好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

仮定法過去の決まった言い方で,
If it were not for ... 「もし・・・がなかったら」
というのがありますよね。普通はbe動詞はwas,wereのどちらでもいいと習うのですが,この場合はどうなのでしょうか。

決まり文句だからwereのみなのか,これも口語ではwasが普通に使われるのか,どちらでしょうか。
教科書類はすべてwereなので迷っています。

A 回答 (2件)

口語では If it was not for ~ も使えます。


ただ,この表現はどちらかといえば固い表現なので,どちらかといえば,If it were not for ~ の方が頻度は高いでしょう。

また,もっと文章語になると,if を省略した上で倒置して
Were it not for ~
と言う言い方もできますが,これはやはり文章語なので,口語と文章語が混じってしまったような
×Was it not for ~
というのは奇妙すぎて言えません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とてもわかりやすい回答をありがとうございました。
疑問が一発で解けました(^^)

お礼日時:2005/08/31 19:02

文法問題ならダメだと思います。

質問者様の言うとおり、これは仮定法過去の文です。仮定法過去ではbe動詞はwereにするルールがあるので。でも口語なら#1さんの言うとおり問題ないと思います。
いかに参考までに「If it were not for 」と置き換え可能なものをあげておきます。
If it were no for
=Were it not for
=But for
=Without

If it had not been for
=Had it not been for
=But for
=Without
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/01 08:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報