
先日来院した美容クリニックで、ドクターが院内に聞こえるくらいの音量であるスピーカーにしながら、オンライン診療の患者様を診察していました。
そのため、院にいた私は、その方々のお名前や診療内容などが常に聞こえている状況でした。それに加えて、院内に聞こえていた患者様の情報はオンライン診療でのやり取りだったため、電話口でのお客様は「自分の診療内容が院内で流されている」なんて知らないと思います。
もちろん私も院内に患者として滞在していたので、複数のオンライン診療の患者様のお名前・診療内容等全て聞いていました。
わざわざスピーカーにして、尚且つ院内の客に聞こえるくらいの音量でオンライン診療を行う、このような診察方法は、個人情報漏洩に関わるのではないかと思っております。
また、院内には私の手が届く位置に注射器や薬などの医療機材が散らばっていました。
その他にもドクターの対応に不信感がいくつもありました。(カウンセリングに宅配便から荷物を受け取った手袋のままで、施術されそうになるなど)
このような状況の場合、どこに報告したら良いのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まあ、美容外科などは、そんなもんです、。
医療外科医は医療を行っていると言う自覚が欠如しており、来院者を患者とでは無く、
顧客として見ています。(美容外科は商業医療の最たるものです)
どこに言ったらいいのかですが、各都道府県の医療安全支援セン
ターか、医療相談センター(窓口)が良いでしょう。
保健所や各医師会などは、どちらかと言うと病院や医師の味方な
ので、通報してもあまり意味がありません、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事の健康診断でこのような結果でBからCで再検査の場合、どこが悪いのでしょうか? また数値的にはどう
病院・検査
-
胃カメラの時に受けた血液検査で、病院では 血液検査には特に異常がないと言われましたが、後で結果見たら
病院・検査
-
コロナワクチンを打つことで、癌になることはありますか? 私の父と母は50代半ばでまだ若いのですが、最
がん・心臓病・脳卒中
-
-
4
造影剤の副作用…? 入院中で胃カメラ途中に造影剤を入れたようで、終わったあとに看護師さんから下痢にな
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
5
「子宮頸がんステージIIIb」で入院しているのですが、点滴棒を支えに歩いてたのが車椅子になりベッドご
がん・心臓病・脳卒中
-
6
女性特有の病気 子宮何とかガンとかは不潔だから?
がん・心臓病・脳卒中
-
7
救急車は基本病院に行きますが、皮膚科や歯科にも来ることはあるのでしょうか?
病院・検査
-
8
先日1週間のみ入院してた病院を退院しました。 たまに懐かしく思い、ほんと家の近所なのでその病院を見に
病院・検査
-
9
病院
病院・検査
-
10
すい臓に脂肪腫
がん・心臓病・脳卒中
-
11
動脈内の詰まりについて
がん・心臓病・脳卒中
-
12
一過性脳虚血発作tiaを起こし3か月経ちますが、脳梗塞が怖いです。何か自宅でできる対策や市販の薬はあ
がん・心臓病・脳卒中
-
13
ABC検査をしました。 膵がんや胃がんを調べる腫瘍マーカー Ca19-9の数値が2.0未満A でした
がん・心臓病・脳卒中
-
14
大腸がん 職場の上司が大腸がんになり、人工肛門と子宮の一部を切除する手術をするそうです。 こうなって
がん・心臓病・脳卒中
-
15
膀胱がんになった82歳の祖母について、手術をしましたが、全部は取れていません。膀胱を全摘出する必要が
放射線治療・リハビリテーション
-
16
入院中、病棟のトイレが臭いし汚い 高一女子です。 普段はトイレ綺麗なのですが、たまに便が着いた洋服が
病院・検査
-
17
80代の祖母が膀胱がんになりました。全摘出が必要と言われました。 早期発見していたら内視鏡手術のみで
がん・心臓病・脳卒中
-
18
医師が、「いえ、1年後くらいに大腸内視鏡検査をするべきです。」と言いました。
病院・検査
-
19
病院が、診察を拒否されて、おうしょう義務を果たしてくれません。どうしたら病院側に訴えることが出来ます
病院・検査
-
20
入院したら 入院中に 酒やビールを飲んでも良いのでしょうか?
その他(病気・怪我・症状)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「トゲの処置」の保険点数の算...
-
診察券の有効期限
-
病院に行くほどでもない体調不...
-
さっき夫がコロナ陽性に。妻の...
-
聖路加国際病院の差額ベッド代...
-
手術付き添い中の暇つぶし
-
生活保護受給者です。 病院で医...
-
病院のはしご受診について
-
病院に入院中の彼と4日間連絡が...
-
会社に嘘をついて休んでしまい...
-
胆嚢摘出手術の胆管のクリップ...
-
局部の痛み
-
会社が社員の同意なく直接病院...
-
生活保護受給中に内科や皮膚科...
-
手術中で待合室で待つ時、読書...
-
病院で撮影したレントゲン、CT...
-
診断書
-
診断書
-
産業医のクリニックを受診する方法
-
学校が辛すぎて、今日仮病使っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「トゲの処置」の保険点数の算...
-
診察券の有効期限
-
医療事務勉強中です。 レセプト...
-
病院は、何故土・日に開いてい...
-
訪問診療の診療報酬と施設基準...
-
妊婦加算について
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
歯科の再診扱いになる期間はい...
-
一人の医師が複数の医療期間で...
-
基本診療料と特掲診療料にの違...
-
氏変更:初診扱いになるのでし...
-
初診料
-
最後の診療から何ヶ月経つと再...
-
診療報酬について
-
再診には、”期間”という都合が...
-
訪問診療をしてもらいたいので...
-
魚の骨の治療費が9,510円もかか...
-
先日来院した美容クリニックで...
-
てんかんの算定点数について教...
-
保険点数について教えてください。
おすすめ情報