電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今受験真っ只中の高3です。大学は早慶志望なんですが、正直今まで塾などに通ってこなかったこともあり、全然コンスタントに勉強をしてきませんでした。というか塾がどうこうよりやる気にならなかったのが問題でした。
学力の方はというと、今のままではマーチどころかそれ以下の大学にも落ちるかもしれないレベルです。なんでこんなことになってしまったのか、今では後悔が募るばかりです。
こんな自分ですが、大学のランクを下げようとは思っていません。
それでも今年は早慶を受けようと思うのですが、普通の人から見れば絶対落ちるでしょう、自分も落ちると思っています。そして浪人して来年がんばればいい・・・という気持ちになっています。
最近、勉強は家でできないと思ったので近くの地区センターなどの自習室に通うようになって、今までより全然はかどるし、勉強しないと落ち着かない状態にまでなりました。もしこれを一年続ければ来年合格するんではないかと勝手に思っています。
しかし、今浪人を見越してたら来年も落ちるよと何度も忠告を受けます。今年受かる気でいけと。僕もそんな気構えじゃいけないとはわかってるのですが、自分の学力を考えるとどうしてもネガティブに考えてしまい、友達にも「俺浪人する」なんて言ってしまっています。
こんな自分では例え浪人して、一年間しっかりと勉強して、相応の学力が身についても大学合格は難しいのでしょうか?
本当に口だけですが、うちは二浪するなら就職なので、あとがないので浪人したらまじめに勉強するつもりです。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

まず友達に「浪人する」と宣言するのは辞めてください。


あなたは「浪人」という選択で満足なのだとしても、友達からしたら迷惑な発言です。

>そして浪人して来年がんばればいい・・・という気持ちになっています。

こういう心構えの人、次も落ちる人が多いです。
周りの『浪人してしまった』子たちは、「次こそは受かってやる」って気持ちでがむしゃらに勉強してきますよ。
来年があるからいいやって考えだと、その子たちの気迫に負けてしまいます。
そして、来年の今頃になって「来年がんばればいい」ってなりますよ。

>今浪人を見越してたら来年も落ちる

という忠告はそういう意味です。
2浪よりは1浪の方が良いですし、浪人よりは現役合格の方が良いです。

1年間しっかりと勉強して、学力が身についたとしても、志望する大学に受からない子もいます。

マーク模試では9割切ったことなかったのに、本番では8割ちょっとしか取れなかった子。
目標の点数が取れてるはずだったのに、マークが1つずれて泣く泣く志望校を変更した子。

浪人した子全員が希望通り合格を手にできるわけではありませんかあら、安易な考えで浪人することはお薦めしません。
浪人してもランクを落とさなければならないこともあります。
その時どうするのか。しっかり考えてください。
    • good
    • 0

> 今浪人を見越してたら来年も落ちるよ


これはよく言われる真理です。

早慶というとすべての大学のトップのように思うかもしれませんが、多くの一次合格者は東大に受かったり、医学部に受かったりして消えてしまいますから、実質の合格者数はかなり多いです。
早慶に受験に来る人には、「記念に受けてみるか?」という記念受験組が多数います。ただほとんどの合格者は高校に入ったらすぐに受験勉強を高校の勉強以外に平行して3年間、やってきていると思って間違いないです。ギリギリ合格を狙っているのでは難しいといえましょう。
    • good
    • 0

こんにちは。



ネガティブな思考を心配されているようですが、受験では学力しか審査しませんので、どんな性格でも問題ありません。
相応の学力があり、「試験当日にその学力を発揮できれば」、大学合格は目の前です。

とはいえ、受験に向き不向きの性格はあると思います。
18年かかって形成された性格を一変するのは困難ですが、受験向きに若干アレンジする程度なら一年あれば十分可能です。

こういう学力以外の鍛錬は、本物の受験を経験した浪人生の方が有利だと思います。
自分の性格を一度じっくりと見つめなおし、英語や数学と同様に、精神の鍛錬も受験勉強の一つとして実施してみてください。

では。
    • good
    • 0

浪人して伸びる人は少ないようです。


が、しっかり伸びるグループにはいることだと思います。
勉強が好きであること、楽しめること、学びたい分野やその基礎となる科目に興味があり好きであることが大切だと思います。
試験が近いから頑張っているようでは無理です。

今年はどう考えたって志望校に受からないのですから、ポジティブに考えようはありません。
それはあと一歩という人が考えることです。

大学受験は司法試験のような難関ではありません。
相応の学力がつけばあっさり受かります。早慶ならチャンスは二度もあるのだし。
問題は、相応の学力がつかない人が多いということです。
勉強の仕方が間違っていたり、勉強が嫌いで勉強しなかったりする人が多いですから。

後悔ってのはどうかと思います。
後悔の無いようにしっかり遊んでおくべきでした。
何事も半端は良くないです。半端に遊び半端に勉強するなら早慶は無理です。

当然のことですが、来年やろうではなく、今からやってください。
予備校のクラス分けだって変わるかも知れないのだから。
普通に勉強すること、勉強するのが普通であることです。
    • good
    • 0

はじめまして。



今年の受験が終わるまでは、受かる気で勉強するべきだと思います。
結果、落ちたとしても、試験直前の勉強というのは普段よりも効率がよいので、来年につながりますので。
どうせなら今年受かる気で勉強してみてはどうですか?
今年受かるか、来年受かるかの違いだと考えればいいと思います。

ちなみに僕は浪人して大きく力が伸びましたよ。
結局は心の持ちようだと思います。
浪人しても、やるべきことを淡々とこなせれば受かります。

まとめると、今は今年受かる気で勉強する方がいいと思います。
で、もしだめでも、勉強し続けることができれば来年受かります。

という感じですかね。

参考になれば嬉しいです。

参考URL:http://rowninn.seesaa.net/
    • good
    • 0

浪人経験者です。



>こんな自分では例え浪人して、一年間しっかりと勉強して、相応の学力が身についても大学合格は難しいのでしょうか?

そんなことはないでしょう。

ただ、今の「やるぞ~」って気持ちを1年間持ち続けることが一番難しいのではないでしょうか?浪人って1日の時間が結構あるので、つまり自由に時間をやりくりできるってことですが、これが結構くせ者です。後でやれる、まだ取り戻せる、今日じゃなくても大丈夫、てな気持ちから、パチンコ・ゲームなんかで遊んでしまうことは、よくあることです。
1年間を通してモチベーションを維持する、これをしっかりと肝に銘じることが来年の成功への必要条件(十分条件ではありませんよ)だと思います。

でも、今年合格するといいですね。。。。ご健闘をお祈りいたします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!