重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

日本ではあまり有名ではないのですが、アメリカに、
「バイタミンC」という歌手がいるのですが、
私の好きな彼女の曲に

「As Long As You are Loving Me」
というタイトルがあるのですが、これは日本語にすると
どういう意味になるのでしょうか。

ぜひ教えてください。

 

A 回答 (2件)

はじめまして。



ご質問:
<これは日本語にするとどういう意味になるのでしょうか。>

ポイントは2点あります。

1.As long as:

歌詞の内容によって以下の2つの意味に解釈できます。

(1)「~する限り」という範囲を表します。

(2)「~しさえすれば」という限定条件を表します。これは=so long asになります。

2.are loving:

(1)状態動詞love「愛している」の進行形ですが、これは進行形にすることで「状態の継続」を強調する表現になります。

(2)意味は「愛し続ける」「ずっと愛する」となります。

3.以上を踏まえて訳例は、以下の2通り考えられるのです。

(1)「君が僕をずっと愛してくれる限り」

(2)「私をずっと好きでいてくれさえすれば」

どちらも同じような意味ですが、訳すとなると微妙にニュアンスが異なります。歌詞の内容で判断した方がいいでしょう。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家の方の回答ということもあり、非常に詳しい説明を
して頂き、感謝しております。

やはり、No、1で回答してくださった方と同じようなニュアンス
の訳になるのですね。
贅沢を言えば、歌詞の訳も教えていただきたい位なのですが、
何分、日本では、あまり有名な歌手ではないのです。
でも本当に美人で歌、演技(歌手兼女優でもある。)も
うまいです。
ちなみにデイビット・アークエット主演の「スポット」
というとても面白い映画のミュージック・クリップになっています。
あと、「ドラキュリア」という映画に女優として出演してます。
もし機会があればご覧になってください。

ご協力ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/12 16:21

As Long As You are Loving Me ~あなたが私を愛する限り



~you love meでもいいのですが、現在進行形にすることで「今この瞬間も愛している」というニュアンス、または「愛している」という気持ち自体を強調しているように感じられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は英語は全く苦手なのですが、この曲は本当に
大好きで、ずっとタイトルの意味が気になっていたんです。

As Long Asは する限り という意味なのですね。

やっとタイトルの意味が分かって良かったです。

早い回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/12 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!