
よく手作りの餃子を冷凍したものをもらいます。
材料は判らないのですが、一般的な材料だと思います。
目で見えるものは、豚肉・わけぎ・はるさめです。
家で焼く時は、フライパンに油をひいて、餃子を並べて焦げ目がついたら、お湯を餃子の高さ半分以上入れて、中火で15分程フタをして蒸します。
その後、フタをあけて水分を飛ばし、ごま油をひいてカリッとさせて終わりです。
そこまでやってもお肉がピンクなんですが、問題ないのでしょうか?
焼き方は問題ないですよね???いくら焼いてもピンクという事ですか?
たまに同じ人にもらった餃子でも、ちゃんと色が白く変わる場合もあるんですけど・・・。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
野菜に含まれてる硝酸で、お肉が赤い色になることがあります。
保健所なんかにはわりとよくある相談で、食べても全然問題ないですよ。福岡県にあった相談
http://www.fitc.pref.fukuoka.jp/kigyo_shien/shid …
東京都新宿区にあった相談
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/34050 …
肉に本来含まれてる硝酸より、野菜に含まれてる硝酸は桁違いに高く、特にキャベツやたまねぎには多いです。硝酸の量は野菜の育ち方によることが多いんだけど、野菜を切ったらすぐ炒めてから肉と混ぜる前に炒めるレシピだと、焼いた後に赤くなりにくいそうです。
逆に、生野菜のみじん切りを混ぜるレシピで肉となじませるために寝かせるレシピだと、赤くなりやすいです。寝かせたほうが味は本格的なんですけどね。
詳しい回答有難うございます。
正しく、リンク先のシュウマイの状態でした。
いつも大量に作られて、いろんな人に配っているそうなので、冷凍するにしても時間がかかってるのだと思います。
とても味が美味しいのですが、いつも不安に思いつつ食べてたので、これからは安心して食べられます。
No.3
- 回答日時:
肉に火が通っているかどうか目視で心配するより、温度を測れば一目瞭然です。
食品に直接棒を差し込むタイプのデジタルキッチン温度計を常備することをお勧めします。牛など赤身肉は60度以上、鶏などは65度以上になっていれば大丈夫と言われています。これで安心です!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 一時間焼いた餃子が生焼けのような柔らかさ 8 2022/10/11 13:54
- 食べ物・食材 なぜ日本人は焼き餃子を好むのですか? 中国人の友人が、日本の焼き餃子は美味しくないと言っています。 11 2022/09/04 19:19
- レシピ・食事 【再質問】冷凍ぎょうざの焼き方 この前の夕食に、北海道餃子研究所の冷凍ぎょうざを焼いたのですが、焼き 6 2023/02/15 15:35
- 食べ物・食材 手作り餃子。 3回目で、ようやく作るのが楽しくなってきました。 コスパを考えると冷凍餃子の方が良いん 8 2023/07/01 20:24
- レシピ・食事 ふたり家族で、冷凍庫が狭いのですが、茶碗蒸しは、ケースに入っていて冷蔵の電子レンジにて、あたためるも 2 2022/04/18 21:43
- その他(料理・グルメ) 餃子の食べかた 2 2023/01/28 21:43
- その他(料理・グルメ) TVで紹介された品や話題になった品 教えて貰った品 1 2023/03/16 14:41
- 食べ物・食材 好きな食べ物は何ですか? 私はたくさんあります! 唐揚げ、オムライス、たらこパスタ、ペペロンチーノ、 6 2023/08/05 06:25
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- レシピ・食事 卵焼きが上手く焼けない。どうしたら? 9 2023/05/25 17:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
至急お願いします。
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
キノコのみじん切りしたものは...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
初めてキーマカレーを作ったの...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
今日も一日お疲れ様でした。 素...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報