電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フランス料理屋やカレー屋などは、厳しい授業や修業を積んだ人しか営んでいませんが

ラーメン屋やグルメバーガー店は特にキャリアなども関係なく営んでいる気がします。

なぜ、全ての店が料理人で営まれないのですか?

A 回答 (6件)

近くのカレー屋とフレンチのビストロ形式のレストランは、普通の会社経営者(と言っても飲食店関係のフランチャイズ会社)が経営して、コックさんもほぼ素人ですよ?



逆にラーメン屋とか焼肉や、高級な部類のハンバーガー出しているお店のコックさんはあちこちの店で商業して出展したそうです

あなたの知っているお店のフランス料理とかラーメン屋の調理人に全部聞いた結果の質問ですか?
    • good
    • 0

>なぜ、全ての店が料理人で営まれないのですか?



料理人だと、人件費が高いから。
    • good
    • 0

こんにちは。



ボクもおおむねすでにご回答があったとおりだと思います。

一つ付け加えるなら修行や勉強のスタイルが違うのであって
いずれの商売でも専門的な知識な経験がないと繁栄しないと感じます。

もしご参考なったなら幸いです。
    • good
    • 0

今はチェーン店でなくても、調理の経験がなくてもほとんどの料理が業務用で温めるだけで提供できます。


なので素人でも調理業務は可能。
自店のオリジナルに拘る店ならそれなりに経験を積んだ調理師が居るでしょう。
現代は如何に安く早く料理を提供できるかが利益を得られるかどうかなので、経費を抑える為に厨房も素人のアルバイトを入れざるを得ないだけです。

フランス料理とカレー屋は厳しい修行をし、ラーメン屋やハンバーガー屋はキャリア無しでやっていると言うのは質問者の勝手な思い込みです。


元調理師より
    • good
    • 0

チェーンでお店を出せる仕組みは、


本社(本社工場)で、調理人が、色々味付けを検討し、
工場からxx時間以内にお店を出して、yy時間以内が賞味期限
と決めた、料理の元を作り、配送します。

また、日本蕎麦の汁だけを製造する企業、蕎麦だけを製造する企業
が全国に有ります。

チェーンの加盟店になると、保存用冷凍庫、冷蔵庫、調理用具を
指定分揃えると、調理指導を1か月弱受けて、開店となります。

チェーンの草分けはファミリーレストランで、アメリカ料理、イタリア料理、
和食が作られました。
最近は、カレー、ラーメン、和食で小さな店舗を多数展開するのが、流行
(起業家が大勢いる)です。
起業する人には、本部が有れば、料理の基本を知らなくても、フランス料理
店が起こせます。

チェーンに入らない、1店舗だけ営業するお店は、知名度が無いので味で
勝負します。
独立した経営の、ラーメン、日本蕎麦、ハンバーガー(私のマンションの
極近くで、美味しい)、フランス料理、イタリア料理で、味に、盛り付けに
工夫している経営者も大勢います。
    • good
    • 0

ラーメン屋だって修行してるだろw


簡単に出来る分けない
ハンバーガーだってそうだ、作るのは研修必要なんじゃないか?
特殊な技術が無くても出来るように調理機材や具材の処理をきちんとされてるのもある
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!