
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#1の者ですが、代わりにお答えします。
訳語は、ご質問に書かれてるので合ってます。
(#1の回答でお分かりになるかと)
あとは、「your」が
「お前」「貴様」というニュアンスになるか、それとも、
「あなた」「君」という普通のニュアンスか
はたまた
「あなた様」であるか。
そこは、この文中のほかの部分、もしくは、文脈や状況、想定される背景で考えます。
まず、「Don't」という禁止の命令形をもろに使っているので「あなた様」の路線は早速消えました。
そして、(タイプミスかもしれませんが)、Christ ではなく、小文字の christ になっています。
それから、
身内や知人でカトリックとプロテスタントがいるんですが、彼らから聞くに、キリスト教というのは、「キリストを崇める宗教」ではないんだそうです。
あくまでも、基本は「主(神とも言う)を信仰する」のであって、そこから、教義として発展して「三位一体」を信仰する概念になっているんだそうです。(「子」がイエス・キリストです)
「父と子と聖霊の御名において、アーメン」
っていうの、聞いたことないですか?
それが三位一体です。
つまり、この文を話している人は、キリスト教を知らない人、おそらくは馬鹿にしている人である可能性が高いです。
そして、
もしも、大昔でなく、現代の人が話している会話の一節だとすれば、わざわざ「unto」という古語を使っているのは、皮肉を意図している可能性があります。
日本語でも
「それはそれは、ご丁寧に、どうも。」
「後生大事に取っておく。」
「いい加減にしなさい。」
男が女性から
「あなたって、いい人だけど・・・。」
と言われたら、アウトです。
・・・というわけで、文脈は不明なのですが、結局、質問者さんの訳で正しい可能性が高いです。
私ならば、
「俺が何の神を信じようと、ほっとけ。」
さらに意訳・飛躍が許されるのであれば、(文脈にもよりますが、一例として)
「(誰が)てめぇと同じ神なんて信じるもんか。」
とか。
No.2
- 回答日時:
私も unto の使い方はよく知りませんが,辞書によると古い英語で,to と同じ意味のようです。
pray は pray to A for B で,「Bのために(あるいは,Bを求めて)Aに祈る」という意味で用いられますので,pray to your Christ と同じだと思います。
No.1
- 回答日時:
「untoが無ければ」とおっしゃっていますが、
神を祈る(崇める)は、pray to God です。
to = unto ですから、全く同じことです。
私は、あんまり文法用語、好きじゃないんですが、
pray は、
pray for ~ とか pray to ~ という使われ方をする動詞なので、自動詞です。
(むしろ、"look at"、"talk to" や "talk about" と同様、"pray for" とか "pray to" の2語1組の熟語として覚えるのがよいです。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 提示文の解説について 3 2022/11/08 05:21
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- TOEFL・TOEIC・英語検定 if you demand anything els with out a please and t 2 2022/06/25 06:54
- 英語 和訳を教えてください。 5 2022/11/08 08:21
- 英語 英語の文法について複合関係詞の譲歩の用法について質問です 1 2023/04/01 19:21
- 英語 動詞 dare について。 英文法の本に以下の文がありました。 Don’t dare me. (俺を 2 2023/02/10 21:21
- 英語 この to 前置詞は何の用法ですか? 6 2022/06/02 16:09
- 英語 「to不定詞」の形容詞的用法で修飾される名詞が意味上の主語になるか目的語になるのかの判断方法について 1 2023/04/17 09:55
- 英語 この It'd は何の省略ですか? 4 2022/07/13 18:12
- 英語 この英文の意味を教えてください。 1 2022/04/30 20:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
英語で「個数」「件数」は?
-
done と finishedの違い
-
「リーズナブル」の意味
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
right nowと、right awayと、at...
-
Best Friend と Closest Friend...
-
めぐりめくはどっち?
-
グラマラスとは? 女性のスタイ...
-
"債権債務”の正しい英訳は?
-
cut off at the knee の意味
-
you suckってどういう意味ですか?
-
I got it. You got it.日常会...
-
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
across、 all over 、 around
-
ラップなどの"Get Down"
-
英作文、治安
-
as far as はなぜ意味が 「~す...
-
チュッ?
-
「SWEET」とは、どういう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
英語で「個数」「件数」は?
-
right nowと、right awayと、at...
-
めぐりめくはどっち?
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
「リーズナブル」の意味
-
done と finishedの違い
-
英語の意味を教えて下さい
-
disagree 、be against 、oppos...
-
"year-on-year"が「前年比」の...
-
instructとguideとinformation...
-
I got tired? それとも I'm get...
-
big? large? many?
-
「システムを導入する」を英語...
-
「a piece of ~」と、「a slic...
-
Best Friend と Closest Friend...
-
"債権債務”の正しい英訳は?
-
multipleの意味(いくつくらい?)
-
「SWEET」とは、どういう...
おすすめ情報