プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

The purpose S+V is to~という文は正しいですか?purposeとSの間は同格のthatの省略の感覚で浮かんだんですが。
また、SがVする目的は~の典型的な表現も教えてください。

A 回答 (4件)

>The purpose S+V is to~という文は正しいですか?


>purposeとSの間は同格のthatの省略の感覚で浮かんだんですが。

この場合の同格は、中には省略する人も見かけますが省略しないことを
お勧めします。

>SがVする目的は~の典型的な表現も教えてください。

既にある回答とも重複するのですが、

His purpose of doing ... is to ...
The purpose of his doing...is to ...

この2者の違いは、かなり文脈と話の力点によります。が
日本語訳とさほど相違ないです。

演説、説得では、Our purpose ...,Our goal ....等と切り出して、
doing の主語は間接的に暗示したりもします。

加えて、+V の時制によるのですが、現在、未来でなければ、つまり過去
であるときの事も考慮した方が良いでしょう。
    • good
    • 0

あとでちょっとひっかかったぶぶんありましたので、追加します。


The purpose that S+V is to~
これは同格としては成り立つと思うのですが、意味的には"SがVする"
というのとThe purposeが同じ内容を示しているということになります。
"SがVする"と言うこと自体がThe purposeとみるのが妥当な表現かとおもいます。
なのでThe purpose in/of などとは若干意味が違ってくるかもしれません。
    • good
    • 0

いえ、正しくないです。


何でもかんでもthatでつなげることができるかと言えば、そうじゃないんです。
動詞として使う場合はthatは可能です。
    • good
    • 0

The purpose that S+V is to の方がいいと思いますよ。

同格のthatは省略されることは
まれなようなので。

また、SがVする目的は~の典型的な表現も教えてください。
The purpose in S' ~ing(V) is

とかも使えると思います。

V(動詞)に対応する名詞をつかって
The purpose of your 名詞 is...
ていうのもありかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!