

「事(状況)がどうなれば彼らがどうなるっていうの?」という疑問文はどう作ったらよいでしょうか?
答える側は「こうなれば~だし、こうなれば~になる」といった感じです。
思いつくままに考えたのが、
how things get changed/settled like,
how things change/settle like,
how do you think they end up?
how will they end up?
what do you think happen to them?
what will happen to them?
など。ですがどうしても上手く文に出来ません。
どなたかお知恵をお貸し下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3にいただいた補足を拝見しました。
あ、なるほど。要するに、最初のAのセリフに対する“突っ込み”みたいなものなわけですね。だったら、最初のセリフに合わせないとダメでしょう。仮に最初のセリフを訳してみます。
A: You never know how they'll end up depending on the situation.
B: Then, just how would they end up depending on what kind of a situation?
あるいは、強いてhow/ifを使うなら…
A: If something should happen their whole lives might change.
B: How would their lives change if what happens?
ちなみに、これらBのセリフは、単独で見るとわかりにくいですが、Aのセリフと続けて読んだり聴いたりすれば、単語が呼応しているのがわかって意味が飲み込めるはずです。
なるほど。Bはどちらも見慣れない感じがあるのですがhow,ifが頭にあったせいか、最初のAと,会話的に"then"を頭につけた二例目のBがいいかなって気がします。
とても勉強になる回答で感謝しております。
有難うございましたm(__)m
No.3
- 回答日時:
#2ですが補足を拝見しました。
そもそも原文の日本語が不自然なので、当然、英訳も不自然になるわけです。というか、意図して不自然になさったのかと思って、英文もそうしました。「How will they turn out if what happens?」は、感覚的には「whatを埋めよ」みたいな表現です(と言うと、ますますわかりにくくなるかもしれませんが)。答える側は例えば「They will turn out to be ~ if an earthquake happens.」みたいに言うわけです。
もう少し前後の文脈やご質問の意図を補足していただけると、より的確なアドバイスができるかもしれません。例えば「っていうの?」と言っているからには、暗に「どうなるわけでもないでしょ」と言いたいのでしょうか。
この回答への補足
whatを埋める、何となく分かる気がします。
そうですね、作った日本語が少し分かりにくかったようなのでもう少し補足します。少々変更加えましたが文脈的には、
A:事情次第では彼らの人生もどうなるか分からないよ。
B:その事情がどうなったら彼らの人生がどうなるっていうの?
A:~なれば・・・になるだろうし、~なれば・・・になるだろうね。
こんな感じで、私の質問はB者の部分です。
勝手な想像でif how文なるものがあればな、などと思ったり。
日本語通りに英訳できないのは承知ですが、Bの部分の英訳をお願い致します。
No.1
- 回答日時:
アイデアとしては、2文にして、
What if (状況)? と話をおこして、
Then what happens to them? と続ける。
この言い方は口語的ですが、よくあります。
試験の解答なら、
If (状況), what happens to them? としなくてはないでしょう。
この回答への補足
ifやwhat ifも考えたのですが、そうするとif以下で条件をつけなければならないですよね。
問う側は「事(状況や事態)がどうなれば」の「どうなれば」の部分もクエスチョンな訳なのでif文では無理かなぁ、と思ったのですが。。。
ご意見ありがとう御座います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中学2年生です。 英検2級でこのライティングで何点くらい取れるでしょうか。(16満点) Some p 4 2022/04/01 17:38
- 高校 How do you like these hats?に対する応答として I like (any , 1 2023/01/30 21:53
- 中学校 Where did Judy and Emi see Judy’s friend in Americ 0 2023/01/29 21:55
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 英語得意な方、お願いします。 5 2022/08/20 14:08
- 英語 至急英作文添削お願いします!! 3 2023/01/22 16:00
- 英語 中二 willとbe going to 5 2022/06/08 17:30
- 英語 What will you have to drink?のhave toの発音等について What 3 2023/02/05 08:43
- 英語 一般のyou, we,theyなどの答え方がわかりません。 2 2022/10/29 15:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英文 訳
-
英語の問題です。教えてください。
-
「さて問題、これは何でしょう...
-
in what ってどう訳す?
-
what do you got?について
-
二重?三重?疑問文!?
-
関係代名詞のwhichとwhatの使い...
-
関係代名詞の問題です。答えを...
-
“What is left of …?” や”Nothi...
-
My stand being what it is, I ...
-
what is now A と what A is no...
-
what? what's?
-
英語
-
what he was と what he used t...
-
次の並び替え問題を教えてくだ...
-
英語が苦手なんですが、この文...
-
Choose the correct word for e...
-
略語と意味を教えてください
-
関係代名詞の問題です。答えを...
-
何故かこんがらがっちゃって分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
in what ってどう訳す?
-
what is now A と what A is no...
-
「さて問題、これは何でしょう...
-
what he was と what he used t...
-
what do you got?について
-
英語 what to say と how to sa...
-
He has made me what I am 彼が...
-
略語と意味を教えてください
-
What time will the next train...
-
what is called
-
次の並び替え問題を教えてくだ...
-
what we callとwhat is called
-
どう訳せばいいんでしょうか?
-
反語表現(修辞疑問)について質問
-
強調構文だと思うのですが。。。
-
what it is / what it is not
-
英文の改行位置を教えてください
-
no matter what
-
関係代名詞の問題です。答えを...
-
次の選択問題を教えてください...
おすすめ情報