dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の業務中に、ケガしました。右足指5本全部骨折。(鉄のかたまりが、落下)
今労災で、治療中ですが、困っています。6ヶ月たってる今も直りません。どこか、骨折で埼玉で、いい病院紹介してください。小指と薬指はもうつかないといわれ、ほか3本がつかないと、歩けません。
今の病院はギブスなし、超音波機を自宅で治療だけ、このままでは、心配です。と労災の事がわからなくて、詳しい方教えてください。
労災に詳しい弁護士の方でもいいです。いつまで、労災が補償させ、もし、このまま元に戻らなかったら、どうしたらいいのか、無知で困っています。

A 回答 (3件)

今までの事はもう何を言っても水掛け論です。


大学病院かその規模の病院に今の病院が何を言おうがすぐに転医しなさい。
今後のあなたの治療に関して今までの事で(初期状態 途中経過 etcなど)で必要だと思われる事は貴方に聞くのではなくて次ぎに行く病院の医師が治療上必要なので直接問い合わせします。こうやって労災は 最善の治療を手がけるのです。
    • good
    • 0

健康保険と言うのは 最初は最低の治療を、ダメならもう少し上の治療を なのですが 労災は全く逆で 最初から最高の治療を行い早期に現場復帰なのです。


骨折に対してこういう治療もこういう治療もやったけどダメでした。これ以上はうちでは無理なのでナントカ病院に行って先端治療を受けて下さい で その結果がこういう現状です  ならわかりますがあなたの言う様な労災の治療は有りません。診なければ何も言えませんが骨がつかなければつくようにするのが労災病院(あるいは同等の)病院なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。会社から、運ばれた近所の病院で3ヶ月
で治ると言われ、すべての指はつかず、ギブスもなしで、病院を変更
(会社に言ってもらい)今の病院で3ヶ月ギブスをしてもらい、
超音波器具で治療したが、くっつかず、そして私が外国人の為、
病院も細かい説明がなく、心配になり、日本人の友人に6ヶ月目にして
一緒に病院に行ってもらったら、指以外にも(足の甲)骨折していたりとか、(そのはもう治りましたが)事がありました。会社の社長にも
一緒に行ってもらっていたのですが、言ってくれませんでした。
回答のようなことがしらなっかったので、病院に治す最善の努力をお願いしますと、もう一度言って、治療してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/05 12:50

こんばんは。


こちらへご相談ください。
http://www.roudou.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/05 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!