
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>アメリカのsp500というのが儲かると聞いたのですが、本当ですか?
まぁ、大きな戦争や気候変動による世界規模の天変地異など経済に長期かつ大きな影響を及ぼすイベントでも起こらない限りは、長い目で見れば紆余曲折があっても右肩上がりを維持できる可能性は高いと思います。
ただ投信の価値は増減を繰り返すものなので(時には元本割れの機関が続くこともあるということ)、一瞬でも自分の財産が減るのは嫌だという方は買わない方がよいでしょう(短期での増えた減ったに一喜一憂せずに冷静でいられるかどうかということです)。
>どうやって買うのですか?
>最低いくら必要でしょうか
投信の買い方はどれでも同じです。↓の解説が分かり易いです^^。
https://www.toushikiso.com/
お大事にどうぞ。
No.5
- 回答日時:
S&P500は、長期投資向けの商品です。
儲かるには、10年~20年くらいお金を積み立てていかないといけない。
新NISAあるので、それを使うといいです。
20年くらいで老後に必要とされている2000万円が積みあがるって感じです。
なので毎月3万円を20年間くらい積み立てて行かないといけない。
S&P500は米国株の投資になるので、米国市場がこれからどんどん成長して
右肩上がりになれば儲かるけど、どこかで躓いて暴落する事があれば
投資した金額はマイナスになる可能性もあります。
今は上昇しているので、いいですが
先の事は誰にもわからないので、そのマイナスになるリスクも背負って
やるのかどうかは自分自身で決める事です。
みんながいいからやるのか、それを正してと思うかどうかは
自己責任です。
投資をしようと思うなら、最低でも投資判断が出来る知識は身に付けるべきですし、アメリカ市場がこれから本当に成長していくのかどうかを見極められる知識は必要かと。
No.2
- 回答日時:
ネット証券がおすすめ。
SBI証券か楽天証券。お金を証券会社に振り込んで、「買う」という
操作をするだけ。千円でもいいけどどうせやるなら、
1万円位で試してみるといいですよ。
sp500 は、詳しくは、S&P500 インデックスファンド。
投資信託です。
なので、投資信託に関する情報をまず、ネットや本で勉強
しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 アメリカ大統領になるには、どらくらいの資本力が必要ですか? 大統領選 数百億円 2 2023/05/25 20:42
- 外国株 アメリカ株のエヌビディアについてお聞きします。 買いたいと思っているのですが日本と同じ最低100株単 5 2024/11/14 17:34
- 警察官・消防士 G7で日本警察がアメリカSPに持ち物検査受ける?ってどういうことですか??┐('~`;)┌( ;゚皿 3 2023/05/19 22:02
- 事件・事故 岸田総理のSP 4 2023/05/14 12:12
- 政治 国際政治アナリストの伊藤貫氏曰く、日本の女子供を自分で守ろうとせずアメリカに守ってもらってけね儲けば 4 2023/12/25 23:09
- 世界情勢 アメリカ大統領に出馬して勝つには、資金は最低でも100億円は必要? もっとですかね? 4 2024/03/06 12:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーの高音再生限界チェックで7KHzが限界 10 2023/04/20 13:38
- インターネットビジネス 怪しいネットビジネスについて質問です。 知人が2年ほど前に「俺、家帰ってやることあるから、最近忙しい 5 2024/03/29 06:16
- 戦争・テロ・デモ 【ウクライナ戦争はロシアが最終的に勝つ?】ウクライナ戦争はアメリカに管理されている戦 3 2023/06/13 19:07
- 世界情勢 戦争はアメリカの公共事業なの? 5 2023/10/21 18:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
米国株の投資信託
外国株
-
現在新ニーサの成長枠でオルカンを買付ています。 当方52歳で年金の足しになればいいなと思い、楽天SC
その他(資産運用・投資)
-
NISAにについて質問です。 1年間のNISA枠を全部使い切れるとしたら 成長枠の中にETFを取れく
不動産投資・投資信託
-
-
4
「老後の資金運用には、やはり投資を考えなくちゃね」???
その他(資産運用・投資)
-
5
NISAリスク大きいでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
6
どの株を買った方が良いですか?
日本株
-
7
物件の購入と投資
不動産投資・投資信託
-
8
1日に株を買ってその株売ってその日にもうその金で買えないのは分かるんですが 夜間とかではもう買えるよ
株式市場・株価
-
9
「投資=ギャンブル」である、という考え方がなぜ悪いのか?
その他(資産運用・投資)
-
10
日経平均、爆上がりしましたけど
日本株
-
11
投資信託1000万くらい投資しています。投資信託とETFだけやってるまだ数ヶ月の初心者です。 組み合
その他(資産運用・投資)
-
12
分散投資について 片方が下がったときに、上がる株を買っていれば実質利益なしって事になりませんか?
その他(資産運用・投資)
-
13
大型株のアクティブファンドって積み立てより下がってる時(例えば今)にどかっと買うのが正解ですよね?
不動産投資・投資信託
-
14
今後のアメリカ株(S&P500)は?
不動産投資・投資信託
-
15
株を勉強してみたいです。 ですが、祖父が株で1000万を失った、という話を母から聞かされ、そんなにリ
その他(資産運用・投資)
-
16
円安、株高バブルの時のオススメの投資先を教えてください。
その他(資産運用・投資)
-
17
お世話になります。 最近投資を始めたど素人です。 インデックス投資、YouTubeを見ると積立、積立
不動産投資・投資信託
-
18
新NISA始めました。40代後半です。投資とかよくわからないのですが、必勝方みたいなものってあります
その他(資産運用・投資)
-
19
SBI証券のS&P500の投資信託を毎月売って1ヶ月辺り66.3万円入った場合そこに1ヶ月辺りざっく
その他(資産運用・投資)
-
20
NTT株
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。すでに投資を行っている人もこれからはじめようと思っている人も、「新NISA」によってNISAがどのように変わるのか気になっているのでは。...
-
将来の老後資金への不安はどう解消する?初心者におすすめのローリスク資産形成術
昨年の『老後資金2,000万円問題』をきっかけに、「年金だけでは老後資金が足りない」と、多くの人が不安を募らせているのではないか。銀行に預けても利息がほとんどつかない超低金利時代……。「貯蓄から資産形成へ」...
-
不動産の専門家に聞いた!貯蓄した2,000万円の賢い活用法
ある程度まとまったお金が貯まったら、「そのまま貯蓄?」「運用?」「ローン返済?」などと迷うだろう。先日、「教えて!goo」にも、夫婦共働き、子供3人、あと3年程で家のローン完済予定、貯金2,000万円の主婦より...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投資詐欺にあいました。 冷静な...
-
SNS型投資詐欺に引っかかりやす...
-
ソフトバンクの社債
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
「貯金を10万→2億にした主婦!...
-
40代後半で投資デビューは遅い...
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
NISA利益率について 投資額はそ...
-
SBI証券のデバイス登録です...
-
不正対策してますか
-
投資信託の手数料について 父親...
-
三井物産のオルタナは、いいで...
-
ネット証券以外に、何か「有効...
-
投資セミナーの講師が脱税
-
S&P500への積み立てについて
-
楽天証券で使っていないお金を...
-
なぜ投資は長く続けると儲かる...
-
素人に最善のNisaでの運用方法
-
ネット証券会社を選ぶには、何...
-
Trustwalletについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトバンクの社債
-
SNS型投資詐欺に引っかかりやす...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
株価が大暴落、そのお金はどこに?
-
質問です。 結局、積み立てNISA...
-
近年にNISAに投資した者皆損し...
-
投資信託を半年くらい前から200...
-
積立NISA
-
なぜ投資は長く続けると儲かる...
-
トランプショックに乗じて投資...
-
資産運用について
-
楽天証券って詐欺にあっても保...
-
素人に最善のNisaでの運用方法
-
これから二時間後 (am5時) にト...
-
月々15万円を積み立て投資を行...
-
ネット証券で不正アクセスされ...
-
「純資産」とは財務的側面で活...
-
成長シナリオでは15年後には...
-
S&P500への積み立てについて
-
eMAXIS Slim 全世界...
おすすめ情報