dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そろそろチャットを止めたいと時に、私は、Sorry、 I have no time. と言っているのですが、これは失礼な感じがしますか? 他にもっと良い言い方はありますか? 教えてください。

A 回答 (6件)

すみません。


前のポストの誤植です。

I have get going soon.

ではなくて

I have to get going soon. でした。
    • good
    • 0

Sorry, I have no time. は使わない方が良いと思います。



I'll let you go. は使われる表現ですが、個人的にはあまり好きではありません。

Letとはrealease/解放の意味もありますが、permission/許可の意味もあります。通常は、会話を終わらせるために相手の許可・解放など必要ないのでこの表現は(個人的に)好みません。個人的だけではなく一般的にも、例えば、この表現を会社の従業員が社長に言わないと思います。理由はpermission/許可の意味も含むからマナー上です。もう一つの例えは、米軍将官が大統領に I'll let you go. とは言わないと思います。将官が大統領に許可を与える立場ではないですから。しかし、大統領が将官に言うのは想像できます。大統領は将官のボスであって、許可する立場です。「行かせてあげます」的な感じで。

一方、同僚等が実際に相手が忙しい事を知っている時は、 I'll let you go は適切な表現だと思います。ですから、仕事上のコミュニケーションとかで同僚等に使います。何かの理由があって(例えば、 I know your busy, so ) I'll let you go的な感じで。家族・友達でもありですね。

しかし、同僚・家族・友達でも、自分の都合で会話を止める場合は、遠回しでちょっと図々しい言い方だと個人的には思います。理由なしで I'll let you go だと何かまた許可・解放的な感じで私は受け止めてしまいます。どっちにしろ理由なしでは個人的には好む表現ではありません。友達・家族・同僚の間ではこの様に言葉の意味にこだわらない人も勿論大勢います。でも英語圏では言葉の意味に結構こだわる人も少なくはありません。

ですから、そういう場合は、

I have to go. (I've got to go.)

I have to get going.

I need to get going.

I should get going.

soonも付けられます。
I have get going soon.
I should get going soon. etc.

等で良いと思います。

参考URL:http://xn--4gr220a4mai87h0bd42o.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/19 18:44

もう行かなくては、の仲間に、



I have to go.
I've got to go.

などもあります。

http://eow.alc.co.jp/search?q=I+have+to+go.

http://eow.alc.co.jp/search?q=I%27ve+got+to+go.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/19 18:44

夫がよくつかうのは、



”I will let you go.”ですね。

”貴女を解放してあげる”というのが直訳ですが、その心は、”僕は今からやることがあるから、チャットはこれでおしまい”ということになります。なかなかスマートな言い回しだと思いますので、ご紹介します。

夫は五十代のアメリカ人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/19 18:45

それを言うなら「Sorry, I got to go.」ですね。



「Sorry, I have no time.」は、んん、失礼な感じというか、「ごめん、時間がない」と言っているわけなので、相手にしてみれば「あ、急いでたのか。悪かったな」と思うのが自然です。一方で、「「Sorry, I got to go.」なら「ごめん、行かなければ(このチャットの場から離れなきゃ)」と言っているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/03 23:12

私の常套手段は、


Well done, thank you:))
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/03 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!