設けて従業員を1人でも雇ったときの保険について 1 2023/01/26 11:48
- 労働相談 労働基準監督署に相談してもダメなら 5 2022/10/14 00:30
- 政治 ビッグモーターのパワハラで労基署に訴えた人は? 4 2023/08/03 08:47
- その他(ニュース・時事問題) ビッグモーターのパワハラで労基署に訴えた人は? 1 2023/08/03 08:29
- 労働相談 ●会社. ”三六協定“で、労働基準監督署に虚偽記載(虚偽申告)したら、会社はどうなるのでしょうか? 2 2024/05/21 03:24
- 会社設立・起業・開業 就業規則について教えてください。 我が社は、事業場が五ヶ所有りその事業場のある管轄の監督署についても 2 2022/11/12 23:19
- 会社・職場 事業場外みなし労働制と報奨金未払いについて 2 2023/11/06 20:15
- 労働相談 労基法には役割が終えた規定というのがあるのですか?? 3 2024/03/31 13:09
- 会社・職場 労働基準監督署にパワハラ相談 3 2023/11/26 18:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
有給発生の基準日はいつでしょうか? 入社日 10月7日 社保加入 おそらく11月1日 この場合、社保
労働相談
-
金の購入について、教えて下さい。
借地・借家
-
有給休暇を平均賃金で計算したときの時給が最低賃金を下回る場合、違法ではないのか
労働相談
-
-
4
示談書って、通常は甲乙両名が署名し、お互いが保管しあうものですよね?!
その他(法律)
-
5
【労働の法律】36協定は会社と個人間の契約ですか? それとも会社全体の契約なのでしょ
労働相談
-
6
アルバイトで有給申請をしたのですが却下され時季変更権をチラつかされたので電話にて労基署に相談したので
労働相談
-
7
会社と退職、解雇問題で弁護士と争っていて、民事裁判までいくと黙っていた事実など分かるものですか?
訴訟・裁判
-
8
相続放棄期限3ヶ月とは?
相続・遺言
-
9
労基に言おうか迷ってます 一緒な会社で働いてる人と話をして相手の人がこの会社30分事の給料しか払わな
労働相談
-
10
印鑑登録証明書を
事件・犯罪
-
11
教えて下さい! 差し押さえするさいに、相手側が生活保護を受けていることを知らなかったら差し押さえ出来
訴訟・裁判
-
12
会社のPC使用履歴やログを確認・開示要求するにはどうすればよいでしょうか
その他(法律)
-
13
開示請求で弁護士に初期費用振り込んでから大体どれくらいで相手に内容証明を送ることができますか?
事故
-
14
法律に詳しい方に質問です。 イベントで使用する20万弱の LEDライトが初期不良で新品が買って間も無
消費者問題・詐欺
-
15
僕は某企業に勤める会社員です。 この度仕事を辞めることにしました。 理由は立ち仕事に配置換えされ、1
労働相談
-
16
衆議院選挙当日に最高裁判所裁判官の審査がありますが、選挙当日の朝に全国の投票所の前で裁判官にはバツを
訴訟・裁判
-
17
バ◯クシーの落書きについて、器物損壊罪や建造物等損壊罪が成立することは難しいでしょう。軽犯罪法1条3
事件・犯罪
-
18
契約書類の署名の順番について
その他(法律)
-
19
8ヶ月勤めたパートを辞めたい
労働相談
-
20
家の基礎と土台のズレについて
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートを辞めさせてもらえませ...
-
上司がパートアルバイトスタッ...
-
●「基本給」が 約12万円は、ど...
-
正社員からパートへ切り替える...
-
消防法が定める危険物取扱者の...
-
ハローワークから紹介状持参で...
-
中小企業で4年数ヶ月勤めたとし...
-
バイトを1ヶ月後辞める旨伝えま...
-
25卒。高卒。男です。4月に入っ...
-
今年から2年間の期限付きの転勤...
-
●「目にゴミが入った。」と言う...
-
8時半から12時半までの契約で働...
-
至急 パート勤務をしている者で...
-
▶ほぼ毎日、労災事故(軽微な事...
-
●今年のGWに有給休暇等で休む上...
-
●「基本給:12万円」を、どう思...
-
侮辱罪について教えてください
-
労働基準監督署から(対外的に公...
-
退職までの年休消化について。 ...
-
給料の3倍以上、働かないと(営...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退院日に出社する指示って普通...
-
仕事をクビになってしまった
-
●今年のGWに有給休暇等で休む上...
-
質問 次の条件下でアルバイトを...
-
基本給17万の契約社員として5月...
-
営業職を辞めたいのに辞めさせ...
-
パートの通勤手当
-
これは、パワハラですか?
-
管理者をしています。部下から...
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
面接での選考基準で優先される...
-
●「(社内での)イジメ」は、 何...
-
●皆さんの会社(職場)の ”自販機...
-
職について悩んでいます 今,子...
-
●会社の上司が、有給休暇を使っ...
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
休職について教えてください 初...
-
通勤途中の経路の中断ある場合...
-
●”なぁなぁの会社“とは、どの様...
-
●「運送会社」の印象をお聞かせ...
おすすめ情報