
No.3
- 回答日時:
仕分け上は普通に戻しいれてもらってかまいません。
この場合、特別利益で、別表では益金不算入で。
で今期の分を全額損金不算入に。
決算時に差額補充法で修正されたほうがいいとおもいますよ。
別表の加減算がややこしくなりますし。
差額補充の場合は、上積み部分を別表で損金不算入にしたら終わりですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 サラリーマン投資家(海外FX)の節税目的のマイクロ法人設立について 2 2022/09/19 18:37
- 財務・会計・経理 決算時の未払消費税の計上について(法人です) 4 2022/09/10 12:14
- 法人税 地方税の納付に関しての法人税別表4,5の書き方について 2 2023/04/01 19:03
- 法人税 外形標準課税の名古屋市への均等割りについて 1 2022/05/06 03:03
- その他(税金) 個人事業か会社設立か悩み中 3 2022/04/12 00:55
- 消費税 インボイス制度における仕入税額控除の経過措置について② 7 2023/07/28 22:16
- 財務・会計・経理 仕訳について教えてください。 会計の勉強をしています。 仕訳でわからないことがあるので教えてください 1 2022/07/23 12:41
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その3 1 2022/05/07 22:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受講証紙代の処理について
-
事業税の勘定科目は、租税公課...
-
外形標準課税 海外倉庫料は?
-
法人税別表4について
-
外部出資先が繰越欠損状態の場...
-
戻入利息の勘定科目
-
圧縮記帳:返還を要しないこと...
-
車の整備費(6ヶ月点検、車検な...
-
キャッシュフロー計算書の固定...
-
預り金を預れなかった場合未収...
-
納税充当金の残高が残ってしま...
-
中間納付を租税公課で計上したら
-
前期の未払法人税等の訂正
-
供託金処理について
-
固定資産売却損の計上時期
-
消火器購入時の勘定科目について
-
ショウルームの展示物について
-
中小企業者等の少額減価償却資...
-
固定資産圧縮損計上しない場合...
-
差し入れ保証金と保証金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
圧縮記帳:返還を要しないこと...
-
車の整備費(6ヶ月点検、車検な...
-
受講証紙代の処理について
-
消火器購入時の勘定科目について
-
戻入利息の勘定科目
-
美容院やサロンで、お茶とかお...
-
事業税の勘定科目は、租税公課...
-
未払い計上と支払額に差異が生...
-
中小企業者等の少額減価償却資...
-
ショウルームの展示物について
-
仕入れの月またぎの訂正について
-
入社試験にかかる費用は・・・
-
仕入先が倒産した場合の買掛金...
-
差し入れ保証金と保証金
-
キャッシュフロー計算書の固定...
-
勘定科目
-
法人税別表4について
-
コーヒーチケット代は、会議費...
-
単管傾斜足場について教えてく...
-
翌月分を当月に支払う契約の家...
おすすめ情報