
業務の都合で毎月預り金を計上し翌月に支払処理をしています。
会計期間が4/1~3/31で
3月中に
現金/預り金
と計上する予定だったが
事務処理の都合で計上できない場合(請求書を発行できなかった場合)
未収金/預り金
の仕訳は必要ですか?
そもそも預り金は費用でも収益でもなく、負債なので必要ないですか?
でもそんなこと言ったら買掛金は負債なのに計上しなければならないですよね?
毎月○月分の預り金は○円と個別管理していますが、帳簿上計上しないと決算漏れになりますか?
ご回答よろしくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
追加
未払金ではなく、未収金でしたね。
失礼しました。
未収金 ××× 預り金 ×××
資産の増加と負債の増加ですね。
どちらにしても損益には影響しません。
したがって、税務上はとやかく言われません。
問題ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
預り金?立替金?決算またぎます。仕訳教えてください。
財務・会計・経理
-
経理の方教えてください。 エアコンの取り付け工事の勘定科目教えてください。 エアコン本体はすでにあり
財務・会計・経理
-
固定資産の無償譲渡について教えてください
財務・会計・経理
-
4
3月から4月の会計処理(年度をまたぐ支払い)
財務・会計・経理
-
5
未払い計上と支払額に差異が生じた場合の処理方法
財務・会計・経理
-
6
仮設工事
財務・会計・経理
-
7
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
8
預り金があわない
財務・会計・経理
-
9
勘定科目 PCB廃棄物処理料金
財務・会計・経理
-
10
消費税の延滞税を支払う際の勘定科目
財務・会計・経理
-
11
前期に計上しわすれた費用はどうなりますか?
財務・会計・経理
-
12
タイルカーペット工事の計上区分について
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
コンサルタント業の原価とは何...
-
5
仕入先が倒産した場合の買掛金...
-
6
ウイルスバスター更新料の勘定科目
-
7
単管傾斜足場について教えてく...
-
8
勘定科目
-
9
戻入利息の勘定科目
-
10
翌月分を当月に支払う契約の家...
-
11
過年度修正益の計上に伴う消費...
-
12
決算後に未収金の計上漏れに気...
-
13
エアコン圧縮機の資産計上について
-
14
サンプル品の仕訳
-
15
コーヒーチケット代は、会議費...
-
16
差し入れ保証金と保証金
-
17
未払費用(金)の計上漏れについて
-
18
未払い計上と支払額に差異が生...
-
19
補助金が翌年に交付した場合の...
-
20
前期末在庫の計上額に間違いが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter