dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年初受験で自己採点36点でした。
微妙な点数なので不安でたまりません。
合格発表まで二週間きりましたね/(.^.)\
最近では、どのサイトも宅建熱が冷めてきて、あまり情報を見かけなくなりました…。
それに比例して私の気持ちも落ち着いてはいたのですが発表が近くなるにつれ、また不安な気持ちが蘇ってきた気がします。
最近では各予備校、下方修正・上方修正など行っていないのですか?

A 回答 (2件)

#1ですが、機構の発表で、問48が出題の不備で、受験者全員の加点措置になるようです。


ですから、平均点の分布が上がる可能性があるので、益々、予断を許さない状況です・・・

http://www.retio.or.jp/exam/pdf/20111122goki.pdf
    • good
    • 0

大手の資格予備校では無いみたいですね。

例年、大手同士ではあまり差がないですが、今年は大分、
予想に幅があるのは異例ですが・・・
例年36点取れば大丈夫と言われていますが(過去にそれ以上の基準点になったことがないからですが)
35点で7割ですから、その±1点くらいが妥当でしょう。36点はイケそうな気がしますけどね・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!