dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、車庫の床面がコンクリートですが、これを、少し、約2cmほど剥がして

きれいにコンクリートを塗り直し、しようと考えています

一般的に業者に依頼すると、予算はどのくらいかかるのでしょうか??

あと、塗りなおしてから、床面ペイントもやろうかなと、思いますが

どなたか、同じような実施した方、アドバイス下さい。

A 回答 (1件)

車庫などの床は、一般的に土間コンクリートとして厚さ分を同時に打設し、


平面を整えるために金こて等で仕上げます。

まず、『床面を2cmほど剥がし・・・』と言いますが、
車庫程度の規模だとコンクリートブレーカー等で『はつる』ということになります。

土間コンクリートの厚さがどの程度かわかりませんが、一般的に150mm程度だと思います。
その厚さで2cm程度のみをはつるのは困難だと思います。

『コンクリートを塗り直し』とは、一般的には『モルタル塗り』と言われますが、
現在の車庫がモルタル塗りとなっていれば"はつる"のは可能です。
ただ、モルタルはコンクリートとは同化していないので、
はつりやすいですが、剥がれやすいとの言えます。
また、"ひび"(クラック)が入りやすく、車庫などの床面には適しません。

質問の内容から、床面を下げて仕上げを綺麗にすることをお考えのようですが、
土間コンクリートの場合は一部撤去ではなく、全て撤去して新設されることをお勧めします。

土間コンクリートの撤去費用は処分費用を含めて20,000円/m2程度
土間コンクリートの新設は、鉄筋、型枠、表面の金こて仕上げを含めて10,000円/m2程度
を考えていれば良いかと・・・。

床面にペイントをされるということは、一般的にもよく行われていますが、
塗料を塗ると滑りやすくなるので、滑り止め機能があるものを選ばれることが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一部撤去は無理ですね

年数がたってますので、新設が無難ですね

参考になりました。

お礼日時:2012/12/15 02:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!