プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

経理初心者で、初決算月をむかえました。
文才なくわかりにくくてすみませんが、教えてください。

弊社は、商社のようなことをしています。
今月3月が決算月で、 今月の20日締め分の請求に漏れがありました。(納品書もまだきっていませんでした。)
漏れは1社で請求金額は55万程度です。

通常月に漏れが発生した場合は、請求先へ連絡して、次月調整として、翌月の締め日付で売上計上し、税理士さんへ会計データ送付時にそのことを説明していました。
仕入先への支払いは、通常通りお支払してました。

(1)今月は決算月のですが、通常と同じ処理ではダメなのでしょうか?
(2)なにか特別な処理が必要でしょうか?

(3)また、請求先とは通常と同じような処理の場合、会計データ内に 「決算」として「3月末日の日付」で計上してよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

原則として、当期の売上は当期に計上すべきものだ。

売上額が小さければ問題視されないものだが、55万なら次期に計上すると税務リスクなどのリスクが小さくないだろう。

当期に計上する場合には、決算仕訳での計上、つまりはお書きの「会計データ内に 「決算」として「3月末日の日付」で計上」で構わないぜ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変助かりました。ありがとうございます^^

お礼日時:2013/03/26 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!