A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
時間の無駄とか言ってる低学歴さんのことは気にせず、もし現役時よりもワンランク上の大学に行ったら生涯収入が大きく変わってきます、そして大企業とかに入りやすくなります。
No.7
- 回答日時:
ゴールをどこに定めているか!だと思うんだよ。
ゴールに向けて進んでいるんなら単に過程ってだけで、メリットでもデメリットでも無い。
途中で断念したら時間的にデメリットかな。
No.6
- 回答日時:
①「何をしてるんですか?(職業)」と言われたときに答えにくい
②バイトしながらとかだったらマシだけど、何もしてなくて勉強だけだと家計の負担が増える。(特に予備校行くと)
③精神的に不安定になりやすい。>先が見えないので
No.4
- 回答日時:
時間の無駄。
大学入試の受験勉強というのは、何の役にも立たない。強いていえば、教育系クイズ番組の正答率が上がるくらい。クイズ番組に出演しないでしょ?社会に役立つ勉強は大学に入ってから学ぶわけで、大学受験の勉強自体はマークシートの試験も多く、何の意味もない。その「何の役にも立たない勉強」を続けるわけだからホントに時間の無駄。
さらに、入試の時期は感染症流行の時期で、ちゃんと試験が受けられる保証もない。本人はもちろん、家族にも余計な気を使わせることになり、何もいいことはない。1年で終わらせることができるのならその方がいい。
No.3
- 回答日時:
4月、5月生まれの人は、一浪で入学するとすぐ20歳になるため、周囲にわかりやすくなる。
反対に、1月~4月1日生まれの、早生まれの人は、むしろ一浪したほうが、同学年の現役生徒の年齢差が小さくなり、交友関係も上手く行く。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 普通の食生活、ヴィーガン、のメリット•デメリットそれぞれ教えてください。人それぞれ考え方が違うため、 3 2024/12/15 11:03
- 大学受験 阪大か九大で迷ってます 福岡在住で工学部志望の高校3年生です このままいけば九大は受かるだろう位の実 8 2024/05/10 19:31
- 大学・短大 大学の学費納入について、 学費納入者を学生本人にした場合のメリット・デメリットを教えてください。 2 2023/11/01 20:46
- 政治学 君主制のメリットとデメリットを教えて下さい。メリットは、外交において大きな親善効果を生むことですか? 3 2024/11/15 01:37
- 大学受験 仮面浪人について 2 2023/02/19 22:42
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人ってなんですか?簡単に教えてください。 7 2023/08/04 16:31
- 大学受験 高校卒業して1年が経ちますが、(浪人していて連絡が途絶えた) 浪人を終えた今、誰からも連絡が来なくて 3 2023/03/25 18:19
- その他(悩み相談・人生相談) 流浪の月という小説をよんで、 また小説にハマり、流浪の月のような、流浪の月を読んだ人におすすめな小説 1 2023/02/27 09:14
- 大学受験 【急募】大学で二浪生と伝えるかついて質問です 僕は高校と浪人時代難病とうつ病になってしまい、ようやく 6 2023/04/03 08:19
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人生は社会的にどう見られていますか?一浪中です、、。 13 2024/04/28 18:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
早慶は、文系なら胸を張れる学歴だが、理系だと恥ずかしい(あまり自慢できない)。といった感じで評価する
大学受験
-
医学部受験浪人してでも上を目指すべきか
大学受験
-
今、高校2年です。 一応、県内でトップの公立高校に通ってます。 成績は、クラスで真ん中くらいで、進研
大学受験
-
-
4
大学の授業料ですが、旧帝国大学は無償。東京大学と京都大学は生活費の支給付き、逆にFランは現在の10倍
大学・短大
-
5
勉強しても一向に結果が出ません
大学受験
-
6
京都大学と慶応大学に合格
大学受験
-
7
慶応卒の人ってどうして性格が腐ってるのですか? 今話題の渡〇〇もそうですし慶応出た伯父はこちらを見下
大学・短大
-
8
高3です。 もう出願してしまったのでどうにもならないのですが聞いて欲しいです。 私は以前、名大の理学
大学受験
-
9
受験全落ちしました 滑り止め兼県内なら第1志望という感じで南山を受験したんですが、受かりませんでした
大学受験
-
10
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
11
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
-
12
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
13
地方国公立とMARCHだったらどちらが就職に強いですか? また、地方国公立に行ってその後有名大学の院
大学受験
-
14
朝電車に乗る為に駅のホームで電車を待っていました。 女子高生が2人いて、1人は参考書をよんでいました
大学受験
-
15
慶應大学の公募推薦に落ちました。 今回の公募に向けてずっと対策してきたため、一般受験の勉強(英語、世
大学受験
-
16
頭のいい大学を卒業する意味を就職以外で教えて頂けますか?
大学受験
-
17
東大京大を蹴って私大に行くパターンをおしえてください。
大学・短大
-
18
ベネッセで、偏差値48の国立大学工学部化学科を留年して卒業しました。国立理系の分だけ、まだましでしょ
大学・短大
-
19
豊田工業大学とか偏差値たかいのかな?一番狙い目って、国立の滋賀大学ってマジですか?
大学受験
-
20
緊急です!大学受験終わった娘の件です! 先週、娘の推薦大学入試が終わり、合格発表を待ってる状態です。
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
① 日東駒専しか合格できなかっ...
-
高二理系です。 今、学校で数Ⅱ...
-
ヤフコメ民はやたら早慶を叩き...
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
高3受験生です。 今日だけでYo...
-
関西学院大学の総合政策学部志...
-
理系の偏差値プラス5っておかし...
-
全統模試偏差値60の文系の高3...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
高二理系です。黄チャートの勉...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
外国語系の学部の将来性とは
-
6月の模試
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
多子世帯の大学無償化は私大パ...
-
通信制大学の資料請求をしたら...
-
大学受験で迷っています。 第一...
-
オーキャンは制服と私服どっち...
-
化学でセミナーと重問だけやり...
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
浪人か現役か
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
東大目指してたら早慶合格する?
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
医学部受験のご経験がある方や...
-
2浪について
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
御三家から私立歯学部(ほぼFラ...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
二浪目で文転を決めました。 元...
-
大学入試の話をすると不機嫌に...
-
受験全落ちしました 滑り止め兼...
-
今高一で、今から東大理系一受...
-
関関同立(理工学部)は、理系...
おすすめ情報