
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
wamiさん、こんにちは
私はいつもガスコンロのグリルで焼きますが、最初に余熱として5分くらい
焼いた後ししゃもを並べて弱火で焼きます。
フライパンで焼く時は、アルミホイルを軽くクシャクシャにした物を敷いて焼くと
油がホイルのくぼんだ所に落ちるので、油っぽくならずに美味しく焼けますよ。
オーブンレンジのグリルでも同様です。
絶対に失敗しないで美味しく食べる方法はから揚げです。
全体がこんがりして別の美味しさで楽しめますよ。
No.5
- 回答日時:
まず、焼き網にはきっちりと油を塗っておきます。
火を付けてししゃもを乗せたら、焼き始めのうちはちょこちょこ動かします。ある程度焼けてくればこの作業は必要ありません。これで皮が網にくっつくのを防げます。
>そして、グリルなどでは焼けないのでしょうか?
グリルって、コンロについている焼き魚用のグリルですか?であれば普通の魚を焼くのと同じようにししゃもも焼けますが・・・
また、フライパンでも焼けますよ。テフロン加工のものなら、油は引かなくて大丈夫です。
皮もくっつかずきれいに焼けますし、後片づけも簡単なので、家ではほとんどフライパンで焼いてますね。
No.4
- 回答日時:
網をあらかじめ焼いておくと、魚があみにつきにくく、皮がはがれず、上手に焼けます。
また、魚を焼くときに、網に酢を塗ってから焼くと、魚が網にくっつきにくいと聞いたことが有ります。
お試しください。
No.3
- 回答日時:
魚は焼き網をよく熱してから乗せると、くっつきにくいと言いますね。
うちはシシャモを焼いて何匹かバラバラになるのはあきらめです。
そもそもシシャモじゃないのよね、うちで買ってるのは。
本物は高くてなかなか手が出ないわ!( p_q)
No.2
- 回答日時:
僕、ししゃも結構すきで食べるんですけど
いままでで一番きれいに焼けたのは
フライパンで焼いたときでした
数匹破裂もしましたけど(笑
でも油が落ちないせいか、フライパンは適していないのか
味はそんなに変わらないと思ってたのですが
食べた後にすごい胸焼けして大変でした(^^;
だから僕的には網が一番おいしいんじゃないかな~と(^^;
あんまり有効な回答でもないですね
すいません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 焼き魚について 11 2023/06/18 09:17
- 掃除・片付け 魚焼きグリルの掃除について質問です。 魚焼きグリルの裏側というのでしょうか。 下図赤丸部分の魚焼きグ 2 2023/08/20 11:34
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 IHコンロについて 目玉焼き等を焼く際に油を引き、加熱したところ、油が飛び跳ねることがよくあります。 4 2023/06/11 12:14
- レシピ・食事 卵焼きが上手く焼けない。どうしたら? 9 2023/05/25 17:50
- 電子レンジ・オーブン・トースター トーストについて オープンレンジで100度にして焼き目がつくまで焼くのと250度にして同じくない焼き 1 2022/04/13 21:58
- 食器・キッチン用品 ラクックについて質問です! 西京焼きとかサバのみりん干しとか銀鮭だとか ラクックでは魚を主に焼くのに 2 2022/09/03 11:40
- レシピ・食事 きのこ料理が不味すぎるのでアドバイスください 6 2022/04/26 07:13
- 食べ物・食材 なぜ日本人は焼き餃子を好むのですか? 中国人の友人が、日本の焼き餃子は美味しくないと言っています。 11 2022/09/04 19:19
- レシピ・食事 鳥のモモ肉を焼くときは先に皮の方を下にフライパンに付けて焼くとよくレシピに書かれていますが、 身の方 6 2022/07/20 17:51
- スキンケア・エイジングケア 大至急 4日前にプールに行ったのですが、日焼け止めを塗り日焼け防止をしたのですが、それでも日焼けが凄 2 2022/08/14 14:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
強火中火弱火の温度は何度ですか?
-
イワシ・めざし。サンマをきれ...
-
ガスコンロの魚焼き器が壊れま...
-
ホイル焼きをトースターで温め...
-
さんまがうまく焼けない
-
さんまを買って初めて焼くので...
-
冷えた揚げ物をもう一度揚げず...
-
過熱水蒸気オーブンで焼いた焼...
-
電子レンジのオーブンで魚を焼...
-
最適な魚の切り身を焼く方法
-
アルミ箔に焼き魚がくっつく
-
なぜ魚って煙がこんなにでるの...
-
まぐろのカマ(冷凍)の焼き方
-
とけるワカメととけないワカメ。
-
賞味期限切れの茶わん蒸しはい...
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
揚げ物の衣
-
蒸し豚がパサツク
-
八丁味噌のカンタン溶かしかた
-
ナスを煮るとこんなにお湯が青...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
強火中火弱火の温度は何度ですか?
-
アルミ箔に焼き魚がくっつく
-
ホイル焼きをトースターで温め...
-
イワシ・めざし。サンマをきれ...
-
ハマグリを焼いて食べたいので...
-
魚のホイル焼きってマズくない...
-
魚のホイル焼きの作り方
-
なぜ魚って煙がこんなにでるの...
-
魚焼きグリルでパンは焼けますか?
-
鮭ハラスの調理法(フライパン、...
-
魚を焼くときの煙は止められな...
-
IHヒーター使って鰹のタタキは...
-
トースターで出来る料理を教え...
-
冷えた揚げ物をもう一度揚げず...
-
秋刀魚焼くとき、秋刀魚に付い...
-
過熱水蒸気オーブンで焼いた焼...
-
サンマ焼で皮が剥けない方法は?
-
ほっけの開きの焼き方(レンジで...
-
【お餅が、なかなか焼けません...
-
オーブントースターで魚を焼く
おすすめ情報