A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あまり関係ないかな。
そもそもあなたの優秀な基準は何?
文理で競えるのは、同じ配点の英語得点かなとおもうけど、英語だと文系の方が普通は得点が高いからね。
理系が数学で勝負しようぜ、というのは文系が現代文で勝負しようぜと言うくらい不条理だし。
早慶は文理関係なくめちゃくちゃむずいと思うよ。
例えば北大や九大の合格者で、早慶合格者は20%切るからね(毎年、W合格のデータは出てるよ)
「シブンに絞ったら、受かるはず」というのは言い訳になるだろうし。
それは「100mに絞れば、ウサインボルトより速く走れるし」と言ってるのと変わらん。
まあ、それは無理だよね。
No.4
- 回答日時:
早慶に限らず、日本の学生には
(文系低偏差値) < (理系低偏差値) < (文系並) < (理系並) < (理系高偏差値) < (文系最優秀)
という絶対的なヒエラルヒーがあります。
右端の部分が、決して
(理系並) < (文系高偏差値) < (理系高偏差値)
ではないところが、文系と理系の質的相違なのですが。
(文系最優秀) の人なんて、現在の教育制度の下では
全国で何年かにひとりふたりの数でしかありません。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
貴方の物差しだと数学が多少できるとお利口さんで
試験がないだけだとバカなのですね
(まあ早慶文系も数学受験はありますけどね)
余談ですが、こういう質問って実際どういう学力(ないし学歴)の方がされるのでしょうねぇ
非常に興味深いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 上智理科大(2部を除く)と早慶の下位学部の難易度について 8 2024/06/09 02:40
- 大学受験 理系で室蘭工業大学や北見工業大学に入る学力があるなら私立文系なら早稲田大学の人間科学部や慶應義塾大学 1 2023/10/30 20:34
- 大学受験 東京外国語大学は、大学ランクで言うとどこに入りますか? ・最上位国公立大(東大、京大、医学部医額科) 2 2023/07/02 09:56
- 大学・短大 東大(法学部>一般学部) ┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 京大 一橋 東工大 東京外国語 ┉┉┉┉┉┉┉ 3 2023/12/10 13:25
- 大学受験 東大院で博士号を取る事と、早慶文系に合格するのって、どっちの方が頭良いイメージありますか? 大学院は 6 2024/03/27 00:44
- 大学・短大 大学の序列はこれで合ってますよね? 医学部・歯学部は除きます 東大(法学部>一般学部) ┉┉┉┉┉┉ 7 2023/12/11 16:32
- 大学受験 頭の悪い大学の法学部ってどんな感じですか? 旧帝大 東工大 筑波 早稲田大 慶應 東京理科 同志社 6 2023/02/19 19:15
- 大学・短大 大学の序列(医学系除く)は以下であってますか? []は公立、()は私立 東大 ┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 京 6 2024/05/25 21:40
- 婚活 何故結婚したい大学ランキング、彼氏にしたい大学ランキングは早慶やMARCHが上位にくるのでしょうか? 4 2023/05/10 03:29
- 大学受験 March・関関同立は、文系ならそれなりに尊敬されるが、理系は国立や早慶理科大との比較で、負け組感の 6 2023/11/04 21:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東大、京大、医学部に行くには 富裕層に生まれないと行けないのですか? 母子家庭出身の子で行く人もいる
大学・短大
-
理系は文系より賢いみたいな風潮がありますが評論文などを読み解く文系の方が遥かに論理的で賢いと思うので
大学・短大
-
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
-
4
関西の人から見たときの大学間の格差:神戸大と九州大
大学・短大
-
5
近い将来、絶対に国立大学神戸大生は日本一情弱な大学生ばかりで
大学・短大
-
6
関東の国公立大学はなぜパッとしないんですか? 東京は、国立はまぁいいですが、公立の都立大は大阪公立大
大学・短大
-
7
諏訪東京理科大学はレベル的に私立大学でゆうとどの辺だと思いますか?
大学・短大
-
8
大学の授業料ですが、旧帝国大学は無償。東京大学と京都大学は生活費の支給付き、逆にFランは現在の10倍
大学・短大
-
9
理系の大学受験生であっても、国公立大に落ちて私立大へ進学となったら、理工系や医療系は諦めて、文系学部
大学受験
-
10
広島大学理系は、就職時は旧帝大に準ずる扱いとなりますね?
大学受験
-
11
もう嘘に限界が来ました
大学・短大
-
12
ロンダリングについて
大学・短大
-
13
京都大学と慶応大学に合格
大学受験
-
14
私立最難関大学は分数もできないのが入るってスポーツ推薦のことなのでしょうかよろしくアドバイスお願いし
大学・短大
-
15
東大京大を蹴って私大に行くパターンをおしえてください。
大学・短大
-
16
法学部を卒業して意味ありますか。 数学が分からずやめたい気分です。
大学・短大
-
17
大阪大学って微妙?
大学・短大
-
18
九州大学と大阪大学の差
大学・短大
-
19
大学入試で面接のないところってありますか?
大学・短大
-
20
慶應法と阪大法ではどちらが難しと思いますか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
熱の時の大学について(1年生で...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
偏差値だけで見ると、鳥取大学≧...
-
大学で国際系の学科に所属して...
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
九州大学と大阪大学の差
-
神戸大学より上の国公立
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
慶應義塾大学に通われている方...
-
L1-Mになるところがなぜこのよ...
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学中退について
-
大学の単位について
-
推薦入学で今までなんとか授業...
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
山口大学工学部は、偏差値40台...
-
大阪大学って微妙?
-
山口大学工学部は、偏差値は50...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
「Fランク大学の文系学部・学科...
-
浪人生です。 予備校に通わず、...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
九州大学と大阪大学の差
-
日本は貧乏になったので早稲田...
-
北大とか筑波とか広島大とか九...
-
実家暮らしの大学生は甘えだと...
-
大学に関しての質問です。 大学...
-
大阪大学って微妙?
-
早慶・・・どちらが好きですか?
-
大学と専門学校の違いは、カリ...
-
近い将来、絶対に国立大学神戸...
-
大学(学部レベル)で学ぶ内容っ...
-
大学1年生です。 通っている大...
-
4年生大学の単位について
-
武蔵野美術大学の授業料などの...
-
入試偏差値50未満の大学は全部...
-
中学3年生です。 本庄東高校の...
-
関東の国公立大学はなぜパッと...
おすすめ情報