電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えて下さい。

A 回答 (2件)

めちゃくちゃいましたよ。


昔は無法地帯だったので、今の40倍はいましたね。

◯推薦は頭悪い、など憶測と、思い込みで差別的な発言を学生の前で平気で話し出す(学生同士ならともかく、あんたの立場で言うかね?って言う)

◯ヤンキーの自慢みたいな◯さんを知ってる、的な怪しい武勇伝やたら語る(学生はそこまでアホではない)

◯TA(アシスタント)採用連絡が個人連絡(受けたとかではなくて、初期登録した電話番号とかから)でくる。
ちなみに、アシは100%女子しかいないし、明らかな顔採用。数年前に、ゼミ合格?連絡きて、男性だと伝えたら「女みたいな名前にすんな!女なら採用したのに。君は男だから不合格」って言われてスクショして、大炎上した教授いたでしょ?
あんな感じの人がゴロゴロいた。

◯毎回10分以上は遅刻

◯ーな学生を留年させた、中退させた的な話を普通にする

◯女子何人と付き合った、モテたとか、◯人とヤったみたいな明らかにセクハラ発言を普通に(オッサンの彼方のトーク誰が好きなんや?という)

◯明らかに浅い時事ネタ突っ込んでくる、今ならインスタとか、ティックトックとか、中居くんとかかな。
意見を言うのはいいけど、思い込みが学生に響かなかったり、否定されたら、キレたりする。

◯発表を途中で終わらせる、いかにその学生の出来が悪いかを延々と言う(昔はそう言う人が多かったです)
ちなみに男女差別的で、
女子に言う人は少なかったです。
若い男は蹴飛ばしてもいいと思ってるらしい人は、何人かしってます

◯ゼミ旅行や卒業パーティー、
飲み会が明らかに高額で、明らかに教授の分を払わせている。

◯飲み会の送迎が学生必須((その学生が飲めなくなるし)タクシーでとうか?と言うと、
タクシー代が、かかるじゃないか!
誰がタクシー呼ぶんだ!とキレた(キレたのは腰巾着の院生だが、実際に言わしたのはそいつだよな)は、見たことがあります。終わってんなーって思いましたね)

他大学の院受けるのに、嫌がらせしてくるとか、
ちょっと揉めただけで人格否定の言葉を浴びしてくるとか(多分、コミュ力自体が常人と比べて大変低い)

あと友人がパワハラの話を親に言って、
親が弁護士使ってパワーハラスメントか何かの事実確認の開示請求か何かすると連絡すると、
土下座メールで応えたり。
土下座メールするなら、初めからパワハラとかするなよって思うし。
学生とかにはやたら強いけど、弁護士とか、弁護士使えるような親には鬼弱いやん、ダセーっていう。

僕は、
橋下徹と同意見というか、大学教授って狭い世界で生きてるし、社会に出ていくことを拒否した、拒否されたような人が多いので、
マジで頭の悪いやばい奴が多いとおもいます。
    • good
    • 0

アカハライモリの研究者↓


https://www.biol.tsukuba.ac.jp/cbs/interview-sta …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A