アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

食物繊維には、水に溶けるものと、溶けないものがあり・・・
水に溶けない食物繊維は、糖分、脂肪、ミネラル、ビタミン、あらゆる栄養素を包み込んで
小腸から吸収されずに排出される
そこで質問なんですが
Q1:水に溶けない食物繊維に吸収された栄養分(糖分、脂肪、ミネラル、ビタミン、あらゆる栄養素)  が大腸に届いたときは栄養分は大腸に吸収されるのですか?

Q2:薬が食後に服用の場合、摂取した水に溶けない食物繊維に薬が包み込まれて腸(小腸や大    腸)から吸収されずに排出されることはないのでしょうか。
  つまり、薬の効き(効率)が減少することはないですか?

Q3:食後の薬を食前にのんでしまっても大丈夫ですか
  薬の説明書(製薬会社のもの)には食後しか書いてありませんでしたが、
 そうすれば、食物繊維の件(Q2)は解消すると思いますが!

A 回答 (2件)

私は昔


精神安定剤を時折朝食抜きで飲んでいました
結果
死にました
胃が痛い痛い


なので、何かしら食いましょう
おかげで胃が荒れるわ荒れるわ
今はたまの吐き気だけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
間違わないようにしたいです

お礼日時:2013/04/09 21:18

水に溶けない食物繊維は、薬剤成分を吸着する可能性は低いと思います。

(栄養成分を吸着する可能性も低いと思いますが) ただし、活性炭のような多孔質なものであれば、吸着してしまう可能性はあります。

薬を食後に飲む理由は
・濃度を下げ、胃の粘膜等を痛める可能性をひくくするため
・吸収速度を遅らせるため
のどちらかの可能性が高いと思いますが、食直前に飲んでも同じような効果はあると思います。
が、吸着する可能性は食後に飲んだときと変わらないとも思います。

薬の種類によっては腸溶剤などもありますので一概には言えませんが、ほとんどの薬は胃で吸収されると思います。 普通に考えると普通に食後に飲んでも問題はないと思いますが、処方薬であるなら医師か薬剤師に相談するのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
>活性炭のような多孔質なものであれば
こんにゃく(コンニャクマンナン)、モズク(フコダイン)はそうでしょうか?

お礼日時:2013/04/09 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!