dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近税理士を目指す決心をし、大学卒業後は就職をせずに専門学校で税理士の勉強をしようと考えています。
そこで質問なんですが、みなさん税理士試験を5科目合格した時の年齢は平均的にどれくらいなんでしょうか?26~28歳で5科目合格は遅いほうですか? 

A 回答 (3件)

こんにちは。


ご質問の年齢で合格されれば上々ではないかと。
ただし、登録時、登録後のことを考えると
就職しないのはもったいないですね。
税理士の登録には試験合格の前後を問わず
実務経験2年が必要です。
税理士事務所でもよいですが、一般企業の
経理部門でも実務経験に該当します。
中小企業の経理部に入れるといいですね。
日商2級をとってアピールするのもいいでしょう。
現在1級を勉強中です(やるやらないは別)と
言えますからね。
3年程度働いてみて、先に将来のクライアントさん
の実態を知っておくのも悪くないと思います。
いろいろと勝手なことを申し上げました。
がんばってください。
    • good
    • 0

No1の方が言われているとおり税理士試験は相当長期化します。


専門のアンケートでは平均は約7年ぐらいでした。
その7年はもちろん合格した人の年数です。

20歳代の税理士は全体の1.1%ですので
30歳で合格する人が多いかと思います。
26歳~28歳ならかなり早いほうかもしれません。
    • good
    • 0

だいぶ以前に聞いた話なので、現在は違うかもしれませんが、税理士試験の1科目めを合格してから、全科目合格するまでの平均の所要年数が8年との事でしたし、現実に30代で合格される方が多いような気がしますので、26~28歳というのは、むしろ早い方かと思います。


(もちろん、それより若くで合格される方もいらっしゃいますが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!