dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、今まで、健康診断やスポーツクラブで血圧を測定した際、低めであっても、高いということは、一度も経験したことがありませんでした。

ところが、一週間前より、自宅で血圧計で測定したところ、上が150前後と高めです。下が120だったりしたのも、初めての経験です。
本日、測定の時刻によるのではないかと、一日中測定してみたのですが、やはり下が110前後、上が150前後。
数日前より、顔がむくみ気味で、肩こりがひどく、眠るときは手をあげて眠っています。

原因として思い当たるのは、一週間前より、スポーツクラブで上半身の筋トレをおこなっていること、スポーツタイプの自転車で腕や肩に力が加わっていることです。
食事や精神的なものは、急激な変化はありません。

急激に上半身の運動をして、血圧の上がった方はいらっしゃいますか?

病院にいこうとおもいつつ、多忙でいけませんでした。
急を要しなければ、土曜日に行くつもりです。

A 回答 (2件)

1日中、顔や足にむくみが有るようなら、


念のため血液検査と腎臓の超音波検診を受けてみてください。
なにか、病が潜んでいるかもしれないので。
    • good
    • 0

可能性としてですが、



肩コリや筋肉疲労の蓄積により筋肉が硬くなり、
血行が悪化し、血圧が上がる場合があります。

しかし、下が110前後、上が150前後とは高すぎですね。
顔がむくみ気味なのも気がかりです。
利尿効果の高いコーヒーや緑茶を飲んだり、
バナナやトマト、林檎、梨等を食べてみてください。

>眠るときは手をあげて眠っています。
これは普段からなのでしょうか?
手を下げて眠れませんか?
手を挙げて寝ると肩こりの原因になると思いますけど…

寝る前に肩のストレッチをしたり、
肩を温めて血行を良くしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までにない経験で、驚いてしまいました。
本日、少し下がったのですが、それでも上が90、下が140。

今日は一日、のーんびりしています。

ご回答、有難うございました。

お礼日時:2007/11/27 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!