
早稲田商学部合格に向けた英語の参考書ルートについて
こんにちは。早稲田大学商学部の受験を目指している高二の者です。英語の勉強法についてアドバイスをいただきたく、質問させていただきます。
【現在の英語力】
・英検準1級を取得済み
・語彙はそこそこあり(単語帳『鉄壁』を使用、全単語を覚えている)
・ただし、英文解釈や文法の勉強を本格的にしたことがない
・『鉄壁』のポテンシャルを最大限に引き出せていない気がするので、効果的な使い方を知りたい
【英文解釈の勉強について】
基礎固めとして、以下の参考書が有名だと聞きました。
1.『世界一わかりやすい英文読解の特別講座』
2.『ポラリス英文解釈1』
3.『大学受験のための英文熟考(上)』
4.『英文読解入門 基本はここだ!』
これらのうち、どれから始めるのがよいでしょうか?また、他におすすめの参考書があれば教えていただきたいです。
【知りたいこと】
①鉄壁の効果的な活用法
②英文解釈の勉強の進め方(どの参考書をどの順番で使えばいいか)
③早稲田商学部の英語に対応できるようになるための具体的な参考書ルート
アドバイスをいただけると助かります!
よろしくお願いします!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
準1級まで取っているのに文法と解釈をしたことないって珍しいですね。
>①鉄壁の効果的な活用法
全単語覚えているなら、いまは何もしなくてよいです。
>②英文解釈の勉強の進め方(どの参考書をどの順番で使えばいいか)
準1級まで持っているなら、基礎は出来ていると思います。
1,2,4は不要でしょう。
英文熟考(上)→英文熟考(下)の順が良いと思います。
(上)が余裕なら、(下)→ポレポレの方が良いです。
>③早稲田商学部の英語に対応できるようになるための具体的な参考書ルート
・ポラリス英文法2→3(+問題集)で基礎固め
・早稲田用の問題集もしくは過去問を解いて、間違えた分野と理由をチェック→その部分を補完する参考書を解く
これを繰り返すのが一番効率よさそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 大学受験 大学受験での英語の英文法の必要性 共テに変わってから英文法の必要性があまりないんじゃないかと思ってま 3 2024/03/02 23:37
- 大学受験 東北大学 英語 参考書ルートについて 2 2023/05/26 17:31
- 大学受験 今高3で立教大学の文学部を目指しているんですが中々英語の点数が安定しないです、解いた順番に 2021 2 2023/10/02 13:13
- 大学受験 九工大志望の高一です。塾に通っています ⓵参考書ルートについて変更すべき点やアドバイスお願いします。 2 2023/09/06 17:15
- 大学受験 九工大志望の高一です。塾に通っています ⓵参考書ルートについて変更すべき点やアドバイスお願いします。 1 2023/09/08 22:18
- 大学受験 東北大学理系志望の新高3です。 現在、偏差値60代前半の高校に通っています。 冬休み中〜冬休み明けで 4 2023/12/25 18:08
- 大学受験 参考書 3 2024/03/27 21:57
- 大学受験 旧帝大文系を目指しています。 旧帝大レベルの英語長文が難しくてなかなか読めません。 共通テストレベル 4 2023/10/23 16:10
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私立最難関大学は分数もできないのが入るってスポーツ推薦のことなのでしょうかよろしくアドバイスお願いし
大学・短大
-
文系で2浪ってやばいですか? 確かに 自分が高3の時に高1だった人たちと同学年になると考えると、、
大学受験
-
今日共テを受けた高3です この日のために努力してきたんですが体感ボロボロです、、 プレッシャーだった
大学受験
-
-
4
早慶は入学が難関と言われますが文系学部は数学の試験はないので早慶と言っても文系は理科大や東京4理工
大学・短大
-
5
進学校出身の理系生が、浪人のすえ私立大学に進学したら、学歴コンプレックスを拗らせがちですか?早慶理工
大学受験
-
6
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
7
すみません受験についての質問です。 親に勧められて、ほぼ受からないだろうけど、受からなかったら記念受
大学受験
-
8
国語の模試で大ミスし受験やめるか悩んでます
大学受験
-
9
小泉進次郎は何故学歴ロンダリングと言われるのですか?
大学受験
-
10
東大理Ⅲって好きですか?
大学受験
-
11
地方国立大学文系に東京出身の人がいますがなぜきたんですか?
大学・短大
-
12
何故、そんなに大学比較をやりたがるのですか。
大学受験
-
13
古文漢文が全然できないので、早稲田商学部志望から、慶應商学部志望に変えたいです。 親を説得したいので
大学受験
-
14
理系比率が高い進学校では、「東京理科大は落ちこぼれの進学先」という風潮が強いですか?
大学受験
-
15
東大を蹴って早慶に行くパターンてそもそも有り得るんでしょうか?慶應医合格か、早稲田政経と東大文三に合
大学受験
-
16
京都大学と慶応大学に合格
大学受験
-
17
頭のいい大学を卒業する意味を就職以外で教えて頂けますか?
大学受験
-
18
早慶は、文系なら胸を張れる学歴だが、理系だと恥ずかしい(あまり自慢できない)。といった感じで評価する
大学受験
-
19
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
20
東大京大を蹴って私大に行くパターンをおしえてください。
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
オーキャンは制服と私服どっち...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
通信制大学の資料請求をしたら...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
年収がいくら超えてると奨学金...
-
大学受験で迷っています。 第一...
-
英社しか出来ない文系
-
6月の模試
-
非医学部から医学部を再受験す...
-
化学でセミナーと重問だけやり...
-
除名された方が良い気がしました
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
指定校推薦か一般か
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くっ...
-
英検二級だけで、公募推薦を受...
-
数学 九大文系志望です。今年の...
-
高学歴は、とのあたりからです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
浪人か現役か
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
東大目指してたら早慶合格する?
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
医学部受験のご経験がある方や...
-
2浪について
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
御三家から私立歯学部(ほぼFラ...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
二浪目で文転を決めました。 元...
-
大学入試の話をすると不機嫌に...
-
受験全落ちしました 滑り止め兼...
-
今高一で、今から東大理系一受...
-
関関同立(理工学部)は、理系...
おすすめ情報