
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の内容から少し離れるかもしれませんが・・・。
豚肉にはとある寄生虫がいて、そのためよく火を通さないといけないと言われていますが、実は今の日本で流通している豚肉にその寄生虫はいないらしいです。
URL内の中段あたり「トンだ勘違い!? 加熱伝説の真相」をご覧下さい。
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q1/20060 …
食中毒予防のために生食はやめた方がいいようですが、ミディアム程度では問題ないようです。
SPF豚(オーエスキー病、マイコプラズマ肺炎、萎縮性鼻炎、トキソプラズマ感染症、豚赤痢の5大病原菌を持たない豚肉)であればなお安全性が高いようです。
ありがとうございます。
ためしてガッテンでやったということを聞いたのですが未見でした。
そういう検査を行っていたのですね!いままで恐々としていたのがおかしく思えます。もっと啓蒙してくれればいいのにと。
No.3
- 回答日時:
豚肉には肝炎などを引き起こすウィルスがあるからと聞いていましたが、違うみたいですね。
イタリアには生ハムなどの伝統的な食品もありますしね。
日本でもみんな焼き肉屋さんとかで、豚の生肉を焼き網に乗せたその箸でサラダやご飯を食べてますが平気ですもんね。
生ハムというのが、前は疑問に感じなかったのですが、最近はちょっと遠慮したくなっています。しかし、そういう料理法が確立されているということは、危険はないという証拠なのでしょうね。みなさんの焼肉やさんでの振る舞いが、勇気を与えてくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 豚肉を触った手で 先日、生の豚肉を触った後、手を洗うのをすっかり忘れていて携帯を触ってしまいました。 4 2023/04/06 18:04
- 食中毒・ノロウイルス 子どもと関わる仕事をしています。 先日、調理実習のような活動がありました。 スタッフも、子ども達も、 2 2023/05/02 20:53
- レシピ・食事 あなたの工夫料理をお教えください。 3 2022/10/07 10:25
- 爬虫類・両生類・昆虫 本日夜のことです。 キッチン用ではないですが、 生肉を触って水で洗った後使用した可能性が大いにあるタ 2 2023/02/06 00:44
- 飲食店・レストラン 近所の中華屋さんなんですが、 6 2023/08/21 13:34
- 食べ物・食材 豚肉の細切れやロースなどの肉のパックをフライパンで調理する際、うまく焼くコツってありますか? 細切れ 14 2023/03/02 06:29
- 食べ物・食材 豚ロースは豚肩ロースの代わりになるでしょうか?煮込み料理です。 2 2022/07/12 14:22
- 食中毒・ノロウイルス 調理中に、生肉に触れた手であちこち触ってしまったとします。 触ってしまった場所には、生肉の菌が残り続 3 2023/05/02 20:52
- レシピ・食事 角煮のお肉の部分がパサついてしまいます(泣) 4 2022/03/27 23:29
- レシピ・食事 鶏胸肉の調理 1 2022/12/26 18:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お米の浸けおき
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
5日前にフライドポテトを揚げた...
-
甘じょっぱいってなんですか? ...
-
鉄板焼きのカロリーを計算して...
-
スーパーに米がないのでスパゲ...
-
お弁当が苦手。
-
パスタってなんで立てて茹でる...
-
【日本料理人に質問です】普通...
-
冷凍の海老フライを揚げるコツは?
-
たこ焼きの原価って幾らぐらい...
-
ケンタッキーフライドチキンの...
-
料理人 私の父親は割烹料亭の板...
-
【プロの料理人さんに質問です...
-
消費期限内の未開封の焼きそば...
-
消費期限内の未開封の生クリー...
-
すし酢の配合、塩の量
-
三國シェフが三流シェフと言う...
-
tiktokの動画など見ていていつ...
-
冷凍食品のハンバーグを冷蔵庫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーが焦げてしまいました!...
-
風俗店で、なんで本番行為はい...
-
豚肉料理のとき肉に触ったら手...
-
けものくさい豚汁
-
魚を食べる時のお皿への盛り...
-
「ねぎま」の肉は鶏肉?豚肉?...
-
まい泉の…
-
豚肉の切り方は、どのようした...
-
享受と授与の違いを教えて下さい。
-
レトルトカレーには牛肉を使わ...
-
風俗嬢から本番したい(おかねい...
-
酢豚の値段
-
ドイツの生豚肉のソーセージっ...
-
山形県の芋煮って何故村山地方...
-
豚肉のカシラとの事ですがなん...
-
シャルキュトリーってなんですか?
-
豚肉の臭みをとるには
-
炭火でも燃えない『紐』で、食...
-
プルーンの皮って・・・
-
洗面所の排水溝に、メラミンス...
おすすめ情報