
はじめまして。単純な問題で申し訳ないのですが(^^ゞ、中1の子に聞かれました。
”私は青葉中学の生徒です。”を英文に直し、
”I am an Aoba junior high school student."としたとき、
”junior high school student”の部分は、
”I am an Aoba Junior High School Student."のように、
最初の文字を大文字にするのでしょうか?
学校では、後者のようにすべて大文字にすると言われたそうですが、
どういう基準で大文字にするのでしょうか?
よろしくお願いします。m(__)m

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ええと、大文字になるのは普通名詞の部分も固有名詞の一部になるからです。
そうすると studentのsは小文字のままです。恐らく英語の先生の間違いだと思います。しかし、ネーティブは特にPCで入力する場合は AobaのA以外は全部小文字で打つことも多いですよ。全般的に日本人の英語は必要以上に大文字を多用する傾向もあるようです。というのは 固有名詞で前置詞がある場合は それまで大文字で書いてしまう人も少なくないからです。それから、 どちらかと言うと #3さんのような言い方の方がいいかもしれません。余談ですが、中学校はイギリス英語では secondary schoolで、中学生は secondary school pupilです。
No.9
- 回答日時:
Aoba Junior High School は学校の名前なので、大文字にしますが、studentは大文字にする必要はありません。
StudentはIにかかっているのであり、学校の名前ではないからです。違う言い方をすれば、I am a student of Aoba Junior High School. となります。No.5
- 回答日時:
すみません、下記訂正です。
。。Studentを強調したい(生徒であることを強調したい)のであれば、
I am a junior high school student. I go to the Aoba Junior High School.
です。失礼しました。
No.4
- 回答日時:
私も専門家ではないので、正式な見解は専門家に任せたいのですが・・・
日本語で1文でも、英語では2文にすることがあると思います。
Studentを強調したい(生徒であることを強調したい)のであれば、
I am a junior high school student. I go to Aoba High a junior high school student. I go to Aoba High school.
になると思います。
青葉中学に通っていることをいうならば、既出の go to Aoba Junior High School.で良いのではないでしょうか。
中学生であることを主張したいのか、青葉中学に通っていることを主張したいのかで違ってくると思います。
この辺はニュアンスになるので難しいですね。

No.2
- 回答日時:
うまい例文が思いつかないので識者に任せるけど
要は一般的な用語としてみるか一塊の表現の一部分として見るか、って事だと思う。
参考:
Internetが大文字で始まる理由
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=957240
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 次の文のthemが指すものは何でしょうか? 5 2023/05/17 22:17
- 格闘技 もし、中学生時代にバレーボール部、高校ではバスケットボール部に所属の長身スリムな右側の女子高生と、身 2 2023/02/03 02:11
- 英語 英語、英文法についてです。 willは直説法でしょうか? 直説法は単に事実を述べるだけですよね。 I 3 2023/04/13 21:31
- 英語 英文の主語について質問です。 2 2022/03/30 09:56
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 提示文の構造について(名詞+be that V?) 2 2023/05/19 09:46
- 英語 話し手と聞き手とも、特定できる既知の情報で無冠詞の場合のニュアンスについて 7 2022/10/27 11:40
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
- 英語 【 英語 論理・表現 】 〇 fromの意味 She married a classmate fro 2 2022/05/12 21:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
半角のφ
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
approximatelyの省略記述
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
英語で「30歳の誕生日おめでと...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
アズビルドってどういう意味ですか
-
ご縁を外国語で言うと?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報